goo blog サービス終了のお知らせ 

羊男 at いるかホテル16F / ダンス・ダンス・ダンス

自分と向き合う時、村上春樹とか、RADWIMPSとか、Rolling Stonesとか、思い起こすなら、どうぞ!

宴のあとで・・・師走が待ってるぜ!

2013-11-30 08:21:31 | Weblog
11月2日に誕生日を迎えてから、8日に元部下との宴会やって、Paulの日本公演が18日にあったり、23日は義理の孫の抱っこパーリーを昼からやったりして、フルスロットルで飛ばしてたなぁ~11月は・・・

考えてみれば、夏も終わった9月中旬から、走り続けてるね。RADWIMPSの仙台での野外ライブ、渋谷で10月初旬に結婚式2次会、10月下旬は新潟へ行って大学のOBOG会と死に急いでいるかのような飛ばし方だ!と思ってしまう。これも、体重を落とし、スリムになって、素で身につけてた楽天的も言われるポジティブさに、更に、『身軽さ』が加わったからだと勝手に決めつけている。

“あーあっ、飲んだし、金も使った!”と過去を少し振り返る暇もなく、師走なんだよな!7日も予定があるし、8日には、ジョン・レノンの命日とか言って、ハッピークリスマスとか、イマジンとか、マインドゲームズとか聴いて騒いでるハズ・・・その勢いで、13日の金曜日は、第1弾のX'masの飲みの予定。“もう、アホだな!こりゃ。”って、男のバカさ/アホさに気付くんだけど、こういう生き方を選択し、転がり跳ね続けることで、自分自身がまず楽しい!幸せ!と感じる事がデキないと、まわりの人を幸せになんてできないよね・・・って。

で、今の心情に一番近いのが、写真(コカコーラ)なんだよね。オアトが、ヨロシイようで(笑)


【参戦】ポール・マッカートニー@東京ドーム(2013/11/18)

2013-11-23 07:22:53 | Weblog
ユニオンジャックやホッペタシールまで買って出かけたポール・マッカートニーの東京公演初日(18日)は、楽しかった。兎に角、『生きててよかった!』と思える夜だった。ビートルズ・ナンバーが多いとは聞いていたが、確かに多く、オヤジには涙なくして語れない満月の夜だったね。ライブの詳細は、RO69のレポートが一番しっかりしてると思う。

当日は、半休をとって、一旦、家に戻り、汗を流して出陣。連れと待ち合わせて、ベースボールカフェでエンジン補給(ビールとハイボール、サンドイッチ)。ユニオンジャックを身にまとい、東京ドームの座席へと向かった。その途中で、連れに撮ってもらった写真は、デキが非常に良くて、FBやらLineのプロフィール写真に即採用(反響多し)。で、2時間半ぐらいのライブは、涙腺が湿る場面あり、ユニオンジャックはためく場面あり、こぶし振り上げる場面ありで盛り上がったなぁ~(Paulが71才とは思えない伸びのある声とタフネスさを見せて、お爺ちゃん扱いなど絶対デキない感じがした。)

その後は、二日酔い気味だった連れと別れて、オヤジは赤坂見附へ行き、“Let it be”をカラオケで歌ったりして余韻にひたってしまった。結局、帰宅は2時半ぐらいだったね。これで、Paulを見るのも最後で、生のビートルズナンバーを聴けるのも最後と思って臨んだんだけど・・・あの元気なPaulを見ると、ひょっとしてもう1回あるかも・・・って思ったりしたのは事実だよ。(笑)

The Eve of "Out There Japan Tour" @ 東京ドーム

2013-11-17 06:47:08 | Weblog
今週もやっぱり、先週に引き続き、飲んだくれた感がある。

ネタは、もちろんPaulの日本公演。どんだけこのネタを引っ張って飲めるんだか?今後は、明日のライブの盛り上がりに懸かっている!って事で、観客の立場では、どれだけPaulをのせてあげられるか?って勝手に思い込み、ユニオンジャックを購入。(写真)

これを羽織って、18日に東京ドームへ乗り込む予定にしている。想えば、Paulの生声で『Let it be』と『Yesterday』が聴けるだけで幸せになれそうなのに、『Hey Jude』を観客を含め合唱しちゃったりすると、“生きててよかった!”って思うんだろうね。

兎に角、申し訳ないと思いつつ、明日は午後半休、翌日、午前半休を取得して、ポールの東京初日に参戦です。昨日は、無理やりの休肝日にして、助走から再スタート。明日に向けて、羽ばたきまっせ!(笑)

Paul来日!飲んだくれる日々。

2013-11-10 08:07:34 | Weblog
11月の誕生日(2日)を加えた三連休、いや正確には1日から、飲みのエンジン全開である。体重も、目標としていた60Kg切りを達成し、肉体改造も順調。肥満度は、マイナス入り・・・これって、凄すぎじゃねぇ~???

しかしまぁ、誕生日前夜祭・誕生日・近所の学園祭x2発・Paulの来日(9日)・元部下と5年振り飲み会の連発イベントがあり、それぞれに意味をつけて飲んだくれていただけかもしれないね?けど、この年になってくると、誕生日を迎える事自体は、まったく嬉しくないが、『おめでとう!』と声を掛けてもらえたり、メールを貰ったりすることは、す・な・お・にHappyな気分になれる。

そんで、18日にライブに出かけるPaul公演に備え、“ヘイ・ジュード”の練習に6日から入った。赤坂見附で飲んでいたんだが、飲み友達に中野へ行こうと誘われ、そこで、約2か月振りのカラオケ。何か歌う気になれなかったんだよな・・・しばらく。で、金曜に赤坂見附で、これも約2か月振りに坂登りを久々にやり、とあるお店で“ヘイ・ジュード”の練習をしてしまった。

まっ、この週末は、録画したビデオチェックがメインか?なんせ、学園祭で見たBiSやらベイビーレイズが立て続けにテレビ出演するし、昨日の“世界ふしぎ発見”では、“進撃の巨人”の舞台となったとされるドイツの街が放映されたらしい。

写真は、アーティステイックに今日は迫りたいんで、ちょっとカッコつけた。(女子フィギュアの村上佳菜子だよ。)

驚愕!リーバイス551、装着可能ボディ。

2013-11-04 06:56:39 | Weblog
10/26-27にかけて大学のOBOG会に顔出して、戻ってきたら10/29にハロウィンパーティーやって、11/1には誕生日の前夜祭(兼、5x才のお別れ)で、11/2は無事に誕生日を迎えた。10月の最終週も、跳ねまくって、転がってた。(勿論、仕事もしっかりね・・・)

さらに、11/2-4は江古田近くの大学(武蔵と日芸)が学園祭の真っただ中。で、昨日は、片方(武蔵)の無料ライブ(BiS)に顔を出して、おっさんのエンジンは全開・・・三連休の最終日(11/4)は、もう片方(日芸)の無料ライブ(ベイビーレイズ)に行こうか?って考えてたりする。無料の魅力に取りつかれてしまっているんだが、まっ、近所だからね。(笑)

そんな状況下で、ついにウエストがユルユルになり、平常時もずり下がって来ていたジーンズを外出使用外とする事にして、新しく購入(写真)。なんと、肉体改造後の体は、リーバイス551を装着する事が可能となっていた。ウエストも29に落ちていたし、太腿もなんかスッキリした感じである。これは、や・ば・い!この年で、『スタイルが若返っているんじゃねぇ~』とビックリしてしまった。

誕生日を迎え、世間的には年を取ったが、肉体は20代の頃に戻ってきた変なオヤジである。そう言えば、楽天が日本シリーズを制した。9月14-16日に東北へ行った年に、優勝とは・・・妙な世間とのシンクロも予定調和の一つなのかもしれない。少しでも、元気になって欲しいね、被災地の方々も!ガンバレ・・・