
2日目は雨の予報だったのが晴れ女、すみれちゃんのママが来てくれたおかげで

今回はとにかくAG2はクリアランする事が目標、スティープルはスラの練習、
2日目だけ申し込んだJPは1走毎にテンションが上がるので、それをコントロールするため。
そして全部共通で一番の課題のスタートをしっかり待たせること

リードを外して歩きながらスタート地点に行くと、もう飛びつきまくって、これでさらにテンションが上がってしまうので
今回は初めてダッコしてみたけど、変わらずガンガンと吠えまくり

OPDESは実況放送があるのだけど、時間をかけて待たせていたら「しっかりと落ち着かせてください」と
とても有難いお言葉が

日曜は地元のすみれちゃんとチワワのキキちゃんが応援に来てくれました




土曜日よりもどれも上手く走れなくて撃沈

久しぶりのOPDESは1番がタイヤで180度回してバーが2番だったり、次のバーが果てしなく遠かったりして大苦戦

シェイラーは加速する一方でいつも以上に推進力がついてしまい、ドボンドボン

まあ、スタートは何とか遠くまでは行けなかったけど待たせたし、タッチも問題なし。
すみれちゃんのママがダメ出し&アドバイスをしてくれたのでドラハで活かせそう



今日のマフィー

昨日帰ってからお土産のおやつをあげたのだけど、何か合わなかったらしくて下痢P

廊下に敷いているラグも洗濯


ちなみにシェイラーは同じものを食べたけど何ともなし
