今朝は4時半ぐらいに目覚め、ブエノスアイレスのIOC総会で2020年の東京オリンピック開催決定の番組を観ていた。で、みごと、決戦投票でイスタンブールの得票を上回り、東京が選ばれた・・・個人的に“ご苦労様”と滝川クリステルへ言いたい。(こわもての招致委員会メンバー唯一の癒し系)
9月に入って、3・4日(火・水)、6日(金)と週3で飲み。自発的でない会社の飲みもあったが、お酒そのものは、美味しかった。そんで、昨日は、“としプー”にお別れを告げてきた。水温も下がっていたが、二日酔いのカラダには、むしろ気持ちよかった。プール/海&水泳系の夏が終了である。仕事も先週で一段落しているんだが、外野が騒がしくなってきているなぁ~上期が終わりに近づき、区切りをつけなきゃいけない部分もあるからね?(笑)
ところで、14-16日は仙台へ行って来る。野外コンサート【RADWIMPS】も楽しみだが、被災地を生の目で見てくる事に凄く惹かれている。2年半近く経って、何を今更・・・なのかもしれないが、でも、そんな事を考えるより、まず、現場を見てくる事なんだと思う。ちょっと、考えすぎかもしれないが、あの震災の時に考えた事、感じた事が、風化しつつある自分が嫌なんだ!と、勝手に思っている。何かを再認識して、何かを見つけられる、そんな“RADの野外ライブ”+“被災地ツアー”にしたいね。
2020年の東京オリンピックなんて、7年後だぜ!今できる事の積み重ねなくして、未来に繋がらない事だけは、確かだと思うよ。
9月に入って、3・4日(火・水)、6日(金)と週3で飲み。自発的でない会社の飲みもあったが、お酒そのものは、美味しかった。そんで、昨日は、“としプー”にお別れを告げてきた。水温も下がっていたが、二日酔いのカラダには、むしろ気持ちよかった。プール/海&水泳系の夏が終了である。仕事も先週で一段落しているんだが、外野が騒がしくなってきているなぁ~上期が終わりに近づき、区切りをつけなきゃいけない部分もあるからね?(笑)
ところで、14-16日は仙台へ行って来る。野外コンサート【RADWIMPS】も楽しみだが、被災地を生の目で見てくる事に凄く惹かれている。2年半近く経って、何を今更・・・なのかもしれないが、でも、そんな事を考えるより、まず、現場を見てくる事なんだと思う。ちょっと、考えすぎかもしれないが、あの震災の時に考えた事、感じた事が、風化しつつある自分が嫌なんだ!と、勝手に思っている。何かを再認識して、何かを見つけられる、そんな“RADの野外ライブ”+“被災地ツアー”にしたいね。
2020年の東京オリンピックなんて、7年後だぜ!今できる事の積み重ねなくして、未来に繋がらない事だけは、確かだと思うよ。