僕も先日のニューヨークーボストンの旅にも相棒として!

2019-10-25 17:18:13 | 日記
お待たせ致しました!
Thank you for waiting!

ボーイズ別注INCOTEXの登場です。
今回は生地別注のみじゃなくてディティールも僕好みで別注しております。
スタイルは、ボーイズ定番の
Introducing Boys Bespoke INCOTEX.
This time, not only bespoke fabrics, but also the details are custom-ordered.
Style is the classic boys

30番!
別注のポイントですが、
Number 30!
It ’s a bespoke point,

此の様にサイドポケットを縦切りにお願いしました。
ですからパンツを穿いた際、
I asked the side pockets to be cut vertically like this.
So when I wear pants

ポケットが膨らみを持って丸く演出されます。
60年代のアイビーリーガースなどのパンツも此の縦切りが多いのです。
僕自身、此のクラシックなフォルムが大好きでオーダーのスーツのパンツも此の縦切りで作っております。
ポケットの開き口には、
The pocket is rounded with a bulge.
Pants such as Ivy Leagers in the 1960s have many vertical cuts.
I love this classic form, and I make pants for my custom suit.
At the opening of the pocket,

しっかり閂止めも。
パンツのクオリティーの証、
Also secure the tack.
Proof of pants quality,

パンツ裏の仕立てもご覧の通りに!
そして、INCOTEXからボーイズ専用の
As you can see the tailoring of the back of the pants!
And from INCOTEX

品番も頂いております。
それから素材ですが、ホームスパンツィードになります。
此の手合いはコーディネィトも楽チンですし、おまけにウール98%に2%のポリウレタンも入っておりまして
穿かれますご本人も楽チンですね。
さて一番大事なのは、見た目ですよね。
I also got the part number.
Then the material is home span tweed.
This hand is also easy to coordinate, plus 97% wool and 3% stretch
It ’s easy to wear.
The most important thing is how it looks.

こんな感じになります。
スタイルは30番になりますのでスッキリしましたシルエットになります。
丁度今のシーズンですと、
I feel like this.
Since the style will be No. 30, it will be a neat silhouette.
Just this season

ANDERSEN-ANDERSENのペトロームなどにコーディネィトされましてTrujillosのラグベスト
など羽織られるのもいかがでしょう!
Trujillos rug vest, coordinated by ANDERSEN-ANDERSEN
How about being put on!

もう一つ秋口に、肌触り最高のダルボーのヴィンテージリブにM.I.D.AのA-2などのコーディネィトも
いかがでしょう!
At the beginning of autumn, there is also a coordinator such asA-2
How about!

エンパイア&サンズに別注しましたウェスタンシャツにバンダナベストにチャコールのかつらぎ70505
など羽織られるのもお勧めですね。
Bespoke to Empire & Sons Western shirt, bandana vest, charcoal cottontwill 70505
It is also recommended to be worn.

タイドアップのジャケットスタイルにもお勧めです。
インディビに別注しましたブラックウォッチのコットンネルにドレイクスのストライプタイなど
如何でしょう!
It is also recommended for tie-up jacket style.
Bespoke to Indivi Blackwatch cotton flannel and Drakes stripe tie
How!

イタリアはローマのアメトラブランドデジャブアイコニックのシャンブレーシャツに同じくデジャブアイコニックの
ベストなど羽織るのもお勧めです。
カジュアルにもお使い頂けます。
Italy is the same as the dejabu iconic chambray shirt of the Americantraditional brand dejabu iconic in Rome
It is also recommended to wear a vest.
You can use it casually.

林さん別注ブロックチェックのネルシャツにヴィンテージのジャングルファティーグなども
如何でしょう!
Mr. Hayashi's bespoke block check flannel shirt and vintage jungle fatigue
How!

沢山の先行予約も頂いておりますSEALUPのコットンギャバのPORTFINOに英国製ジョンスメドレーの浅Vなどもお勧めですよ!
We also recommend the SEALUP cotton gabajin PORTFINO, which has many pre-orders, and the British John Smedley's shallow V!

オーダーのブラックウォッチのハリスツィードにデジャブアイコニックのシャンブレーシャツに
インディビのコットンタイなどもお勧めですよ!
この手合い御旅行などにも重宝するので、
To Harris Tweed of order black watch to dejabu iconic chambray shirt
individualized cotton ties are also recommended!
Since this handy trip is also useful,

僕も先日のニューヨークーボストンの旅にも相棒として!
As a partner for my trip to New York-Boston the other day!

追伸

今日のTrujillos!
Today's Trujillos

A710にジョンスメドレーの祖父ポロなどもシンプルですが、大人の休日スタイルに
如何でしょう!
ポイントは素敵なバンダナ選びかも!
John Smedley's grandfather, Polo, is simple on A710, but for adult holiday style
How!
The point may be to choose a nice bandana!

鬼が笑う来年の企画となりますが、お仕事の合間の妄想に是非!

2019-10-24 17:54:48 | 日記
今日は雨の中、
In the rain today

フェルコやエンパイアーの代理店のI君が来年の別注企画のミーティングに来店頂きました!
色々と企画をお願いしておりましたのがサンプルが出来上がったとの事で僕もワクワクしてお待ちしてました。
先ずは、
Felco and Empire agency Mr i visited us for a bespoke meeting next year!
I was waiting for a lot of planning, but I was excited to hear that the sample was ready.
First,

フェルコからです。
70年代のHangtenのT−SHをイメージして作ったボーダー柄のリンガーT!
From Felco.
Bordered Ringer T made in the image of Hangten's T-SH from the 70s!

こちらは2色展開となります。
それから満を期してお願いしておりましたヘンリーネックT!
This is available in two colors.
Then Henry Neck T, which I asked for fullness!

ヴィンテージのヘンリーネックTからディティールを拝借しましてサイズ感はジャストで着れる用にと
パターン調整を!
素材も、真夏にも涼しく着て頂けるようにコットンリネンでお作りしております。
ディティールですが、
I borrowed the details from the vintage henley neck T and the size is just for wearing
Adjust the pattern!
The material is also made of cotton linen so that you can wear it cool in the summer.
It is a detail

肩のお造りも、こんな感じで独特な肩線となり、
お襟や袖口などのフライス部分にも
The shoulder structure also has a unique shoulder line like this,
Also on the milling parts such as the collar and cuffs

この波上のステッチを配しております。
ボタンも、
We have stitches on this wave.
Buttons,

猫目を採用しております。
春先にシャンブレーシャツのインナーや、
We have cat eyes.
An inner chambray shirt in early spring,

ヴィンテージのビッグマック風のコットンネルで企画しておりますジャケットなどのインナーとしても
重宝して頂けると思います。
それから
As an inner for jackets and other items designed with vintage big mac-style cotton flannel
I think it will come in handy.
then

こちらのフェルコのスポーツジャックを、ヴェンタイル素材のトラッドなレッドのお色で企画することに!
ストーンウォッシュも掛けまして古着みたいな風合いを演出する予定です。
パッカリングやアタリ感色落ちなどもお楽しみ頂ける逸品に仕上がってくると思います。
こちらはサンプルできましたら、又ご報告させて頂きますね。
お問い合わせの多いカードケースも再販させて頂きます。
This Felco sports jack is planned in the traditional red color of Ventile material!
I plan to create a texture like old clothes with a stone wash.
I think that it will be finished in a gem that you can enjoy puckering and discoloration.
If you can sample this, we will report again.
We will also resell card cases with many inquiries.

ロスのヘリテージレザーでターコイズのスウェードで今回はコンチョ付きでの別注となります。
来年の春の入荷予定です。
お楽しみに!
同じくヘリテージレザーに
LA heritage leather and turquoise suede, this time with a concho bespoke.
It will be in stock next spring.
looking forward to!
Also in heritage leather

このフィルソンのトートバッグも依頼してみました。
24ozのかなり頑強なコットンキャンバスで試作してみます。
出来上がりが良ければ商品化する予定ですので、こちらもお楽しみに!
鬼が笑う来年の企画となりますが、お仕事の合間の妄想に是非!
I asked for this Filson tote bag.
Let's make a prototype with a 24oz cotton canvas.
If the product is ready, we will commercialize it.
It will be planned next year that the demon laughs, but it is a delusion between work!

追伸

今日のTrujillosのベスト!
Best of Trujillos today!

こんな感じで素敵な彼女とのディナーなどにもお使い下さい!
カシミアより極上なベビーキャメルを使用しましたペトリロのポロコートにA710のコーディネィト!
首には、カシミアリネンのバッフアローチェックの巻物を!
バタ臭いバッフアローチェックも素材がカシミアとなりますと熟れ感の演出にも!
Please use it for a nice dinner with her like this!
Coordinating A710 with Petrillo's polo coat using the finest baby camel from cashmere!
A cashmere linen buff-arrow check scroll around the neck!
American smelly buff arrow check is also used to produce a sense of ripeness when the material becomes cashmere!

シーズンカラーも長年の相棒を務めてくれると思いますので、ご趣味の合う方には是非!

2019-10-22 19:16:06 | 日記
長らくお待たせ致しましたトリッカーズのデザートブーツ入荷致しました。
(未だですか?)のお問い合わせも多かった逸品で首を長くしてお待ちの方も多いかと思いまして。
入荷の御報告を!

かなりの数量で女将と女中頭がせっせと出荷準備をしております。
順を持って発送させて頂きますので多少の時間差はご了承お願いします。
さて本日の主菜ですよね!

こちらもボーイズでは定番中の定番英国製JOHN SMEDLEYのカーディガンになります。
秋冬になりますので、メリノウール100%の30ゲージになります。
この着心地、夏場のシーアイランドコットン同様に一度着ましたら病み付きで浮気できない彼女となってくれますね。
(クラシックレンジローバーみたいなもんかもしれませんね)
今年は、

この3色をセレクトしております。
上から焦げ茶色のダークココアそれから定番中の定番シルバーそしてネーミングでやられてしまいます
ヘップバーンスモークの3色です。
先ずは、定番中の定番シルバー、スメドレー初心者の方にはネイビー同様にお勧めですね。
(ネイビーも勿論定番でございます)

着熟しも、

インコテックスに別注しましたホームスパンツィードにエンパイアーに別注しましたウェスタンシャツなど
コーディネィトされまして、アウターはイタリアのHolubarのダウンコートなど如何でしょう!
そしてここからは、シーズンカラーとなります。
焦げ茶色のダークココア!

こちらもコーディネィトはし易いお色かと思いますね。

インコテックスに別注しましたフランネルパンツにイタリアはローマのアメトラブランドデジャブアイコニックの
コットンツィルのワークシャツなどコーディネィトされるのも素敵ですね。
このシーズンクレッシェントのNBNWなど重宝しますね。
ネーミングにやられてしまいますヘップバーンスモーク!
(僕だけかもしれませんが)

しかしこのお色シーズンカラーといえど2シーズン続いておりますので本国でも人気なのかもしれませんね。
チャコールより濃くてブラックより薄い独特なお色で、本当に素敵です。
僕も祖父ポロは購入しておりますので、今年はカーディガンも購入しましてアンサンブルで楽しみたいと思っています。

リゾルトのA710にアンサンブルでコーディネィトしまして、ヴィンテージのジャングルファティーグで
熟れ感の演出って着熟しなど如何でしょう!
ヨーロッパの素敵な御仁達は、着熟しにヴィンテージをどこかに1点入れまして
(僕は判っているでしょう!)とさりげに主張している方多いですね。
メンズの装いの場合、スタイルなどには大きな変化もありませんので、素材やお色などで毎シーズン
遊ばれましてヴィンテージ物で外すって着熟しがトラディッショナルの王道的な着熟しかと。
こういう着熟しは、古着も熟知してヨーロッパやアメリカのカジュアルそしてクロージングにも
精通してと年月の掛かる着熟しかと思いますので。
欧米の方々は、歳を重ねるほどに素敵な男性に仕上がっていくのは色々な授業料を払っているからだと思いますね。
装いって若い頃は、一生懸命欲しいモノの為に働いて大枚叩いて買って成功したり失敗したりを重ねてやっと自分自身が
形成されていくと思うのです。
特に失敗は成功よりインプットされまして残りますので、失敗は成功のもと!は正解なのかもしれませんね。
此の歳になってきてなんとなく判る事も多いですので。
若い頃の失敗なんて大した事ないので、着たい!って思うモノは買って着るのが一番ですね。
それも我慢しなければいけない人生は寂しいですよね。
人生一度きりですから。
自分自身の息子や娘の為にもカッコイイ親父でいてあげてください!
決してあきらめずに。
当店は年齢層は、本当に広くて若い方から僕より年配の方もいらっしゃいますが、ガンガン仕事を為されて少しの時間でも
大切にされてスポーツに勤しみ鍛えられたボディーにスタンダードな上質なモノをシンプルに羽織られる方が多いですね。
自分自身の人生を大事に生きられているのだなと感心させられます。
ですからファッションってとどのつまり、その方の生き方が反映されるのかもしれませんね。
メンズの場合は特に!
すみませんかなり脱線しておりますので、面舵いっぱいと!
ジョンスメドレーのカーディガンでしたよね。
今年は渋目のお色でセレクトしております。

シーズンカラーも長年の相棒を務めてくれると思いますので、ご趣味の合う方には是非!

追伸

今日のTrujillios!

インコテックスにスタイルから別注しておりますホームスパンツィードに
エンパイアーに生地別注致しましたメランジェのウェスタンシャツにコーディネィトしてみました!
この手合いジーパンだけのコーディネィトでは勿体無いので是非トラウザーなどコーディネィトしてみて下さい!
アイデアはヨーロッパ目線なアメトラで!

決して後悔させないベストかと!

2019-10-21 17:10:01 | 日記
ボーイズマーケットTRUJILLOS第二弾の御予約を本日解禁とさせて頂きます!
既にブログで着用しているのを見まして先行予約も承っている逸品です。
Reservation for Boys Market TRUJILLOS 2nd edition will be lifted today!
It is a gem that has been pre-ordered by seeing it already worn on the blog.

サンプルが出来上がりまして、僕もディリーに使っており、
I also wear samples every day

先日の海外出張などにも、
I went on a business trip overseas the other day

こんな感じでヘビロテしております。
どうです!リゾルトにも良く似合っているでしょう!
それも其の筈、実は今回のベスト、
We are everydayt like this.
how is it! It will look good on the resolute
That's the best, actually the best this time,

糸からボーイズのエクスクルーシブで仕込んでおります。
未だ皆様、記憶に新しいかと思うのですが、TRUJILLOS第一弾1900年NAVAJO STRIPE RUGをベストに仕立ててくれました
We are using Boy's Exclusive from yarn.
I still think that it is new in memory, but the first TRUJILLOS 1900 NAVAJO STRIPE RUG was tailored to the best

TRUJILLOSのカルロスがボーイズの為に手染めしてくれました糸を手織りで仕立ててくれております。
このパット見グリーンに見えます糸実は、インディゴなんです。
インディゴがフランスのニーム地方が発祥の地ってのは皆様よくご存知かと思いますが、1800年代は、このTEALINDIGOで手染め
されていたそうです。
その当時、羊飼いなどのブルーワーカーの方が羽織っていた衣服がこのTEALINDIGOで染色されており、勿論リーバイスのジーンズ
以前の事です。
その当時のインディゴはこんな感じで綺麗なグリーンだったそうで、経年変化でブルーがこのグリーンの中に滲みでてくるそうです。
大変希少なインディゴの糸で、
TRUJILLOS Carlos has hand-woven the yarn hand-dyed for the boys.
The thread that looks like this green is indigo.
Everyone knows that Indigo is the birthplace of the Nimes region of France, but in the 1800s, hand-dyed with this TEALINDIGO
It seems to have been done.
At that time, clothes worn by blue workers such as shepherds were dyed with this TEALINDIGO, and of course Levi's jeans
That was before.
Indigo at that time was like a beautiful green like this, blue seems to ooze into this green over time.
A very rare indigo thread,

向かって左がヴィンテージのラグで右が今回のベストの背中になります。
この模様ですが、1920年代のNAVAJOのGANADO AREA GANADO RUGからデザインを拝借させて頂きました。
このラグ自身も、今や大変希少で高価な逸品です。
(現在、ボーイズの店頭に飾っております)
今では希少な手染めのTEAL INDIGOの糸でヴィンテージのラグの矢羽の織り柄を頂きました希少なベストになります。
原糸に限りがあり大量生産は難しい逸品となります。
勿論、今回限りのオファーとなりますので、御興味有ります方は是非!
さてさて大事な着熟しですが、ラグベストをアメトラまんまの着熟しじゃ芸もございませんね。
The left is a vintage rug and the right is the back of this vest.
It looks like this, but I borrowed the design from NAVAJO's GANADO AREA GANADO RUG in the 1920s.
This rug itself is now a very rare and expensive gem.
(Currently displayed at Boys store)
It is now a rare vest with a rare hand-dyed TEAL INDIGO thread and a vintage rug arrow feather weave.
Mass production is difficult due to limited raw yarn.
Of course, this offer is limited to this time, so if you are interested, please come!
By the way, it is important to ripe, but there is no art if you are ripe with rag vests.

ブラックウォッチのハリスツィードなどにコーディネィトされるのもお勧めですね。
林さん別注カーゴパンツに同じく林さん別注シャンブレーシャツなど着込みまして。
タイドアップも似合いますね。
ブラウンヘリンボーンのハリスにもバッチリお似合いですよ!
It is also recommended that you be coordinated by Blackwatch's Harris Tweed.
Mr. Hayashi's custom-made cargo pants are also wearing Mr. Hayashi's custom-made chambray shirt.
Tide-up looks good too.
Perfect for Brown Herringbone Harris!

ボーイズ別注インコテックスにデジャブアイコニックのツィルシャツなど如何でしょう!
90年代パリのエミスフェールなどがこの手合いのベストをジャケットに501などコーディネィトしておりました!
現代は501が710に変わっただけですね。
インディゴ染めのベストですので710にはバッチリですよ!
How about a boys bespoke Incotex and a dejavu iconic twillshirt?
90's ParisHEMESPHERE and others were coordinating 501 and so on with the best of this hand!
Today, 501 is just changed to 710.
710 is perfect because it is the best indigo dyeing!

アンデルセンのペトロームとの相性も抜群で、僕の大好きな着熟しとなっています。
勿論ですが、
It also has great compatibility with Andersen's Phetrome, which is my favorite ripe.
Of course,

濃いめの710にもバッチリです!
夏場のT−SHスタイルにも華を添えてくれるのがベストの存在!
It is perfect for the darker 710!
It is the best existence to add flower to summer T-SH style!

ミクスタのT−SHとも相性抜群です。
僕もお気に入りで着用しておりますイタリアのアメトラブランドデジャブアイコニックの
Excellent compatibility with mixta's T-SH.
I also wear it as a favorite of the Italian americantraditional brand dejavu iconic

カバーオールにもお似合いですよ!
林さん別注かつらぎ518にも
It looks good on coveralls!
Also for Mr. Hayashi cottontwill 518

如何でしょう!
今からのシーズン、
How!
From now on,

インコテックスのホームスパンなどにインディビのブラックウォッチのネルなどに羽織られるのもお勧めですね。
ヴィンテージのジャングルファティーグにも
It is also recommended to wear it on incotex home span, etc., on individualized black watch flannel.
For vintage jungle fatigue

如何でしょう!
林さん別注コーデュロィトラウザーにインディビのコットンネルなど着込みまして。
70505&518のセットアップの着熟しにもバッチリお似合いですね!
How!
Mr. Hayashi dressed in indivdjualizedi cotton flannel in the corduroy trousers.
It is perfect for the matured setup of 70505 & 518!

これからのシーズンバッチリな着熟しですね。と云いますか春先などにも是非!
It ’s perfect for the coming season. Would you like to say it in early spring!

決して後悔させないベストかと!
Vest to never regret!

セットアップでもセパレートでもお楽しみ頂けるかつらぎ兄弟になります!

2019-10-20 19:25:01 | 日記
サンプルを僕もヘビロテしておりました兄弟の御紹介!
I also loved the samples

林さん別注かつらぎ素材70505
Resolute Hayashi bespoke cotton twill material 70505

今年は、お色もチャコールでのお届けになります518も!
This year, 518 colors will be delivered in charcoal!

当初林さんとのミーティングではグレーのかつらぎで作る予定でしたが、
ファーストのサンプルが出来てきまして、
林さんが、
(黒のかつらぎを加工するか!)と。
僕も一つ返事で!
お陰様でセカンドサンプルの出来上がりには僕も大満足でした。
こちらが、
At first, I had planned to make a gray cottontwill at the meeting with ResoluteHayashi.
The first sample was made,
Resolute MrHayashi said
(Do you want to process the black cottontwill?).
I'll answer one!
Thanks to you, I was very happy with the second sample.
This is,

70505になりまして、
70505

お襟や、
collar and

カフスそして
Cuffs and

胸ポケット周りなどにもアタリ感やパッカリングなどが綺麗に演出されており、
洋服に魂が吹き込まれた感じですね。
(実際に魂を吹き込むのは着られる御自身ですが)
勿論、518も、
Puckering are produced neatly around the breast pocket, etc.
It feels like a soul was blown into the clothes.
(It is the wearer who actually blows the soul)
Of course, 518

右に倣えで、
same

サイドの巻き縫いや
Side winding and sewing

ヒップポケットなどにも、綺麗にパッカリングが演出されております。
実際にブラックのかつらぎを、ここまで色落ちさせるのには5年位掛かるのではないでしょうか!
それくらいのユーズド加工を今回は掛けており、最初からとても着易い雰囲気に仕上げております。
セットアップでの御購入でも単品での御購入も可能になります。
セットアップですと、
The puckering is also beautifully produced in hip pockets.
It will take about five years to actually discolor the black cottontwill so far!
This time we have used that much processing and finished it in a very easy-to-wear atmosphere from the beginning.
It is also possible to purchase by setup or by single item.
In setup,

これからのシーズン重宝して頂けますフランスのフィールズダルボーのカシミア素材ヴィンテージリブなど
インナーに如何でしょう!
僕のお気に入りザノーネのカシミアの圧縮ニットなどを、
Cashmere material vintage rib of French Fields darvor which can be useful in the coming season
How about the inner!
My favorite Zanone cashmere compression knit,

着込まれるのもお勧めな着熟しですね。
英国のハーレーに別注しましたモヘア素材ノルディックスウェーターを
It's recommended that you wear it well.
Mohair material Nordic sweaterr that was ordered separately by British Harley

着込まれるのも如何でしょう!
イタリアのグランサッソのメランジェのローゲージニットに、この手合いのセットアップも
How about wearing it!
low-gage knit from Gran Sasso, Italy

お似合いですね!
518単品でもお楽しみ頂けます!
It looks good!
Enjoy even 518 items!

ジョンスメドレーの祖父ポロにクレッシェントのNBNWなどの
レイヤードにもお勧めですね!
イタリアはホルバーのダウンコートにも、
John Smedley ’s grandfather Polo and the Crescent NBNW
It is also recommended for layered!
Italy is also a Holber down coat,

如何でしょう!
インナーには英国のJAMES CHARLOTに別注しましたクリケットスウェーターなど気分ですよね。
70505単品ですと、
How!
I feel like a cricket swater that I ordered for JAMES CHARLOT in the UK.
If it is 70505 single item,

インコテックスに別注しましたホームスパンにデジャブアイコニックのツィルシャツなどの着熟しにも
お勧めですね!
バンダナベストは本当に重宝しますね。
休日の海や家族で楽しむキャンプなどにも
Made to Incotex Bespoke For homespantweed such as dejabu iconic cottontwill shirt
Recommended!
Bandana Best is really useful.
For holiday sea or camping for family

フェルコに別注しましたスウェットパンツなどコーディネィトされるのもお勧めですね。
It is also recommended that you coordinate with the sweatpants that were ordered separately by felcoUSA.

セットアップでもセパレートでもお楽しみ頂けるかつらぎ兄弟になります!
Become a Blackcottontwilli brother who can enjoy setup and separate!