23日にお休みを頂いた。爺ィだから、敬老の日に絡めたシルバーウィークに休みを取った、という論理かな?まっ、それはそれとして、実家の墓参りに、彼岸という事もあり、行ってきたという事もある。理屈は、どうにでもなる。多分、この行動の源泉は、‟君の名は。”なんだと理解している。今ここにいる事、今できる事、そんな事に意思を持って行動するのかな?って。
で、疲れを感じてしまっている。昨日までの気温から、今日は一気に夏モードである。それに、二度寝してから、代々木公園と明治神宮へ、狩り(ポケモン)に出かけてしまった。2時間近く、歩き続けてしまった。そりゃ、疲れるね。ピカチューをゲットできたから、イイか?
それにしても、ポケモンGOの熱は、自身は少し醒めてきた気がするんだけど、近所の公園の観察からすると、最近やり始めた人がやけに増えたように思う。ご年配のご夫婦が楽しそうに歩いていたりする。いろんな意味で、ポケモンGOは、社会現象を起こしているが、‟君の名は。”も、既に起こしている気がする。
写真は、田舎の道路のアート(?、観光PR)なんだけど、最近、東京でも見かけるよね。流行りなのかね?ポケモンスポットの目印になってたりもするし・・・夏が終わり、秋になり、ハロウィンやらクリスマスやらで、今年も終わりに向かって突き進むんだよなぁ~“君の名は。”のPowerをベースにね。(笑)
で、疲れを感じてしまっている。昨日までの気温から、今日は一気に夏モードである。それに、二度寝してから、代々木公園と明治神宮へ、狩り(ポケモン)に出かけてしまった。2時間近く、歩き続けてしまった。そりゃ、疲れるね。ピカチューをゲットできたから、イイか?
それにしても、ポケモンGOの熱は、自身は少し醒めてきた気がするんだけど、近所の公園の観察からすると、最近やり始めた人がやけに増えたように思う。ご年配のご夫婦が楽しそうに歩いていたりする。いろんな意味で、ポケモンGOは、社会現象を起こしているが、‟君の名は。”も、既に起こしている気がする。
写真は、田舎の道路のアート(?、観光PR)なんだけど、最近、東京でも見かけるよね。流行りなのかね?ポケモンスポットの目印になってたりもするし・・・夏が終わり、秋になり、ハロウィンやらクリスマスやらで、今年も終わりに向かって突き進むんだよなぁ~“君の名は。”のPowerをベースにね。(笑)