お電話やメールでお問い合わせ 下さい!

2016-02-22 13:54:15 | 日記
スーツフェアーの最終日には、

遥々、神戸からプロスポーツ選手M氏が、
御家族で来店下さいました!
来店される前から、チノ素材でスーツを
考えられていたみたいで、

素材の色や質感など、御確認頂きまして
裏地や付属のボタンなども、楽しく決め
て頂きまして、

仕上げの採寸と。
プロアスリートですので、スーツも良く
お似合いになると思います。
オリーブグリーンの英国製blisbane moss
で、僕と同じ仕様のスーツを、御注文頂き
ました。
今年の5月に結婚を控えましたハニーも、

彼女と御一緒に、式で着用されますスーツ
を、お選びに来店頂きました。
結婚式って事で、

英国製Clissoldのスーパー160で御作り頂
く事に、魅て下さい、このとろける様な素材
まるで、お二人の様でした!
こちらも出来上がりが楽しみな逸品です。
今回のスーツフェアーでは、

丁稚も、大活躍!
ブルックスで修行した成果を、出し切って
おりました!
リゾルトにジャケットスタイルもカッコイイ
もんですね。
宜しければ御参考までに。
さて、本日は、トレジャーハンティングの
成果の御報告!
(今年の秋冬は、どんなコートが?)との
お問い合わせも多かったので、
コート編
先ずは、イタリア製MIDA

こちら、1940年代のミリタリーコートを、
モチーフにデザイナーのフィリッポ氏が、作り
込まれた逸品。
実は、リバーシブルで、裏面は、

こんな感じです。
僕の着用しております面は、ロロピアーナの
ウールフランネルで、
林さんが、着用されている面は、カノニコの
コットンツィルになります。
僕は、(どちらもA面)と。
林さんは、(グリコやな!)一粒で二度美味しい!
二人で絶賛しておりました。
此のコート、レインシステムも採用しておりまして

生地には、雨が染む込みましても、中までは浸透
しない素材なんです。
見た目的にも、機能的にも優れました逸品かと。
この素材でデザインもスタンダードで、こちらは
同じ阿呆なら買わなきゃ損損と、個人買いさせて
頂きました!
御値段も、145000円と高額ですが、納得させられ
ます逸品です。
それから昨年は、林さんも御購入頂きましたイタリア製
SEALUPのPコート!

今年は、

こちらのキャメルもございます。
シーラップは、今年も既に先行予約が、入ってきており
ます。
御値段も150000円と高額ですが、大人が末永く御愛用
頂けます逸品かと。
ボーイズでも定番のナナミカでは、

ウールサージのゴアテックスのステンカラーが。
サージでも、勿論防水性能はバッチリ!
こちらは、ジャケパンSTYLEやスーツなどにも羽織って
頂けるコートです。
着丈も長めで大人っぽいSTYLEですね。
御値段は、83000円!頷けるプライスかと。
毎シーズン、何がしら別注を行っておりますリング
ヂャケットでは、

Pコートも、思案中です。
こちらは、ボーイズでも定番で毎シーズン展開しておりま
すコートですが、素材が、英国製ミラレーン社のワックス
コットン使用になります。
(バブアーが使っております素材)
こちらも中々捨てがたい逸品ですね。
御値段もお身体に優しい86000円!
フィルソンの展示会に行った際に、チラッと寄りました
ナイジェルケボーンでは、

エエ感じのコート見つけました!
生地からオリジナルで作り込まれました1/2ナイロンって
素材で、見た目のガッシリした雰囲気からは、想像もつか
ない軽さでビックリされますよ。
おまけに撥水加工も効いておりまして云う事無い逸品です。
カラーも僕の欲しかったオリーブグリーンでしたので、
個人買い致しました!
男臭い逸品です。
御値段もお身体に優しい78000円!
まあ、コートは、この様な感じになります。
御興味ございます方や、ぜひとも御購入したい方など
いらっしゃいましたら、お電話やメールでお問い合わせ
下さい!


御要望に沿いました生地などをお手配させて頂き ます!

2016-02-20 15:02:40 | 日記
昨日は、かなりバタバタしておりまして、ふと気付きますと
午後の9時になっておりまして、ブログも書けずじまいと。
何故ならば、県外から沢山のお客様が。

トップバッターは、滋賀県からオーダースーツを、作りにと
K君が、来店してくれました。
早朝に徳島に到着しまして、眉山でトレランを、されたみた
いで、来店されるや否や、
近所の肉半へ、腹ごしらえ。
(ここの唐揚げ定食は、旨いですよ)
飯の御替わりも自由ですし。
食後は、

ゆっくりコーヒーを呑みながら、トレランや洋服のお話に盛
り上がっておりました。
其の後は、

今後のお買い物の為にと、BDシャツやパンツなど色々と試着
して頂きまして、サイジングをお楽しみ頂きました。
結局、林さん別注のBDシャツを、3枚も大人買いして頂きまし
て、その上同じく林さん別注かつらぎ518までと。
其の後は、主菜のオーダースーツへ。
採寸も行いまして、

ゲージサンプルを着用して頂きまして、細かなディティールか
らサイジングまでと、手直しさせて頂きまして、

最終のボタンや裏地決めなどに。
時間の流れるのは、早いもので、アッと云う間に夕方に。
明日は、お仕事って事で、名残惜しくお別れです。

次回は、秋冬にグレーフランネルのスーツをと。
洋服好きさんとの時間は、楽しいもんですね。
その間にも、
こちらは、何と海外のオーストラリアから、来店して頂きま
したI君御夫婦!
実家にも内緒での来店、本当に有り難うございました。

奥様のニコルちゃんも、素敵で楽しい方でした!
(会話も英語と日本語の入り交じった雰囲気で本当に楽しか
ったですね)
I君も、ナナミカのステンカラーから林さん別注かつらぎ518
にスメドレーのカーディガンと、大人買いして頂きました!
I君も、かなり熱い服好きさんで、本当に楽しいお時間を、過ご
させて頂きました。
又、日本に帰郷の際には、是非御立ち寄り下さい!
今日は、香川からユースケ君が、

出来上がってまいりましたオーダースーツを、迎えにお越し
頂きました。
かなり通好みな強撚糸の英国製J FOSTERで作られましたので
少々お披露目させて頂きます。
出来映えにユースケ君自身も、

うっとりしております。
(本当にジャストですよね!)
オーダースーツですから、当然ですが。
やはり既成とは違いまして、脇下から中胴に掛けましたシェイプ
の取り方などが綺麗ですね。

英国の頑強な生地で、敢えてイタリアっぽい差し込みで御作り
してみました。

この肩の丸みとか、エエ感じでした!
お子様の御宮参りにと、云う事で御作り頂きましたが、
其の後も、色々と出番の多そうなセットアップでした。
御興味ございます方は、出来れば事前に、用途やお色など御連絡
頂きましたら、御要望に沿いました生地などをお手配させて頂き
ます。




又、後日、僕の妄想をアップさせて頂きます!

2016-02-18 12:18:30 | 日記
やっとトレジャーハンティングから戻って参りました!
今回は、未だ興奮冷めらぬ状態で、このブログを書いて
おります。
僕的には、かなり実りの多いハンティングでしたので。
詳細に関しては、後日に御報告させて頂きますが、本日
は、ハイライトで《煙草ちゃいます》
僕も毎シーズン、楽しませて頂いているのですが、

パラブーツの別注も、二転三転致しましたが、今年の
秋冬モデルも、本日、林さんと決めて参りました!

途中、熱くなりすぎて煙草休憩も。
僕もそうなんですが、ワードローブに有れば重宝されま
す逸品かと思いますね。
御期待下さい。
ボーイズでも、毎シーズン展開しておりますフィレンツェ発
のMIDA!

今年は、林さん✖️ボーイズ✖️MIDAで、企画も!
こちらは、サンプルが出来ましたら詳細もアップさせて頂き
ます。
決して奇をてらうような物じゃなくて、スタンダードですの
で、御期待下さい。
少々ヒントを、

それから、ボーイズでも定番のフィールズダルボーで、

スタイルからお色まで完全別注を、企画して参りました!
こちらも、スタンダードですが、ヨーロッパ目線なアメトラ
って感じで仕上がってくると思います。
こちらもサンプルが出来上がり次第、アップさせて頂きます。
このブログを、書きながらも、この秋冬の着熟しの妄想で
頭が一杯です。
又、後日、僕の妄想を、アップさせて頂きます。

インコテックス30番 チノパン春夏のお供に是非!

2016-02-15 16:43:57 | 日記
もう、これだけでお判りの方も多いのでは
ないでしょうか!

そうなんです、

入荷してまいりました!
僕は、検品作業には向かないので、
(と云うか、向いている仕事が殆ど無いの
では)

丁稚と女将が、せっせと。

サイズ毎に、積み上げております。
(腱鞘炎になりそう!)と云いながらも、

女将は、頑張っております。
女将曰く
(50足位の仕分けには、負けない私が、
居てる)と。
そこに、nanamicaのアノラックを、取り
に来られましたM氏も、御予約頂いており
ましたので、

早速、御試着されまして、
(一緒に持って帰ります!)と。
たいそう、お気に召して頂けました!
実は、今回、僕が欲しくて、個人的に、

オリーブグリーンも作ってみました!
僕的には、かなり気に入っております。
本日の主菜は、オリーブグリーンにバッチリ
お似合いなチノパンになります。

チノとスウェードのオリーブグリーンは、
相性抜群ですね。
春夏仕様のチノパンって事で、かなり番手の
きついチノをインコテックスで作ってもらい
ました!

おかげで、生地感も薄くなりまして、春先から
真夏に向けまして、ヘビロテして頂けると思い
ます。

パンツ裏も、ボルドー地のドットになります。
乞ういう処、そそられますね。
クオリティーの証の、

この細い両玉縁、本当に良いお仕事されてますね。
この手合いは、ジャケパンSTYLEからカジュアル
まで落とし込めますので、ディリーにお使い頂け
ますよ。
先ずは、

エイドスのローシルクのウィンドーペンにコーデ
ィネィトしてみました。
インナーには、林さん別注シルクシャンブレーの
BDにベージュのニットタイなどで、ヨーロッパ
目線なアメトラSTYLEもお楽しみ頂けますね。
映画卒業のベンの雰囲気で、

シアサッカー(コットンジャージ)のジャケット
に、林さん別注タッターソールBDにニットタイ
なんて着熟しも如何でしょう!
ディリーに、パタゴニアのバギーズジャケットに
林さん別注イエローのロンストなども素敵ですね。

足元のオリーブグリーンが効きますよね!

今月には、入荷されると思います林さん別注かつ
らぎ素材70505に、スメドレーの浅Vなども如何
でしょう!
こんな感じでジャケパンSTYLEからカジュアル
まで幅広くお使い頂けますインコテックス30番
チノパン春夏のお供に是非!

追伸

大変申し訳ないのですが、明日からトレジャー
ハンティングに出向きますので、明日の火曜日
は、臨時休業させて頂きます。
木曜からは、通常営業させて頂きますので、
何卒、御了承お願い致します。
又、ハンティングの成果は、ブログで!

本切羽のボタンを一つ外されまして、チラ魅せ されるのも如何でしょう!

2016-02-14 15:21:04 | 日記
今日は、遥々兵庫からK君が、オーダースーツを、
御作りに来店して頂きました!
実は、K君、昨晩も、来店下さりまして、STYLE
の相談から生地の下見などもして頂きまして、
昨晩、妄想の末、本日の御来店となった訳なんで
す。
本日は、丁稚の腕の魅せ処!

ブルックスの本店で修行を積んだだけありますね。
クロージングに関しては、中々懐の厚い接客を、
しております。
先ず、生地の説明からディティールまでと、色々
な提案をしております。
ヌード寸法も取りまして、

ゲージサンプルを着用して頂きまして、細かい
箇所のディティールを決めていっております。
今回、K君はモッズSTYLEのスーツを、御所望と
云う事で、ハイロールの3ボタンを提案させて頂
きました。
しかし昔のモッズスーツそのままでは、コスプレ
っぽくなってしまいますので、ディティールは、
残しつつも、現代風に落とし込ませて、ゴージ
の位置などは、やや高めで、ウエストも多少マーク
させて頂きました。

着丈も若干短めにと。
トラウザーは、やはりベルレス仕立てで、膝から
裾に掛けましてシュッとしましたシルエットに。
お選び頂きました生地は、

英国製HALSTEDの強撚糸で織られましたシルバー
になります。
素材自身に表情もございまして、昨今、見かけない
ムードの素材です。
洋服好きさんや通好みな方に受けそうな生地ですね。
裏地は、少々遊ばれましてパープルのペーズリーを。
昔の日本人が、羽織裏に凝られた様に英国紳士達も、
遊ばれるのは裏地などが多いですね。
やはりチラ魅せですかね。

ボタンは、貝ボタンのシルバー(見る角度に依り色
目も変わって見えるボタンです)を、御薦めさせて
頂きました。
本当に出来上がりが楽しみな逸品です。
実は、この生地、僕が今回スーツを作る予定でした
ので、自信を持って御薦めさせて頂きました!
本日、丁度、男芸者なY君のスーツが出来上がって
きましたので、お披露目させて頂きます。

ダークネイビーの男らしいスーツになります。
素材も強撚糸で織り上げましたしっかりした生地
になります。(英国製J FOSTER)
この手合いは、ジーパン同様に着込めば着込む程
に味わい深くなってまいりますね。
Y君の御要望で、ジャケット単体としても使いたい
との事でしたので、

腰は、パッチポケットにさせて頂きました。
パッチになさるだけで、軽い雰囲気になりますの
で、ジャケット単体としても使い易くなりますね。
胸は、

バルカで切らせて頂きました。
お襟から色々な箇所まで、ハンドステッチも。
Y君も、裏地に凝りたいって事で、

洒落た小紋の裏地を、貼らせて頂きました。
本切羽のボタンを一つ外されまして、チラ魅せ
されるのも如何でしょう!

追伸

(腱鞘炎になりそう!)と、

大げさな事を、女将が!
詳細は、明日のブログを、お楽しみに。
一応、今日の僕の出勤STYLE!

今日は、こちらも小春日和で、サーマルに
ナナミカのウィンドシャツで充分ですね。
心もウキウキです!