goo blog サービス終了のお知らせ 

羊男 at いるかホテル16F / ダンス・ダンス・ダンス

自分と向き合う時、村上春樹とか、RADWIMPSとか、Rolling Stonesとか、思い起こすなら、どうぞ!

【有馬記念】ディープへサヨナラ馬券!

2006-12-23 18:06:18 | Gamble
馬券的な面白さは、全く無い!ディープインパクトの引退レースである。この寒い中、徹夜している人も多いと思う。

そこで、三連単しかやらないことにした。題して、“ディープインパクトさよなら(3、4、7の語呂合わせ)馬券”である。

3-4-7 : ドリームパスポート、ディープインパクト、コスモバルク
4-3-7 : ディープインパクト、ドリームパスポート、コスモバルク
4-7-3 : ディープインパクト、コスモバルク、ドリームパスポート

これで、決まり・・・ディープインパクト絡みの三連単は、800円とかにしかならないが、それで良い。明日は、無事に走ってくれ!それだけだ・・・


オークス(樫の女王):単勝人気の変化

2005-05-22 13:26:59 | Gamble
ジョウノビクトリアとアドマイヤメガミがランクアップ!
---------------------------
昼:
1.シーザリオ     1.8
2.ディアデラノビア  7.4
3.エアメサイア    7.9
4.レースパイロット  12.5
5.エイシンテンダー  16.1
6.ジョウノビクトリア 24.1
7.ライラプス     24.8
8.ショウナンパントル 26.1
9.アドマイヤメガミ  26.5
10.ジェダイド     28.0
-------------------------------
朝:
 1.シーザリオ      1.6
 2.ディラデラノビア   8.4
 3.エアメサイア     10.9
 4.レースパイロット  12.7
 5.エイシンテンダー  12.9
 6.ショウナンパントル 23.6
 7.ライラプス     26.6
 8.ジェダイド     27.0
 9.ジョウノビクトリア 28.5
10.アドマイヤメガミ  33.3

樫の女王!オークス(優駿牝馬)

2005-05-22 05:51:59 | Gamble
さて、春のG1レース☆オークス☆の予想をしておこう。因みに、天皇賞・NHKマイルカップは枠連で頂いた。それでも、大きく今年は負けている。100円で100万を三連単で目指している為、勝っても勝っても、つぎ込んでいる。アホでなんぼの博徒の人生である。

天皇賞は、(マツケン)サンバの次はマンボで取れた。NHKマイルカップは、ラインクラフトの1600の距離適正で取れた。では、オークスはどうなのか?

昨日のレースを見ていると今の東京競馬場は、内枠が有利なような気がしている。外からの急襲もあるにはあったが、内で粘るレースも多かった。今日は、雨は大丈夫そうなんで、馬場も荒れないだろう。人気は、現時点(JRA発表22日AM5:15)で以下の単勝人気である。

<予想>
1-3着に必ず顔を出す    シーザリオ
勝ち負けの勝負で着外もあり  ディラデラノビア、レースパイロット 
流れ次第で1-3着に食い込む ビックフラワー、ブリトン
あれよあれよの直線一揆    ジョウノビクトリア、アドマイヤメガミ           
結論→三連単(BOX6点)  シーザリオ・ブリトン・ジョウノビクトリア
      
 1.シーザリオ   1.6
 2.ディラデラノビア   8.4
 3.エアメサイア    10.9
 4.レースパイロット  12.7
 5.エイシンテンダー  12.9
 6.ショウナンパントル 23.6
 7.ライラプス     26.6
 8.ジェダイド     27.0
 9.ジョウノビクトリア 28.5
10.アドマイヤメガミ  33.3


【天皇賞】サンバの次はマンボです。

2005-05-01 17:16:03 | Gamble
やはり、会社の友人に言っていたとおり、マツケンサンバが流行って、“次はマンボだ!”が現実となった。さすがに、三連単10-17-13は取れなかったが、スズカマンボ→ハーツクライの裏のビックゴールドで枠連5-8(5150円)は頂いた。

土曜日のレースでオケラになって、今日は後楽園まで車で出かけ、しっかり馬券を買ってきた。大当たりだが、三連単の193万が取れていればなぁ!アイポッパーを切ってしまって、まさに“残念!”である。

フェブラリーステークス

2005-02-20 05:16:42 | Gamble
さてと、今年最初のG1レースである。昨日の成績は、トントンだったので、今日はどうなることやら?このレースは、JRAが無理やり作ったG1レースだったと記憶している。ダート馬のG1として作ったレースだったような・・・

話は、全然変わるが、浅田次郎という作家がいる。鉄道員とか壬生義士伝とか、硬い感じがする作家だが、実はカジノ大好き、競馬大好きの方のようだ。”オーマイガッード”という文庫本が、多分、本屋に並んでいるが、カジノのスロットで、大儲けする話である。浅田次郎に限らず、人は、ある一方向だけで、突き進むと何かが欠けてしまう気がする。別に、ギャンブルを積極的に肯定はしないが、会社・学校では見せないぐうたらな部分を、人はうまくバランスをとって生きていくのだろう。

ところで、フェブラリーステークスだが、昨日の京都記念で、シルクフェーマスが場群に沈んだように、メイショウボーラーに人気がかぶりすぎだと思う。ドンとかヒシとか、ヘブンリーとか、タイムとか、横一線のような気がする。冒頭で、JRAが無理やり作ったG1と書いたが、これがキーワードで、もともとこのレースは、G1では無かったのである。人気がそのまま馬の能力とはいえない典型的なレースではないかということで、遊びで三連単で100円ボックス(アドマイヤドン・シーキングザダイヤ・ヒシアトラス)でユメロマン!!

<競馬>明日は、明日の風が吹く!

2005-02-05 11:24:03 | Gamble
$$$ 本日の競馬の成績(三連複だけ) $$$
東京1R 三連複 1000円 → ハズレ(こんなもんだよ!)
東京2R 三連複 1000円 → ハズレ
東京3R 三連複 1000円 → ハズレ
東京4R 三連複 1000円 → ハズレ
東京5R 三連複 1000円 → 8,570円(やったね!
東京6R 三連複 1000円 → ハズレ
東京7R 三連複 2000円 → 3,340円(まっ、こんなもんだね。勝てばいい。)
東京8R 三連複 3000円 → ハズレ

今日も、三連単で100万円馬券が出たが、かすりもしなかった。
そんなもんだよね。ここには書いてないが、三連単は当てたが小さい額でした。
さて、明日は、どうなることやら!
子供のサッカーがあるんで、軽くやるだけだね。