goo blog サービス終了のお知らせ 

サンデーたかひろ

絵描き・ながさわたかひろの制作実況 “from Machida, Tokyo”

ヤクルト142試合目

2018年10月09日 | オレ新聞

最終戦前に急いで描く。これまで何度も描いた松岡の筈が「誰?」な出来でガックリ。でも仕方なし。さぁ、神宮へ行こう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト、CS進出〜2位確定!

2018年10月03日 | オレ新聞

熾烈な3位争いを繰り広げる巨人とDeNA両チームに勝利して2位を確定、CS・1stステージの本拠地開催権を得たヤクルト。
10/1、HR2発で殊勲の大引を描くも全く調子が上がらず、坂口でもダメ、汗かきながら小川で持ち直し、雄平で復活した。
その流れで10/2に突入、これまた2発で全打点を叩きだしたバレンティンと、プロ初勝利の高橋を描く。

3位争いも面白くなってきた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「2019年 漫才協会カレンダー」販売中!

2018年10月02日 | オレ新聞

2019年の漫才協会カレンダーの絵を描かせてもらいました。
所属する芸人さん全員、総勢150人ぐらい登場します。

すぐにイメージできる人ばかりならいいんですけど、うちほとんどは知らない人ばかり。
まずはどんな漫才か見てみなきゃって、定席である浅草東洋館に通うことから始めました。
とにかく何度も見て、自分なりのイメージができあがるのを待って描くようにしました。
そうすると楽しい。そうしないと楽しくない。これはいつものこと、僕の取り組み方です。

それにしても、面白い芸人さん浅草にいっぱいいらっしゃいますよ〜

浅草東洋館、オススメです!
毎月1〜19日、12時〜16時半まで、毎日20組以上の漫才が見れます。途中入退場自由。飲食自由。
ナイツやU字工事が出るときは立ち見にもなったりしますが、だいたいは座ってみれます。

11/28水、浅草公会堂で開催される「漫才大会」もオススメ。
年に一度、所属する芸人さんが一堂に会する顔見世公演。僕はこれが最初でした。

カレンダーは通販もあります。
一冊、500円

芸人さんを知ってる知らないに関係なく、作品集としても楽しめます。
ぜひ、お買い求め下さいませ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉西武ライオンズ優勝!◎

2018年10月01日 | オレ新聞

負けたけど優勝、しかも敵地・札幌ドームでという微妙な胴上げ。
立ちふさがったのは、杉浦。いいピッチングだった。

2位ソフトバンク戦で完投した二木もGOOD!

今年の西武、ほんと強かった。優勝おめでとうございます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西武:秋山の逆転弾でM3!◎

2018年09月28日 | オレ新聞

前日は完敗で胴上げを見届けた広島戦に勝利のヤクルト。
2位ソフトバンクに逆転勝利で優勝マジックを2つ減らし、M3とした西武。
週末が面白くなってきた!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする