
月曜は涼しかったのに、昨日は気温が高かった

それでも、帰りは随分と涼しくなったし、今年の夏は異常気象で雨が多かったので
例年よりは暑さがマシだったように思う。
私の体調不良のため、2週間ぶりのレッスンになったシェイラーは予想通りテンションが果てしなく



スタート地点での伏せ待てがまた怪しくなっているので、直ぐにスタートしないで繰り返し練習。
何とか待ててもダルマさんが転んだ状態で、振り向いたら場所が動いている

1番ハードルの後は真っ直ぐドッグウォーク→トンネル。
コース通りとはいえ、物凄い勢いでズッドーーーン






まあ、ストレス解消モードで走るのはいいけど、この日はAフレームを跳びます、跳びます

スラロームは何回しても完璧にノーミスで出来たのに、あぁ

他はコースがそんなに難しくなかったのもあって、私さえしっかりしていればシェイラーはとても上手に出来ました



レッスンが終わって、スクールを出てから少し走ったころにポツポツと雨が降り始めたと思って程なく、アっという間に
ゲリラ豪雨に


本当に半端な降り方ではなくて、ニュースでよく見る、このままいくと車が水没するのではないかと思うくらいの勢いだった

久々に怖かったけど、家に着いたころには止んでいたので短時間だったみたい

競技会の時にこんなに降ったらイヤだなぁ・・・

マフィーは雪は好きだけど、雨は嫌い



雨でも平気なシェイラーは朝ごはんが早く欲しい


