goo blog サービス終了のお知らせ 

Noa Noa Te Tiare

大好きなタヒチやティアレのことはもちろん、
日々のつれづれを記します。

タヒチフォトコンテスト

2010-09-04 22:57:14 | タヒチ


エアタヒチヌイで「タヒチフォトコンテスト」をやってますね。

入賞したら、タヒチ往復航空券とかが当たる!?
すご~~~~い!!!

まあ、ダメもとで応募してみようかな~と応募要項をチェック。

・タヒチで撮影した写真に楽しいエピソードを添えて♪
・選考は、写真家 三好和義さんも♪

 へぇ~、そうなんだ~っと読んでて、んっ!?

・応募作品の著作権
 応募作品の版権および著作権は、エア タヒチ ヌイ、タヒチ観光局に
 帰属させていただきます。


何じゃこりゃ~~

これって、応募した写真は自分のHPとかでも使えなくなるってことですよね!
著作権を放棄してもいいような写真に素敵なエビソードがあるとでも?

普通、こういうフォトコンテストなら、
著作権は応募者のもので、使用権は、、って話なら分かるけど。。

さすがはエアタヒチヌイ&タヒチ観光局って感じでしょうか。。

というわけで、応募はなしかな~。
まあ、もともと入賞するわけもないけど。。

タヒチからの贈り物

2010-05-26 23:30:08 | タヒチ
今日、タヒチフルールから荷物が届きました

タヒチフルールっていうのは、タヒチの花屋さん。

先日の成田空港で苗木が没収された経緯を旅行会社経由で連絡したところ、
こんなプチギフトを送ってくれました。
メッセージカードも添えられてて嬉しいですね



送ってもらったオードトワレ「Reva de tahiti」
ご存じの方も多いでしょうが、とっても良い香りですよね~
比較的、本物のティアレの香りに近いような気も。。



それにしても、この切手たち。
ブタの親子とかもあって、どれも可愛いですね~
パペーテの消印も、ティアレのマークが入ってたりしてタヒチっぽい♪

今日は私たち夫婦の結婚記念日なので、タヒチからもお祝いしてもらえた気分です



ランギロアワインで乾杯しました

ティアレの蕾がいっぱい

2010-05-12 22:35:20 | タヒチ

苗木は無理だったけど、蕾はいっぱい♪
これだけあると、香りがとってもすごいです~

枕元に置いといたら、タヒチの夢を見れるかも。


そういえば、うちのダンナはよく「タヒチに行ってる夢」を見るんですよ。

1番うらやましかったのは、
ボラボラの上空を映画のETみたいに自転車で空中散歩した夢。

ゆっくり自転車のスピードで風を感じながら、眼下には極上のラグーン。。
そんな夢ならぜひとも見てみたいデス

ちなみに、私はほとんど夢を見ない人。。
ダンナには「想いの強さが違うからや」などと言われております

みなさんはタヒチに行ってる夢なんて見ますか??

4.5cmのエアタヒチ

2010-04-13 21:03:47 | タヒチ
1/500のエアタヒチ。
以前から存在は知ってたのですが、とうとう、買ってしまいました~



外箱の小ささにちょっとドキドキしながら開けてみると、、



この飛行機、あまりにもちっちゃすぎる~~
大きさが分かりやすいように、モノイの瓶を並べてパチリ



全長4.5cmの手の平サイズなのに、めっちゃ凝ってる~!!
プロペラもまわっちゃうし~



可愛いコレクションがまた増えました

[TV情報] グリーン・パラダイス~地球の音を聴く~

2009-09-19 00:26:56 | タヒチ
毎週木曜日に放映されている番組なんですが、今週と来週は「ポリネシア」
撮影場所はタヒチ・ツアモツ諸島



なんと、ファカラバがメインで、テタマヌヴィレッジがどど~っんと紹介!
あの、人懐っこいテタマヌ名物ナポちゃんも思いっきり登場しちゃってます
もちろん、素晴らしいサンゴやお魚たちもいっぱい♪

今週の放送で、懐かしいテタマヌの景色を見ながら、ほとんど叫んでたような。。
もうっ大興奮の30分



来週もありますので、興味のある方はぜひ

BS日テレ 9/24(木) 19:00~19:26
グリーン・パラダイス~地球の音を聴く~

ツアモツなので、ランギロアとかもちょこっと出てきます。

潜水艦カメラ

2009-04-23 19:34:03 | タヒチ

今回の旅行用に買ってしまった「PowerShot D10」です
ころんとした外観は潜水艦をモチーフにしたとか。。

「D10」は10メートル防水。
今まで何度も防水カメラに手を出しては後悔してるのに、またか!(呆)って感じもするんですけどね~

けど、スペックが今使ってるIXYより良いんですよ
広角側が弱めなのは気になるけど、機能的にもレベルアップしてるし、液晶が「クリアライブ液晶II」とやらで水中でもちゃんと見えやすいかも?

今までのよりちょい大きめサイズで、ポケットに入れて持ち歩くって訳にはいきませんが、ランギの海で(陸でも)良い仕事してくれるんじゃ?と期待してます

SWEET LUXE CAFE

2009-02-18 22:42:02 | タヒチ
SWEET LUXE CAFE ~Valentine from TAHITI~ に行ってきました。

六本木も初めて&方向音痴な私。。
地下鉄の新宿駅のホームでkayさんと合流して、六本木ヒルズまで連れて行ってもらいました



六本木ヒルズに着いて、まず最初に向かったところがメトロハット。
うわ~!おっきな写真
円柱状の吹き抜けに、ぐる~っと360度タヒチです



ヒルズカフェの前で愛犬ももなさんと合流して、さっそく中へ。

カフェスペースには、正面の壁にタヒチの映像(BS-iの番組のやつ)が映されてたり、小さいパネルが品よくちょこっと飾られてたり、パンフレットが置かれてたり。
ちょっとだけタヒチかな。



バレンタインらしく、ちょっとロマンティックな感じの席もありましたが、私たちは1番前の4人掛けのテーブル席に着席。

オーダーしたのはツナサンドとハートマークのカフェラテ。
ヒナノはちょっとお高いのでパス。。
サンドイッチの横のポテトが少なく思えてしまうのは、明らかにタヒチ病



テーブルの上にティアレ柄のシートが貼られていて、結構可愛い~♪
どうせイベントは今日で最後だし、これ、くれないかな~、剥がせないかな~と言いつつ、シートの端っこから剥がそうとしてたのは私です



タヒチ話はもちろんのこと、私の出張のグチまで聞いてもらって、しゃべるネタは尽きることなく、予想通り、昼過ぎから晩御飯の時間までず~っとしゃべり倒しました。

暗くなってようやく重い腰を上げて、地下鉄へ。
最後にメトロハットの360度タヒチを見ながら、六本木ヒルズを後にしました。

晩御飯は、kayさんと2人で新宿へ。
向かったのは、「京都おばんざい 茶茶白雨

実は、このお店に来るのは2日連チャン
はなさんに連れてきてもらってとっても美味しかったし、東京のお店は全然分からないし、まあ連チャンでもいいかなっと。

昨日はカウンター席だったけど、今日はちゃぶ台席。
気軽におしゃべりするにはいい感じのお席です。




また食べたいと思わせるような料理も多くて、感動の「炙り鮭トロ」はもちろん注文。
昨日はお腹いっぱいで食べ損なった「寄せ豆腐」も美味~



どれもとっても美味しくて、普段はあまり食べないというkayさんもいつのまにかお腹いっぱいまで食べてしまったとか。
美味しいお店を見つける、はなさんの嗅覚の素晴らしさに感謝!です

またしてもクラブティアレ(涙)

2008-12-23 00:29:10 | タヒチ


TNのマイレージ「クラブティアレ」のサイトを調べていて、気づいたこと。
「あったはずのものが無い」

入会規約などにあったはずの、家族会員(FETII会員)についての記載が1つもな~い!

我が家は家族会員で入会しています。
入会した時は有効期限も無いし、家族会員なら2人分まとめて貯められるから早く特典券がGetできる~と思ったのにね~。。

特典券の交換マイルを確認しようと思ったのに、どこにもない。
なぜか、個人会員(TAHIA会員)だけになってる

またしても嫌~な予感。
もしかして、、とTNに問い合わせた結果は予想通り「FETII会員廃止」
やっぱりね~。来年の3月にFETIIは廃止になるんですって。

FETII会員にはパペーテから順次、案内が送られているそうですから、お心当たりの方には、そのうち連絡が来るはず。

廃止後はどうなるの?ってことについては、まあ、既にサイト上でも「FETII」という単語は削除されてるし、案内も送りつつあるそうだから、詳細を簡単に。

① FETII会員で12才以上ならTAHIA会員に自動的に切替え
② 現在のマイルはすべて代表者へ
③ 代表者以外には切替後の最初の搭乗時に3000ボーナスマイルを加算

それにしても、今どき「特典申込書に記入して郵送」なんて申し込み方法ってどうなん
せっかく貯めたマイルも使いにくいこと極まりないのに、家族みんなで貯められるって利点もなくなったら、魅力半減よね~

だいたい、GWとかの大型連休じゃないと休みが取れない我が家の場合、特典券がGetできる可能性なんてあるんかいな
はぁ~出るのはため息ばかりなり、でございます~



モノイも固まる季節

2008-12-11 20:21:36 | タヒチ
モノイも固まる季節になりましたが、みなさま如何お過ごしですか?

世間はすっかりクリスマス気分ですね。



今年もうちのHPにサンタとトナカイが登場です。
一緒にボラボラまで乗せてってもらいましょ

ちなみに、「モノイも固まる季節」って季語に使えると思いません?

あ、でも、普通は、モノイ?固まる??ってなるよね~、きっと(笑)
まあ、タヒチ好きな方にだけ通じる季語ってのもいいですよね

たこ焼きパーティ

2008-11-18 22:09:57 | タヒチ
先週の土曜日は、ピロシキさん&じゅんさんご夫妻お迎えして、我が家でたこ焼きパーティ



たこ焼きに焼きそばというまさしく大阪!粉もんシリーズの横には、なぜか、ポワソン・クリュにヒナノビール。。(笑)

テレビに映し出されてる映像はもちろんタヒチ
やっぱりタヒチ三昧になってしまうのね~

我が家に来て最初にビックリされたのが、この3年目のティアレ達の大きさ



ピロシキさん家のは今年タヒチから連れてきた2鉢と同じくらいの大きさなんですって。
同じ3年目なのに全然違うものなんですね~。



今のところ、今年のうちのティアレは葉っぱ艶々で元気みたい。
これから寒くなってくるけど、このまま元気に冬越ししてくれるといいな~

TN関空便さようなら~?

2008-06-12 22:52:22 | タヒチ
エアタヒチヌイは10月1日より、TN87/88便(成田,関空~パペーテ)を運休するようです
つまり、成田発着の週2便(月曜日、土曜日)の運航になるってことですね。

この情報、数社の旅行会社のニュースには出てるのに、エアタヒチヌイやタヒチ観光局のサイトには何もなし。。どうなってるんでしょうね~。

しかしまあ、突然の「運休」宣言ですか。。
火曜便から水曜便に変わった時もビックリしたけど、「運休」とは言葉もありません
たぶん、10月1日ってあと4ヶ月ほどだし、もう予約済だった人もいるんじゃないかしら。

これって期間限定のお休み?それともこのまま関空便がなくなっちゃう?
みなさま、どっちだと思いますか?

ちなみに、写真は、成田で関空に向かう前に受けとったトランジットカードです。

クラブティアレの特別キャンペーン その2

2008-05-20 22:56:11 | タヒチ

1週間前、TNのマイルは使えない、、といろいろ書きましたが、、、
もしかしたら、意外に使えるかもしれません。

今日、どうせダメだろうと思いながら、いくつか連休がからむような日程で空席情報を
問い合わせてみたところ、空いてたんですよ~
キャンペーン期間中だからかもしれないけど空席数も予想より多いし。
っていうか、「TNなのにその場で空席数が分かる」という事実にちょっと感動~

というわけで、みなさま、諦めずに問い合わせてみてはいかがでしょう

クラブティアレの特別キャンペーン

2008-05-15 23:05:23 | タヒチ
エアタヒチヌイのマイレージプログラム「クラブティアレ」

タヒチ往復無料航空券が優遇マイル数で獲得できる特別キャンペーンが発表されました。
マイレージに差額代金をプラスして無料航空券を獲得することも可能だそうな。

旅行期間は5月24日~12月23日の日本帰国まで。
予約・発券の受付は5月19日から始まるそうです。

詳細は、エアタヒチヌイのニュースを見ていただくとして、
みなさんはTNのマイルを貯めていらっしゃいますか?

うちの場合、1人分の往復航空券がもらえるくらいのマイルがあるんですけど、
いったいいつ使えるんだか。。

[TV情報] ハイビジョン・ワールドツアー ボラボラ島

2008-05-01 23:05:23 | タヒチ
5/3(土)14:15~14:25に、BSフジで、
「ハイビジョン・ワールドツアー ボラボラ島」という番組が放映されます。



このシリーズ、以前にタヒチ編をやってたんですが、タヒチのいろんな魅力が詰まった、なかなか良い番組だったので、ボラボラ編も期待していいんじゃないかしら。

ではでは、取り急ぎ、情報だけ。
明日、朝6時の電車に乗るので、お休みなさい。。。