goo blog サービス終了のお知らせ 

knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

行きは2人 帰りは1人

2025-04-05 06:19:21 | 生活独り言
昨年11月からの病院レストラン勤務、、、、
働く人がいないところに私のシフトが入っている感じで、、、
毎月、毎週、働く曜日も時間も違う状態、、、、

しかし、休みが続く事もあり。日本に戻るメタボを駅まで送る事ができた。
金曜日も休み、、、、
娘をロンドンまで送ってくるか、、、、

行きは2人。
帰りは1人。

3本あった歯ブラシはまた1本になり。








何度やっても慣れないこの、、、1人残された初日の、、、、
どうすればいいのかわからないもどかしい気持ち、、、
1人になって寂しいのか?
1人になってホッとしたのか?


ロンドン到着ですぐに娘のアパートへ。
昨日作ったキャロットケーキとレモンケーキ。冷凍ご飯と冷凍唐揚げ。メタボが運んできた日本からのお菓子を無事に届け。
フラットメイトとちょっとおしゃべり。
バス移動で本日の展覧会会場を目指す。
二階建てバスの一番前席を確保。













行ってみたのはグレイソンペリーの展覧会。
この人、、、メタボと同じ年なのよねえ、、、、、
私、この人のお話しが好き。作品の裏側のお話しが大好き。
コロナでめちゃくちゃになっていた時、彼は心理学者である奥さんとテレビを通して一般の人からの作品を集い、選んだ作品を自分の展示会に展示する、、、という番組を作ったのだが、娘と私はその番組にいたく入り込んだ。この夫婦のやり取りが重くなく深くとても理想であり、彼の美術作品に対する考え方に惹かれた。。。。それから彼が登場するならなんでも見てみたくなった、、、



この美術館、、、、常設展をまわるとなんだかベルサイユ宮殿の匂いが、、、







5時に予約のカレー屋さんに急ぐよーーー
金曜日の4時過ぎ、、、、
ロンドンの花金が始まるのはかなり早め、、、、
そしてみんな立って話す。


話す。


話す。


話す。






明日は病院レストランだけではなく、1か月ぶりの、、、ビストロもある、、、、
メタボがいた事も、、、
娘も来て3人になった事も、、、、



一瞬で、、、、



夢のよう。。。