今週の水曜の夜は皆既月食ということで楽しみにしてました
それも、今回は、タイトルに書いたような、
えらく長ったらしい名前で呼ばれるものだそうな。
月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」
月に2度目の満月となる「ブルームーン」
皆既月食で赤っぽく見える「ブラッドムーン」
これが同時に起こったのが31日だったんです
満月だった月がだんだんと欠けて三日月のように。。。

ここからが本番というのに、あいにくお天気は曇り空。。。
空を見上げては曇ってて見えない。。。
を何度も繰り返して、やっとチャンス到来!
見えた~~!ブラッドムーン!!

手持ちコンデジで震える手を抑えつつ何枚も撮ったうちの1枚。
この後はずっと雲の中だったので、ホントにワンチャンスだったみたい。
見えた時はホントに感動ものでした

それも、今回は、タイトルに書いたような、
えらく長ったらしい名前で呼ばれるものだそうな。
月の距離が地球に最も近くなる「スーパームーン」
月に2度目の満月となる「ブルームーン」
皆既月食で赤っぽく見える「ブラッドムーン」
これが同時に起こったのが31日だったんです

満月だった月がだんだんと欠けて三日月のように。。。

ここからが本番というのに、あいにくお天気は曇り空。。。

空を見上げては曇ってて見えない。。。
を何度も繰り返して、やっとチャンス到来!
見えた~~!ブラッドムーン!!


手持ちコンデジで震える手を抑えつつ何枚も撮ったうちの1枚。
この後はずっと雲の中だったので、ホントにワンチャンスだったみたい。
見えた時はホントに感動ものでした
