スタンダード motoチャンのP

ブログ開設6554日目👋
アメブロ http://profile.ameba.jp/bonchan01724/

ただいま旬のたけのこ

2009-04-17 23:20:09 | Weblog
今日は、たけのこご飯を野村ママがつくって持ってきてくれました
先日、みずほの村市場に行った時に、ママにお土産にしたものが
調理されて帰ってきました

なんて、、、いつも申し訳ありませんというくらい、よくおかずを持ってきてくださいます

そして、今日は野村さんのお姉さんの長谷さんも、秋刀魚を煮て持ってきてくださったので
本当にうれしい食卓になりました。

長谷さんも、毎回毎回本当に差し入れをくださいます。

皆さん、本当に私たちのためにいろいろおいしいものを持ってきてくださるので
生徒さんとみんなでおいしさのおすそ分けです。

夜は、藤野ママがこのたけのこを持ってきてくださり、3本くださったので
女性人3人でそれぞれの調理をすることに。。。

暁子はしたゆでのためのとぎ汁がないということで、(無洗米)
我が家からとぎ汁を持って帰りました。

私はたけのこを炒めて、マーガレットさんからいただいたちりめんじゃこと一緒に
炒める料理を、明日来客があるのでやってみようと思っています。


えみ~ぃ(^O)=3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビラ配り

2009-04-17 18:06:54 | Weblog
私も、実践しましたビラ配り

自分の写真をどででーんと載せていますから、スタッフに任せるつもりが
私も、教室の発展のため赤坂見附駅前に立ち

居酒屋さんとか、ちょっと怪しげなチラシの方々の横で、小さくなっても大きいものですから

"ご覧になっていただけますか?”
"社交ダンス始めませんか?"
”社交ダンス始めませんか?"

と、一人一人に声をかけて何枚配ったか???300枚準備しましたが
手を差し伸べてくださったかたには、
”ありがとうございます”

受け取らなくてもやはり声をかけていますので、断り方も皆さん、スマートです。

2人ほど、興味があったけどきっかけがなかったとおっしゃって、立ち話をしてくださった方がいたりで、コミュニケーションの勉強です。

早速、立ち話をさせていただいた京子さんからお問い合わせが・・・
 
300枚配るつもりで街頭に立ち1時間ほど、ドコモショップの待ち時間等合わせて
たったの77枚でしたが、捨てられたビラをまだ見つけていないのは、
少しうれしいです。

中途半端な時間は、赤坂駅はかなり人が少ないです。

赤坂近辺の方々!!
たにどうダンスワールドのスタッフがビラを配っていたら、近寄ってきてください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする