goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書
このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。

タッチ。。。

2005-08-29 17:39:24 | ドラマ・映画
週末やるべきことがあったのですが、
ケーブルテレビで「タッチ特集」と題して、

・タッチ 背番号のないエース
・タッチ2 さよならの贈り物
・タッチ3 君が通り過ぎたあとに

をぶっつづけでやっていて、
全部見てしまいました。。。

テレビ・映画何回も見て、ストーリーも分かってるんですが、つい。
何回見ても感動します。

映画だと新田の妹や西村や吉田といったキャラがあまり登場しないので、
そうするとまたテレビ版が見たくなります
(ケーブルテレビで継続的に放送してるけど)。

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラゴン桜。。。

2005-08-27 00:33:51 | ドラマ・映画
録画予約してたのに、プロ野球延長のせいで
山下がグラフの答え言うところで切れてた。。。

いままで毎週見てたのに。。。
きょうみたいな試合は延長しなくていいよ。
野球より「ドラゴン桜」の方が視聴率いいんだから。

(阪神ファンより)

  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期見る予定のドラマ[7-9月期]

2005-07-08 13:28:16 | ドラマ・映画

「ドラゴン桜」[TBS系・金曜22:00]
阿部寛、長谷川京子、山下智久、長澤まさみ

今期見ようと思うドラマはこれくらいです。
でも最近学園モノもおなかいっぱいな気がする。
他に日テレ「女王の教室」もあるし。


「海猿」は映画から伊藤英明、加藤あいが残ったのに、
香里奈が消えたからな~。

「スローダンス」、「電車男」、「女系家族」
あたりも気にはなるけど、何が何でも見たいってほどではないし。

そして今期もまた、滝沢沙織がドラマに出ます(「幸せになりたい」)。
10クールくらい連続で出てるんじゃないの?
ただ、前期の「恋におちたら」といい、出演したからといって
特に見てるわけではないんですが。

  
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年4-6月期のドラマを振り返って

2005-07-06 23:08:28 | ドラマ・映画
すでに7-9月期のドラマが始まってますが、
いちおう振り返っておきます。


「夢で逢いましょう」[TBS系・木曜21:00]
出演:矢田亜希子
長塚京三、野際陽子、押尾学、永井大、山田優、上原美佐、北川弘美

6-7割見ました。
矢田亜希子と押尾学と長塚京三のプロモーションビデオのような
ドラマでした。



「曲がり角の彼女」[フジ系・火曜22:00]
出演:稲森いずみ、釈由美子、

半分くらい見ました。
「夢で逢いましょう」も「曲がり角の彼女」も、
なんか平凡すぎた気がします。



「汚れた舌」[TBS系・木曜22:00]
出演:飯島直子、牧瀬里穂、森口瑤子、加藤浩次、藤竜也

「夢で逢いましょう」からの流れで、6-7割見ましたが、
すごくドロドロしてて、今期いちばん見入ってしまったドラマです。

そして案の定、自分が見入ってしまっただけに、低視聴率でした。

  

初回はチェックしようと思うドラマ[2005年4-6月期]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初回はチェックしようと思うドラマ[2005年4-6月期]

2005-04-14 22:54:00 | ドラマ・映画
今期も話題のドラマがいくつかありますが、
自分としては欠かさず見ようと思うドラマはないです。

・・・のっけからテンション下がってますが、
いちおうチェック。


「夢で逢いましょう」[TBS系・木曜21:00]
出演:矢田亜希子
長塚京三、野際陽子、押尾学、永井大、山田優、上原美佐、北川弘美

ストーリー的にどうかなあ~と思うんですが、
いちおう「矢田亜希子」ってことで。
とりあえず1回目見ました。
何なんだ、あの美人助手揃いの歯医者は!
北川弘美っていつもチョイ役だけど、
ここ1年くらい連続してドラマ出てるな。



「曲がり角の彼女」[フジ系・火曜22:00]
出演:稲森いずみ、釈由美子、

これもストーリー的にどうかなあ~と思うんですが、
いちおう「稲森いずみ」ってことで。
稲森いずみもよくドラマで主演してるけど、
ここ数年は視聴率イマイチ。

フジ系の連ドラ出演は「天気予報の恋人」
以来5年ぶりのようです。
このドラマも見てました。



「恋に落ちたら」[フジ系・木曜22:00]
出演:草なぎ剛、木村佳乃、松下奈緒、滝沢沙織、

滝沢沙織はここ2年くらい連続で
ドラマ出てるんじゃないかな?
次の「汚れた舌」とチャンネル変えながら見ます。
「鈴木島男」って何だ?



「汚れた舌」[TBS系・木曜22:00]
出演:飯島直子、牧瀬里穂、森口瑤子、加藤浩次、藤竜也

これ、極楽・加藤が主演男優の位置なの?



「離婚弁護士」[フジ系・火曜21:00]
天海祐希、瀬戸朝香、佐々木蔵之介

1-3月期に話題の佐々木蔵之介出演。
でも21:00台ってホントに見たいドラマじゃないと、
結局見ないんだよね~。

  

「価格.com自動車保険」無料一括見積!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2005年1-3月期のドラマを振り返って

2005-04-04 19:27:50 | ドラマ・映画
結局戦前の下馬評どおりになりました。
自分が見ようと思うドラマを予想して、
その結果を振り返ってるんですから、
当たり前といえば当たり前なんですが。

◎:
Mの悲劇[TBS系・日曜21:00]
主演:稲垣吾郎、長谷川京子
→なんと予想のときから「今回は予告編が面白そうだったので」
 って言ってます。
 最終回まで「予告編が面白そう」と言ってました。
 第1回から最終回までレビューを書いてしまいました。
 やっぱり「ドラマのTBS」ですね(もう死語?)。

○:
不機嫌なジーン[フジ系・月曜21:00]
主演:竹内結子
→前半は見てました。
 オダギリジョーや陣内孝則が出てきた後半の方が
 面白そうでしたが、なぜか見なくなってしまいました。
 でも挿入歌の「ラバーズ・コンチェルト」はときどき
 鼻歌で出てきます。

みんな昔は子供だった[フジ系・火曜22:00]
主演:国仲涼子
主な出演者:陣内孝則、筧利夫、白石美帆、滝沢沙織、大杉漣
→こちらも途中から見なくなりました。
 同じ局の同じ期のドラマを掛け持ちしてる陣内ってすごい。

●:
87%・私の5年生存率[日テレ系・水曜22:00]
主演:本木雅弘、夏川結衣
→2回に1回くらいでした。
 夏川結衣、好きな女優なんですが今期も視聴率とれませんでした。
 
△:
ごくせん
[日テレ系・土曜21:00]
主演:仲間由紀恵
→予想時に「仲間由紀恵も一時期ほどの勢いがなくなってる気がする」
 と書いたんですが、逆に爆発してしまいました。
 でも自分は見なかったです。

他:
特命係長 只野仁[テレ朝系・金曜23:15]
→これも結構話題にはなってましたが、ほとんど見ませんでした。

優しい時間[フジ系・木曜22:00]
→全く見ませんでした。

H2[TBS系・木曜22:00]
→全く見ませんでした。

※初回はチェックしようと思うドラマ[2005年4-6月期]
 は近日中にアップします。


初回はチェックしようと思うドラマ[2005年1-3月期]

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欽ちゃん、長澤まさみのスカウト失敗

2005-03-25 14:41:41 | ドラマ・映画
♪呼吸を止めて 一秒あなた 真剣な目をしたからー

でおなじみ、「タッチ」が実写で映画化される話を
このブログでするのも、もう3度目です。

----------
欽ちゃんの熱烈ラブコールも実らず―。 
女優・長澤まさみ(17)が主演する映画「タッチ」(犬童一心監督、秋公開予定)
のロケが公開された。群馬県高崎市内のグラウンドで行われたロケに、
萩本欽一監督(63)が率いる茨城ゴールデンゴールズのメンバーが出演。
「女子マネジャーにならない?」と勧誘したが「野球のことをもっと勉強
しなければならない」と長澤はやんわり辞退。元プロ野球選手、元メジャー
リーガーと補強に成功している、さしもの欽ちゃんもがっかり?
----------

両方にとっていい宣伝になってます。
自分としても久々に「タッチ」ネタが書けてよかったです。

めざましテレビでも斉藤兄弟の(兄か弟かどちらか分かりませんが)
ピッチングシーンを紹介してましたが、けっこうきれいなフォームで投げてました。


欽ちゃん、長澤まさみのスカウト失敗 映画「タッチ」に球団出演(スポーツ報知)

映画「タッチ」に本物の双子

長澤まさみでタッチ映画化

タレント、TV、アニメ・・・。今話題の情報はここにあります。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[10・最終回]-早くほどきなさい!

2005-03-20 22:24:32 | ドラマ・映画
全体的には「収まるところに収まった」というところでしょうか。

最終回にしてまたしても衛(稲垣吾郎)が、
柱に縛られてる美沙(ハセキョー)を途中までほどきながら、
久保(佐々木蔵之介)との話に夢中になって、
美沙のことをほったらかしにしてました。

悲劇なのに、衛が最初から最後までおとぼけキャラなのがよかったです。

下柳(成宮寛貴)も取立屋の尾崎(大西滝次郎)も瞳(吉岡美穂)も
いい人で終わり、久保も涙を流し、
いちばんの悪人は、衛が上司に戻ったとたんに取り入ろうとした、
部下の高山(井澤健)でした!

そういえば、「下柳と有紀(岡本綾)がよりを戻す」って記事書いてた人いたなー。

予告編から予想はできたことですが、
衛と美沙の関係は、進展したと言えば進展したんですが、
具体的には特になにもありませんでした。

最後のシーンといい、場合によってはパート2もあるのかな?

  

「価格.com自動車保険」無料一括見積!

相関図

Mの悲劇[9]-ラス前。

Mの悲劇[8]-少し見えてきました。

Mの悲劇[7]-動いたようで動いてない。

Mの悲劇[6]-復讐劇は終了?

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re: 「映画の話」

2005-03-17 23:18:17 | ドラマ・映画
「ドラマ・映画」というカテゴリを作っておきながら、
すっかり「Mの悲劇」のカテゴリと化してしまったなあ~。

なんて思ってたら、古田選手が「映画の話」というタイトルで
記事をアップしていましたので、便乗させていただきます。

>人と話をしているときに映画の話題になったりすることってありますよね。
>お薦めの映画ってなんですか?なんて。
>この質問が結構、プレッシャーになるんですよね。
>本と違って映画の場合、お互いに観ている可能性も高く、
>その場でセンスを問われているみたいで…。

同感です。

さらに「その映画を薦める理由」とか聞かれてしまったら、
「理由って言われても・・・。キャメロン・ディアスが好きだからかなあ?」
みたいな答えしかできなくて、自分の表現力の乏しさに
愕然としてしまいます。

そんな訳で「お薦めの映画」っていうのはないんですが、
今年見た映画は

ターミナル
オーシャンズ12
オペラ座の怪人

です。
この3本にキャメロン・ディアスは出てません。
たまたま
「ターミナル」と「オーシャンズ12」
にはキャサリン・ゼタ・ジョーンズが出てました。
3本とも観て損はなかったです(たぶん)。

なんとなくの目標ですが、今年は月1本ペースで映画を観たいと思ってます。

  

DVD最大22%OFF。セブンイレブン受取送料0円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[9]-ラス前。

2005-03-13 22:07:14 | ドラマ・映画
佐々木蔵之介がさらに凶暴化しました。

今回で、「美沙(ハセキョー)と島谷(伊武雅刀)の過去の関係」
は明らかになりました。
思ってたよりは弱い関係でした。

予告編を見た限りでは、「衛と美沙の今後の関係」は
特に進展しないようです。

しかし、毎回予告編の出来がいいんだよなー。
来週の予告編もいい!
来週は最終回、見逃せない!

・・・最終回かどうか、確信が持てなかったんで
いちおうHP確認したら、もう更新されてました。
来週は、

「衝撃と感動の最終回」

・・・感動もするんだ。
どんな終わり方なんだろ。

「Mの悲劇」って結局「『松本』の悲劇」なのかな?
それも来週のお楽しみ。

  

カー用品特集企画


相関図

Mの悲劇[8]-少し見えてきました。

Mの悲劇[7]-動いたようで動いてない。

Mの悲劇[6]-復讐劇は終了?

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[8]-少し見えてきました。

2005-03-06 21:58:54 | ドラマ・映画
しかし、佐々木蔵之介って役者だな~。
すっげー、怖い。
いまとなってはこの人が主役。

部下の高山(井澤健)も悪人だ。
こんな会社ヤダなー。

一方、取りたて屋の尾崎(大西滝次郎)。
ぶっきらぼうなんだけど、すごくいい人になってきた。

吉岡美穂は今回も1シーンのみ。
ストーリーと関係なく、無理矢理出演させてる感じ?

先週記事にした「衛(稲垣吾郎)をはめた人」は明らかになって、
あとは「美沙(ハセキョー)と島谷(伊武雅刀)の過去の関係」と
「衛と美沙の今後の関係」が気になる。

このドラマ視聴率は低いけど、初回から見てるとかなりおもしろいよ。

  

Human Plaza~イタリア・シチリア「バッサーリー・コレクション」

相関図

Mの悲劇[7]-動いたようで動いてない。

Mの悲劇[6]-復讐劇は終了?

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

87%-3/2放送分

2005-03-03 15:56:39 | ドラマ・映画
ときどきしか見てないし、レビューもあんまり書いてないので、
通し番号振るのやめました。

で、今回あえて記事にしようと思ったのは、
晶子(夏川結衣)が転職の面接を受けて、
「またおんなじこと聞く」みたいなことをつぶやくシーンがあり、
共感できたから。

自分も転職数回、転職の面接自体は数十回経験してますが、
企業側は応募者に対して「オリジナリティ」を求めるのに、
企業・面接官には「オリジナリティ」がないんですよねー。

「前職を辞めた理由」、「経歴」、「なんでこの会社に応募したか」。

・・・それ全部、履歴書・職務経歴書に書いてるし。

それに「前職を辞めた理由」なんて「気に入らないことがあったから」
に決まってるじゃん。100%満足だったら辞めてないって
(もちろん履歴書にはそうは書かないけど)。

「なんでこの会社に応募したか」
→「人材紹介会社が紹介してくれたから」
(ときどき自分で「入りたい」って思った会社もあるけど)。

「話しぶりを見てみたい」っていうなら、世間話して終わりにしようよ。
面接官ももっとオリジナリティ出していこうぜ!

まあ、おんなじことしか聞かれないんだから、一度うまく答えられたら、
あとはそれを使い回せばいい、ってことも言えるんだけどね。
(この記事、今度転職活動するときには、念のため非公開にしとこ)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[7]-動いたようで動いてない。

2005-02-27 22:29:30 | ドラマ・映画
今回は謎が増えただけで、そんなに話が進みませんでした。

衛(稲垣吾郎)をはめた人:不明
美沙(ハセキョー)と島谷(伊武雅刀)の関係:不明

残り3、4回でこのあたりが解決されていくんですかね。
あと、衛と美沙の関係もかな。

吉岡美穂の出番、めっきり減りました。
薮本(チンピラ)役の渡辺卓という人の方が出番多いです。
  

相関図

Mの悲劇[6]-復讐劇は終了?

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。


シンプルをあなたにデル
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[6]-復讐劇は終了?

2005-02-20 22:51:38 | ドラマ・映画
美沙(ハセキョー)の衛(稲垣吾郎)に対する復讐は
一段落したような気がします。

結局久保(佐々木蔵之介)と晃一(成宮寛貴)は
1年前の事件と絡んでるんでしょうか?
関係あると見せかけといて、実は関係なさそうな。

島谷(伊武雅刀)が美沙のことを以前から知ってそうで、
物語の中心はそちらの方に移っていきそうです。

美沙に家族がいないってことは、まさかとは思うが・・・

  

相関図

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。

1万点以上のCDが試聴可能。セブンイレブン受取手数料0円。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mの悲劇[5]-コメディっぽさが消えました。

2005-02-13 22:18:39 | ドラマ・映画
今週も衛(稲垣吾郎)は美沙(ハセキョー)に
はめられてますが、
いつの間にか島谷親子(伊武雅刀、岡本綾)は
衛のよき理解者になっていました。

晃一(成宮寛貴)も自分が恥ずかしいと言い出しました。

先週、久保(佐々木蔵之介)と晃一が裏で繋がってそうな
気配を見せていましたが、
今週はそんな気配はまったく見えませんでした。

ただ、久保が一瞬薄笑いを浮かべてました。

バラバラに見える点が、最後に一本の線に繋がるんでしょうか?

最後に衛が階段を踏み外しましたが、
次週予告を見る限り、無事なようです。

さらに次週予告によると、晃一が一年前の事件に絡んでいるようで。
このドラマは次週予告がヒジョーに気になります。


相関図

Mの悲劇[4]-若年性痴呆症?

Mの悲劇[3]-お金は大事だよ。

Mの悲劇[2]-もう十分堕ちてます。

Mの悲劇[1]-やっぱりはまりそう。

  

アフィリエイトプログラム・リンクシェア
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする