goo blog サービス終了のお知らせ 

Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

マフィー、Happy Birthdays!

2016-09-28 22:04:22 | マフィー&シェイラーのイベント

                

お誕生日のために昨日はトリミングサロンに行って、綺麗になりました

先生が驚くくらい調子が良くて、シニアとは思えないくらいの、この毛量

              

一時は調子が悪くなって、脚に装具を付けたこともあるし、ナックリングでPawzも履かせていたけど
最近はこれも必要無くなって、普通に歩けるようになりました

昴君とアルバ君の分も長生きしてもらわないと

今日は朝からペットウェルネスの先生にマッサージに来て頂きました。

            

来年、イタリアで開催されるアジリティー競技会のUSAチームの専任トレーナーにアメリカまで習いに
行かれています。

いつも2ワンで順番争い

            

あー、気持ち良かった~

             

以前は天保山の鍼灸院まで月に1回の1ペースで通っていたけど、家に来て頂けるので
本当に助かるわー

シェイラーはこの夏、プールで泳いだのが良かったのか、ますます状態が良くなっていました

                

昨日はAGのレッスンの日だったけど、余りにもしんどいのでお休みしました
シェイラーは元気なんだけど。

                 

今年は余り喜んでくれないので、ケーキはオーダーしないで、国産牛のステーキのバースデイディナー

                   

明日はシェイラーのバースデイなので、暫くはご馳走が続きます

またまた体重が増えていたマフィーだけど、ダイエットはちょっとお休みして、
美味しいものを存分に食べてね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、楽しい?Birthaday!

2016-07-09 21:47:30 | マフィー&シェイラーのイベント

               

雨だったし、ノンビリ、ゆったりと家で過ごしました。

誕生日だったので、ランチは外で食べたけど近所で簡単に。

カードやプレゼント、LINEを頂いた皆さま
   
              


テディベアのバッグは本屋さんで買った、karl Helmutのビッグバッグ。
大きいので秋の競技会の時に使えそう。

               

こちらはカモフラ柄のスヌーピーのリュック。
ムック本の付録とは思えないくらい、両方ともしっかりとした作り
 
                 


                   

これは知る人ぞ知るローソン限定のスヌーピーのミニバッグ
                                         

発売日がシェイラーのレッスンの日だったので、僻地のローソンの方が売っている確率が高いと思い、
道の駅の前の大きな店舗を皮切りに、家に帰るまで5店寄ったのにどこにも無かった

売り切れ以前に、取り扱っていなかった店の方が多かったわ。

諦めて、広島のパピ友、ぜぇママにLineでお願いをして、GETして貰いました 
競技会の時にでも貰うつもりだったのにざわざわ送って頂いたので 
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、2016選考会見学

2016-06-17 11:59:55 | マフィー&シェイラーのイベント

                

6月15日は今年も休みを取って、アジリティー世界大会の選考会の見学にドラハに行ってきました。

6時半に出発予定だったのに、寝過ごしてしまってマユミさんを待たせてしまったわ

それでもスモールのJPの、松原さんの走りには何とか間に合いました。

今年は三芳先生、松原さん、河端先生と白黒パピヨンのアコちゃんをメインに応援

午前中の2走は難しいコースで、まさかの失格が続出で大番狂わせ

1位で通過していた三芳先生が失格するのは初めて見たかも


                              

午後からはスピードコースだったので、この2走で巻き返した人も多かった。

特に松原さんは午前中が×だったけど、午後からの2走が両方とも1席だったので3位で通過

そのせいでアコちゃんは4位になってしまったけど、初参加でスモールの通過者の中でアマチュアは彼女だけ

1位が稲川先生、2位が中尾先生、3位が松原さんだったので、全員プロ。

                

ミディアムは写真が無いけど、土田さん、新井さん、大庭さん、稲川先生の奥さんの4人が選出。

ラージはルモンドの海戸田先生が340点と、ダントツの1位通過、仲野谷さん、山崎さん、永田先生でした。

今年はスペインで催される世界大会、頑張ってきて下さい

                              

この写真、松原さんの後ろに背後霊のように中尾先生が写りこんでる

今年は少しだけポイントはあったけど、出られなかったシェイラー選手、1時間ほど前に先生と一緒に
岐阜のST連合に出陣するために出発しました

私はこの時期は毎年仕事があって競技会は出られないので、今回は思い切って初めて先生に預けて連れて行って頂きました。

最近、なぜか分離不安気味なので明日は走るかどうか

シェイラー、初めての試練に耐えて来年は必ず選考会に出てね

                       

この写真は先週のレッスンの時のもので、選考会には連れて行ってません。

吠えるし、ドラハに行ったら、きっと自分も走らせろとうるさいのでお留守番してました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、NYフェアBrooklyn

2016-05-13 22:46:07 | マフィー&シェイラーのイベント

                       

GW休みが終わって仕事が始まった途端、体調不良・・・

雨が続いていたからなのか、3日くらいしんどかったけどようやく回復。

さすがに今週のシェイラーのレッスンはお休みしました

しんどかったけど、頑張って譜面は何とかノルマのところまで書いて、マエストロのチェックを受けてから
今年も楽しみにしている、梅田阪急ニューヨークフェア 2016に行ってきました

             

今年はLOVEブルックリンがテーマらしい。

             

平日の中途半端な時間に行ったので比較的空いていたので、お目当ての「ワンガールクッキーズ」の
カップケーキも殆ど待ち時間無しでGET

           

小さいのに1個486円。アイシングがめちゃくちゃ甘いので、私は好きだけどフツーの人にはきついかも。

                                     

↑La NEWYORKINAのチャモヤダ 私はマンゴーが嫌いなので、ユズとライチーのシャーベットにして貰いました。

プラムジュースの上に何とチリパウダーが重なっているので、甘いけど辛くて酸っぱいメキシカンアイスデザートだそう。
最後にチリパウダーが残るので不思議な味だった。

                  

デッドストックorアンティックのSNOOPYやディズニーのグッズは去年もディスプレイされていたような。

全体的に目新しいものは無くて、去年と同じショップが多かった。
 
                               

トースト代表のショーン・ワッシュバーン(Shawn Washburn)、ポーズを取ってくれました。

帰りに地下の食料品売り場に寄ったらプレミアムな柿の種・タネビッツの売り場がこちらも待ち時間無しだったので
幾つか購入。

              

もうフレーバーは売り切れているものがあったので、たまり二度漬と焦がし醤油の2種類だけ。

まあ、普通に美味しいけどコスパを考えたらSAとかに売っているご当地ものの柿の種の方が私は好み

明日は休養します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、ストレッチのセミナーを受けてきた

2016-04-29 21:29:23 | マフィー&シェイラーのイベント


ゴールデンウイークの初日、ストレッチの
セミナーを受けてきました。

明日は三芳セミナーを受けに行くので
今日は早く寝るので、また明日にでも
詳しく。


とにかく疲れたーー

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする