前回のヤンゴン(11月13日~20日)の後に、RADWIMPSの胎盤(スピッツ)を挟み、29日~12月4日まで、またもや3回目のヤンゴンへ。ANAのマイレージもブロンズへ・・・(笑)あーあ、疲れた!って、か・ん・じ。
11月23日(新嘗祭)のRADWIMPSの胎盤ツアーは、対バン相手がスピッツで盛り上がったなぁ~。RADの曲(叫べ)をスピッツがやった時には、ジャンプして踊ってました。RADのライブは、ツインドラムの編成が迫力満点。ドラマーの山口君の病気は気になるが、RADとしての音は‟カッケー”の一言。結構、昔の曲とかやってくれて、こないだ発売の‟‛I’Novel”までやってくれて、本当に楽しいライブだった。帰りは、新横浜から新幹線で帰宅して、ヒートアップ状態は、今も続いているかも?
その後、ライブで躍り狂った影響で両足のふくらはぎの痛みが2-3日続き、29日には成田からミャンマー/ヤンゴンへ向かったんだよね。今回、ミャンマー大使館でビザを発行してもらう時間が無くて、アライバルVISAで入国することに・・・ヤンゴン空港で入国拒否されるかもしれないんで、ドキドキしたんだが、無事通過。向こうでは、東京との気温差で軽い風邪をひいてしまい鼻水が12月1日まで止まらなかった。それでもビールは飲み続けていたが・・・で、なんとか12月4日の朝に帰国。今回で、年内のノルマは達成したんで、もう飛ばないと思うんだが、ビジネスは生き物だから、また、飛ぶかもね?(でも、12月23日はRADの幕張・単独ライブなんで、一時帰国しても優先する予定。)
写真は、宿泊先からのヤンゴン市内の写真。緑が一杯なんだが、空気は澱んでる。車が一杯で、クラクションの音が鳴り響く、水はペットボトルを買って飲んで、食事は全体的に油っぽい。うーん、暫くは、日本にstayしたいね。(笑)
11月23日(新嘗祭)のRADWIMPSの胎盤ツアーは、対バン相手がスピッツで盛り上がったなぁ~。RADの曲(叫べ)をスピッツがやった時には、ジャンプして踊ってました。RADのライブは、ツインドラムの編成が迫力満点。ドラマーの山口君の病気は気になるが、RADとしての音は‟カッケー”の一言。結構、昔の曲とかやってくれて、こないだ発売の‟‛I’Novel”までやってくれて、本当に楽しいライブだった。帰りは、新横浜から新幹線で帰宅して、ヒートアップ状態は、今も続いているかも?
その後、ライブで躍り狂った影響で両足のふくらはぎの痛みが2-3日続き、29日には成田からミャンマー/ヤンゴンへ向かったんだよね。今回、ミャンマー大使館でビザを発行してもらう時間が無くて、アライバルVISAで入国することに・・・ヤンゴン空港で入国拒否されるかもしれないんで、ドキドキしたんだが、無事通過。向こうでは、東京との気温差で軽い風邪をひいてしまい鼻水が12月1日まで止まらなかった。それでもビールは飲み続けていたが・・・で、なんとか12月4日の朝に帰国。今回で、年内のノルマは達成したんで、もう飛ばないと思うんだが、ビジネスは生き物だから、また、飛ぶかもね?(でも、12月23日はRADの幕張・単独ライブなんで、一時帰国しても優先する予定。)
写真は、宿泊先からのヤンゴン市内の写真。緑が一杯なんだが、空気は澱んでる。車が一杯で、クラクションの音が鳴り響く、水はペットボトルを買って飲んで、食事は全体的に油っぽい。うーん、暫くは、日本にstayしたいね。(笑)