今日も今日とて赤い電車に揺られて出没した街は「新大津駅」。 えぇ、駅周辺は住宅街にて何もありません^^ゝ
大津~北久里浜方面 街道沿いはラーメン屋(俗にラーメン街道と称す)が数件ある程度で洒落た店なぞ無いに等しい。
がっ!友達の情報にて洒落たイタリアンのお店が出来たの言うので早速予約してもらい 楽しい宴をして参りました。
その名も
いたり庵 オーナーシェフ手作りにこだわるイタリアンのお店です。
地元三浦半島産や藤沢の野菜を吟味して使った料理が味わえます。
4人掛テーブル2席(場合により2人掛×4席にも)とカウンターがある。 お箸で頂けるのも嬉しい。
この日頂いたのは「大皿前菜とぱすたランチ・1500円」 丁寧に作られた7種の前菜。一品一品がどれも美味。
続いてはメインのパスタ。この日はムール貝(アサリ入)のパスタを3人でシェアして頂きました。(もう1品有ります)
店内は白と茶色を基調とした落ち着いた雰囲気。壁のインテリアも主張せず シンプル且つセンス良くまとめられている。
もう一品のボロネーゼ。 味付けは甘めだが粗挽き肉と生ハムの旨みが凝縮されている。
食後には欠かせなデザート。 ムース パイ クリーム 洋梨のワイン煮どれも満点◎甘さも控え目で大人向け
美味しいイタリアンを堪能した後は お喋りに花が咲いたのは言うまでもない。 シェフ殿 ご馳走様でした。
この閑散とした街道にも洒落た素敵なレストランが出店した事で色々なお店が出来るといいですね。
しかし なんだねぇ~、流石プロ 美味しいだけでなく、この盛り付けには感心&参考になりますわ。 素敵♪