goo blog サービス終了のお知らせ 

Borderママの「国境らへんの」ぼやき日記

危険な南の国境生活
北の国境で村民生活
現在デトロイト郊外で母子家庭

1ヶ月ぶりの

2015-02-16 11:32:44 | ぼやき生活
今日はプレジデントデイで、学校はお休み

またカナダまで買い物にやって来ました

着いてすぐにランチ
子供達のリクエストは


カナダに来ても、マックかよ!

カナダに来るとアジア系移民が多いので
働く人達はほとんどアジア系
私的には何となく居心地がいい
それにカナダドル高の今、買い物は大体2割引感覚

前回ゲットした、冷凍うどん!
今回は友人達の分も合わせて10袋お買上げ

写真は一部。。。

Wal martで、見つけたTーシャツ
買おうか迷ってやっぱりヤメ

だって、、、まんま!
って感じなので。。。。


勇気が出たら買うかな(笑)

実感

2015-02-13 11:24:05 | ぼやき生活
金曜日の今日は、パートを休み
以前から決まっていた隣のオバちゃんの
心臓の診察に

診察の間、病院の隣のマックで時間つぶし
小僧は超ゴキゲン

月曜日から、毎日行ったパート
水曜日頃から疲れを感じだし
夕方昼寝したり、昨日なんて7時に寝た。。。

昨夏、日本でも基本的生活体力が
なくなっている自分に気づいたけど。。。
ほんっとに体力ないわ~!

これもド田舎のせい。。。
私の唯一の運動だった買い物に
毎日の行ってないからね

パートによって、徐々に体力が付くかしら?

何年ぶり?

2015-02-10 20:07:44 | 学校のこと
約7年ぶりに仕事に出てます
とは言っても、事務所仕事でも
フルタイムでもないですが

先月から、ちょこちょこ手伝っていた

学校の給食のオバちゃん!
10時から2時頃までだし
スケジュールも学校と同じなので
今の私にはピッタリなリハビリ的仕事?

まあ、周りから固められて受けざるを
得なくなったとも言うが。。。


私の持ち場の洗い場から
テーブルを見た写真

配膳はフルーツ、パン担当
普通にやっても、こっちの人からは
よく働くと評価を貰えるのは
日本人の特権?
(こっちの人は動かないからねえ)

こういう時は便利

2015-02-09 07:46:55 | 食事のこと

昨夜から深い霧
街からの帰り道、視界は800mくらいだった

さてさて、まだまだ続いている
ワタクシの反省ダイエット

こういう時、アメリカでは便利な食材が
簡単に手に入る

初めて試してみた


パック入り「卵の白身」

はい、目玉無しの目玉焼き(笑)
白身大好きな子供達の夢の食べ物?
$4.50でちょっと高め?と思いきや


大さじ3で、Large1個分
じゃあそんなでもないか。。。

で、気になったのが上のスムージーのレシピ
ふーん、スムージーに使うんだ~!

って、、、こっちの人
生卵を食べる私達を
ゲテモノ扱いしてませんでしたー?

更に、開けたら1週間で使い切ってって、、、
プレッシャー~!

うちの母が鳥の餌と呼ぶグラノーラに
ギリシャヨーグルトかけも食べてますよ!

誰のため?

2015-02-05 18:56:11 | 食事のこと
先日の職人先生の診察以来
珍しく続いてる、私の反省ダイエット


炭水化物を減らし、野菜中心

今日は隣のオバちゃんレシピの
サルサチキン
子供と若造は、マカロニチーズも

普段は白米の代わりに、玄米おかゆ
1カップをた~ーーーくさんの水で作ると
お椀に4-5杯強は出来るので、一日分あるし
満足出来ます

で、このお粥
小僧が気に入ってしまい
私が食べていると欲しがる

小僧が痩せたりして。。。
きみまろさんのネタであったよね
「ダイエット
   犬の散歩で
     犬が痩せ」