草木染めの教室にやってきました 

10月のお題は「コセンダングサ」
あの くっつきむし です
散歩の時、ボルトの毛にくっつく迷惑な植物

小さく切って煮出して

染めの1回目

コセンダングサはみょうばんで媒染する工程で、
黄色がさらに濃く変化するのが特徴

染めの2回目で鮮やかなオレンジに変化
迷惑な植物から、こんなきれいな色が出るなんて
4年ほど使い続けていますが、色落ちがなく安定した色素です

みんなの作品を影し

111の日
9月に京都の染め工房「手染メ屋」さんでオーダーした藍染めTシャツが届きました
ワンコの足跡に見えるかなぁ
来年の夏、きま~す

朝夕は肌寒くなったボルト地方
ストーブを出したり、こたつ布団を干したりしています
ボルトもハウスでお昼寝するようになったので、クールボードを片付け毛布を出しました


お友達のみんなも風邪を引かないよう、深まる秋を楽しんでね
じゃ、またね


10月のお題は「コセンダングサ」
あの くっつきむし です
散歩の時、ボルトの毛にくっつく迷惑な植物


小さく切って煮出して

染めの1回目

コセンダングサはみょうばんで媒染する工程で、
黄色がさらに濃く変化するのが特徴


染めの2回目で鮮やかなオレンジに変化

迷惑な植物から、こんなきれいな色が出るなんて

4年ほど使い続けていますが、色落ちがなく安定した色素です

みんなの作品を影し

111の日

9月に京都の染め工房「手染メ屋」さんでオーダーした藍染めTシャツが届きました
ワンコの足跡に見えるかなぁ

来年の夏、きま~す


朝夕は肌寒くなったボルト地方

ストーブを出したり、こたつ布団を干したりしています
ボルトもハウスでお昼寝するようになったので、クールボードを片付け毛布を出しました



お友達のみんなも風邪を引かないよう、深まる秋を楽しんでね

じゃ、またね

後ろの足跡がおしゃれです
藍染めのTシャツは絞った模様が多いので、こういう可愛らしい模様は出来ないと思ってました。
良いですね~。
こちらも朝晩ストーブ焚いてます。今年は秋が短くて残念な感じです
綺麗な色になるんですねえ。
そーか、今日はワンワンワンでしたね♪
藍染のわんポイントTシャツ、素敵です。
お揃いで、ボルト君のTシャツもいいかも
ボルト君のハウスも冬仕様ですね。
あったかくてうとうと…可愛いね
脚の調子はどうですか?
よかった
あの日、肉球3ヶのネコ足Tシャツを着ている男性に目が釘付けになりました。
それも渋い赤に、ネコが歩いたみたいに足跡が
可愛いTシャツでした。
北海道に雪が降っているのをテレビで見ました。
薪ストーブ、暖まりそうです。
ワンコ用のTシャツもいいかも
Tシャツ全体の色と肉球の色を指定できるので迷いましたが、
夏はスッキリ、藍と白にしました。
ボルトの足はずっと元気に歩いていたのですが、
ここ数日、お散歩行きません とすぐにUターンで帰ってきます。
関節を少し冷やしてみたりですが、
自分で歩けてトイレができればそれでOKです
ありがとうございます!