goo blog サービス終了のお知らせ 

うつからの脱出 

日々の徒然なる思い、その他興味あることを書いています。

減薬できず。

2005-09-03 11:00:04 | こころ
今日は通院日だった。

気分の落ち込みはないことを伝えた。
普通に仕事できていることも伝えた。

しかし、主治医は慎重だった。
まだ、このまま飲み続けろという。

減薬することによって、症状が悪化することを恐れているのだ。
だが俺はリスクを負ってでも、減薬したかった。

主治医は精神系の薬を飲み続けることによって、差別されることはないという。
しかし、現実は勤務形態や給与に健常者との違いがある。

普通に働けることをアピールするためには、薬をやめねばならない。

うちのリーダはある日こう言った。
「まだ、そんなもの飲んでるの?」
「今のうちは負荷をかけるわけにはいかないな。」

これが現実なのだ。

睡眠時間は約5時間くらい。
昼間に眠気はそんなにはない。
(エスタロンモカでしのげる程度)
これが、抗鬱剤のおかげなのかはわからない。

デモ用サンプルの作成

2005-09-03 00:54:32 | Weblog
デモ用の評価サンプルの日付表示が古いままだったので、変更するよう依頼された。
ファームの変更は小修正ですんだ。

しかし、ROMライタで書き込もうとしたら、ピンが刺さらない。
よく見ると、ハンダがコンタクト部分を覆っていた。
ハンダごてとソルダウィックでハンダを吸い取った。

そうしたら、温度センサのハンダ付けが取れてしまった。
付け直そうとしたら、基板のランドパターンが見当たらない。
どうやら熱で取れてしまったようだ。

しかたなく、配線部分のレジストを削り、金属部を露出させ、
なんとかハンダ付けすることができた。
テープで固定して、応力がかからないようにして、ケースを閉じた。

電池を入れて、動かしてみて、温度表示されることを確認した。
これで、デモ用の修正が完成した。

センサメーカの特性測定結果が出るのは、早くて20日。
それまでは、ファームの改良を進めることにする。