goo blog サービス終了のお知らせ 

雅子皇太子妃・徳仁皇太子・愛子内親王の現状は”第二の女系天皇問題”安倍元総理暗殺は第3の敗戦、愛子天皇は終末の敗戦だ

※当ブログでは明治典範にも違反する生前の譲位に抗議し、ブログタイトルは違法即位後も同タイトルとします。

未来の天皇陛下・悠仁親王殿下お茶の水女子大付属幼稚園ご入園を謹んでお祝い申し上げます。

2010年04月09日 23時24分50秒 | 未分類および旧ツイッター投稿など

未来の天皇陛下・悠仁親王殿下お茶の水女子大付属幼稚園ご入園を謹んでお祝い申し上げます。


殿下の健やかなるご成長をお祈り申し上げます。
学習院に救う東宮家の魔手を逃れられた賢明なご選択、感服いたしております。


>>
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100409/imp1004091016001-n1.htm


悠仁さま お茶の水女子大付属幼稚園へご入園
2010.4.9 10:16
 
このニュースのトピックス:皇室


お茶の水女子大付属幼稚園の入園式で、園舎へ入る悠仁さま=9日午前8時45分、東京都文京区(代表撮影) 秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまは9日、お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の入園式に出席された。同園に通われる皇族は悠仁さまが初めてとなる。


 午前8時45分ごろ、悠仁さまは秋篠宮妃紀子さまと手をつないでご登園。秋篠宮さまも、お二人の横に並んで園舎に向かわれた。


 幼稚園には制服や指定のカバンはなく、悠仁さまは紺色のブレザーに紺色の半ズボン姿で、右手に木の刺繍(ししゆう)がほどこされた手提げカバンを持たれていた。刺繍は紀子さまが手縫いされたという。


 玄関で宮里暁美副園長が「ご入園おめでとうございます」と出迎えると、悠仁さまは少し緊張した表情で「おはようございます」「ありがとうございます」とあいさつされた。


 宮内庁によると、入園式で悠仁さまは他の新入園児と同様、年長組の園児に手をひかれて入場された。大勢の人と大きな拍手で心細くなられたのか、少し泣かれる場面もあったという。新入園児の紹介で「秋篠宮悠仁さん」と呼ばれると、悠仁さまは小さな声で「はい」と返事をし、全員で童謡「チューリップ」を歌う際には、悠仁さまも元気に歌われたという。


 秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまには同世代の子どもたちと積極的に触れあう機会が必要と考え、一貫した3年保育を行っている同幼稚園に決められたという。


<<
 


【追伸】
こんなめでたき日に何ですが、同日の愛子内親王の始業式欠席のニュースには呆れてものが言えません。
公の場での忍耐も学ぶこともできずして、皇族と言えるのか!


 


秋篠宮ご一家の素晴らしい画像はこちらで
眞子さま画像掲示板(3次)


http://www.yuko2ch.net/mako/mako/mako1.htm


関連エントリ(イザ!本局)


天皇皇后両陛下・秋篠宮文仁親王御一家


http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list/folder/27306/


その他のエントリ(イザ!本局)


http://bluefox-hispeed.iza.ne.jp/blog/list


 


日本人なら忘れてはいけない、綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件は、戦後の日本弱体化、人権至上、子供性善説の招いた犠牲だ。

昭和から平成にまたがった女子高生コンクリ詰め殺人は終わっていない。犯人の凶悪少年4人(うち犯行現場の少年Cの両親は共産党員)が平然と社会復帰し、再犯までしている現在進行形の事件。 日本人なら被害者(あえて実名で)古田順子さんを弔おう。 元をたどれば戦後レジームの犠牲者だ。