
第3回マーケティングバーは満員御礼となった。
といっても定員は5名。
主催のボクとしては「されど5名」だ。
大阪からお越しのSさんは現代風おたべ、ビターナッツ(仮称、参加者皆絶賛!)を手土産に。(感謝!)
以降、今宵のご参加はライターのHさん、バー勤務のシゲさん、ヘッドハンターのTさん、殿はビールメーカーのMさんだ。
5人揃ったところでバー(会)の趣旨からスタート、ボクが実践している縁の紡ぎ方を、そこそこの成果とエピソードを交えながら紹介させていただく。
名刺、はがき、メルマガ、ブログといったコミュニケーションツールの役割や、ちょっとした工夫、実践して気づいたことなどが、自然と口をついて出てくる。
受け入れられているかしらん。
見渡せば、笑みを返してくれたり、メモをとってくれたりと、予想以上の反応に調子づく。
実は参加者がオトナーということなんだけどね。
スピーカーにはあっという間の、オーディエンスにはノドが渇いて仕方ない30分が過ぎ去っていよいよ乾杯だ。
最初に素直な白ワインを開け、いよいよ本命の登場だ。
「ピュリニーモンラッシェ」
懇意にさせてもらっている【銀座ヴィナリス】に求めた2005年のヴィンテージ。
シャルドネの爽やかさ、鮮やかさこの上ない白がスーッと染み渡る。
拙いスピーチを銘酒で流すというマーケティングバーのもう一つのミッションがめでたく遂行された。
あとは参加者の皆さんの話に耳を傾け、盃を交わす。
会もお開きというところで、シゲさんのバーに行こうということになり、一行揃って青山へ。
ユニフォームにビシッと身を包んだシゲさんにサーブされ、素人バーを補って余りある夜になりました。
ご参加の皆さま、感謝です。
また、お会いしましょう。
--------------------------------
忙中お立ち寄りありがとうございます(【小太郎がゆく】ログ主小太郎敬白)
といっても定員は5名。
主催のボクとしては「されど5名」だ。
大阪からお越しのSさんは現代風おたべ、ビターナッツ(仮称、参加者皆絶賛!)を手土産に。(感謝!)
以降、今宵のご参加はライターのHさん、バー勤務のシゲさん、ヘッドハンターのTさん、殿はビールメーカーのMさんだ。
5人揃ったところでバー(会)の趣旨からスタート、ボクが実践している縁の紡ぎ方を、そこそこの成果とエピソードを交えながら紹介させていただく。
名刺、はがき、メルマガ、ブログといったコミュニケーションツールの役割や、ちょっとした工夫、実践して気づいたことなどが、自然と口をついて出てくる。
受け入れられているかしらん。
見渡せば、笑みを返してくれたり、メモをとってくれたりと、予想以上の反応に調子づく。
実は参加者がオトナーということなんだけどね。
スピーカーにはあっという間の、オーディエンスにはノドが渇いて仕方ない30分が過ぎ去っていよいよ乾杯だ。
最初に素直な白ワインを開け、いよいよ本命の登場だ。
「ピュリニーモンラッシェ」
懇意にさせてもらっている【銀座ヴィナリス】に求めた2005年のヴィンテージ。
シャルドネの爽やかさ、鮮やかさこの上ない白がスーッと染み渡る。
拙いスピーチを銘酒で流すというマーケティングバーのもう一つのミッションがめでたく遂行された。
あとは参加者の皆さんの話に耳を傾け、盃を交わす。
会もお開きというところで、シゲさんのバーに行こうということになり、一行揃って青山へ。
ユニフォームにビシッと身を包んだシゲさんにサーブされ、素人バーを補って余りある夜になりました。
ご参加の皆さま、感謝です。
また、お会いしましょう。
--------------------------------
忙中お立ち寄りありがとうございます(【小太郎がゆく】ログ主小太郎敬白)