goo blog サービス終了のお知らせ 

スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6932日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

ちんすこう

2010-05-19 12:40:47 | たにどう通信

昨日、谷堂先生がレッスンにいっている
エトワールに私が代行で行ってきました

会員の名倉さんが先日ご夫婦で沖縄に旅行に行ったとのことで
お土産にちんすこうを頂きました

そのちんすこうがナント初めていただいたのですが長命草ということで、

たにどうダンスワールドの一番若手こまっち

100まで生きるように持たせました

78年あります

長すぎる

実は、冗談でも言ってはいけないのですが最近、谷堂先生がいろんなことを
忙しくやっているので、”早死にしちゃうんじゃないか!”って心配しています。

先を急がず、これからの人生をゆったりと・・・そんなわけないですね、2人とも

いつも突っ走る暴走カップルで、一緒にばく進しなくちゃだわ

(o^_^o)えみ~ぃ

WHO-GA&伊勢丹新宿本店

2010-05-19 00:04:48 | 恵美のあがき
先日、デモ前に髪を染めなきゃと思って、、、赤坂のWHO-GAへ

WHO-GA ANNEXとは

今月からはサカス側のお店を閉めて
一ツ木通り沿いの本店のみになりました

そのお陰で、私の担当のタケシさんが 戻ってきて
今では、ネイルもWHO-GA内のネイルサロンCUBUでやってもらっています

さて、皆さんもそうだとおもいますが
ヘアーサロンといえば 雑誌です。

結構、雑誌を読みまくって情報を収集・・・

その中で、気に入った洋服を見つけて、問い合わせをしてみました。

本店は南青山ということで、電話して自転車で買いに行こうと思っていました。

すると、新宿伊勢丹に入っているということで、それでは伊勢丹に行った方が割引が聞いて
ラッキー・・・ということで

今朝は、1時間半の時間を使って、伊勢丹までこういうときのエンジンはターボです。

そして、伊勢丹2階にあると聞いて、商品を見たところ・・・

雑誌のイメージと実物はまったく・・・イメージが違っていました

ということで、わざわざ行ったのに~~~~~~~~~~
といじけモードのところ、

なんとなく目が合った定員さんのところに入って、いくつか見せてもらいました

伊勢丹とは、教室を出してから利用し始めたので4年になりますが

今まで、まったく認識していなかったところで、結構気に入ったものが見つかりました

それも、伊勢丹の定員さん井上さんのお陰です

薬指の結婚指輪のダイヤモンドが光り輝いて、笑顔も光り輝く素敵な方でした

適当な距離感と、
心地いい雰囲気に、ツイツイ・・・買ってしまいました(いいわけです)

やはりどこでも、スタッフの対応によって
なんか買いたいわ~~~と思う気になるときと

聞こえないフリして、すぐにお店を出たくなるのと
極端ですがスマイルゼロ円
のサービスは、やはり営業と分かっていてもめっちゃうれしいです

井上さん、ありがとう!!!!!!!