

今日はやっとこさパート譜書きに着手

来週録音なので、それが終わったら一段落するので嬉しい


これは何かというと・・・↓

右側の小さいサイズのベートーヴェンのソナタアルバム2は、ノートだと思って中を見て

何と本物の楽譜だった

間違って発注したらしいけど、他にもこんなミニサイズの曲集があるらしい。
何に使うのかな


これは海外研修に行ってきた生徒さんに今日送って貰った写真の一部↓
頂点にベートーヴェンのモチーフがある立派な楽譜立てが印象的なピアノはリストが、1881年から亡くなる1886年までの晩年に過ごした家、
ハンガリーのアンドラシー通りヴェレシュマルティ・ウッツア駅近くにある「フランツ・リスト記念館」の展示物。

自筆の楽譜や作曲しながら楽譜が書けるという鍵盤付きの机
そして本棚にはリストの持ち物である書籍


詳細なレポートと写真はもう一つのブログにて

朝の散歩の時のマフィーを上からスマホで撮った写真↓
さすが7キロ越えると、どすこい感を通り越して、ジンベイザメ感が漂ってます


