アンティークのフレッドハーヴィーが良く映えますね!

2019-07-18 14:23:44 | 日記
日本の場合、美しい四季に恵まれた国ですので、その四季折々の装いを
楽しまれるのが、粋な御仁かと思います。
古くは、着物の時代でも、普段着に結城紬などお召しになられて、夏場など
茶会などに、呂や紗などを召して出かける祖父を、よく見ておりました。
洋装でも同じで、メンズの場合などは、小物など四季折々で楽しまれるのも
お勧めですね。
今日は、

僕の大好きなブラックウォッチのタイをおひとつ!
ブランドは、

英国のドレイクスの逸品になります。
こちらグレナディンという製法で織られました逸品で、独特の光沢感と透け感を
併せ持ちました春夏の装いにピッタリな一本になります。
この手は、

ライニングも無しで、英国の職人さんが、一本一本手仕事で、裾処理もなされた
ハンドロール製法になります。
通常のタイと締めた際の雰囲気も違いますので、是非一本ワードローブに加えられるのも
お勧めですね。
着熟し等も、

定番のオーダーの紺ブレにも、バッチリお似合いですよ!

林さん別注キャンストBDにバンダナベストを羽織りましてかつらぎ518ってプレッピースタイルにも
如何でしょう!
こういうスタイルには、ネイビーヌバックのラッセルモカシンお似合いですね。
夏場の装いと云えば、

シアサッカーですよね!

シアサッカーですと、レインスプーナのアロハにベーカーパンツなどで、
ガーデンパーティーなど楽しむのも如何でしょう!
それからチノスーツにも

バッチリお似合いです!

サックスのBDシャツにブラックウォッチは良く映えてくれますね。
夏場のチノスーツの着熟しには、

レースのポケットチーフや

アンティークのフレッドハーヴィーが良く映えますね!