なんと、ハセキョーと稲森いずみだけかと思ったら、
鈴木京香まで同じシーンに出てるじゃないですか!
それだけで満足です。
このドラマを見ていた甲斐がありました。
今回は、いままで以上に鈴木京香中心に回ってたなあ。
何通りもの衣装を着てたし。
高須相子ってこんなに出てきてたの?
と思ってWikipediaの「華麗なる一族」を見たら、
なんか情報少なくなってないか?
ハセキョーもまあまあ出番多くてよかった。
あとは後半、稲森いずみがどれだけ絡んでくるか。
華麗なる一族[4]
華麗なる一族[3]
華麗なる一族[2]
華麗なる一族[1]
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
鈴木京香まで同じシーンに出てるじゃないですか!
それだけで満足です。
このドラマを見ていた甲斐がありました。
今回は、いままで以上に鈴木京香中心に回ってたなあ。
何通りもの衣装を着てたし。
高須相子ってこんなに出てきてたの?
と思ってWikipediaの「華麗なる一族」を見たら、
なんか情報少なくなってないか?
ハセキョーもまあまあ出番多くてよかった。
あとは後半、稲森いずみがどれだけ絡んでくるか。
華麗なる一族[4]
華麗なる一族[3]
華麗なる一族[2]
華麗なる一族[1]
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
きょうはハセキョーと相武紗季の出番が多くてよかった。
先週の予告編だとあんまり出てこない感じだったのに。
でも見せ場は鈴木京香の悪役ぶりだな。
キムタクや北大路欣也に勝るとも劣らないインパクト。
豪華なディナーも、あんな胃の痛くなるような会話
聞きながらだったら食えない。
なぜかキムタクの家にも来てるし。
あの神出鬼没さには、ヒーロー物の悪役もびっくり。
西田敏行の怒りっぷりも迫力あった。
通産省の役人が坂東英二と松尾貴史というところで
ちょっと一息。
来週の予告編によると、ハセキョーと稲森いずみが
同じシーンに登場するよう。
史上初じゃないか?
自分のためにあるようなドラマだ。
P.S.
そのままTBSにしてたら、
「ウルルン」に元早耳娘の臼田あさ美が出てる。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
先週の予告編だとあんまり出てこない感じだったのに。
でも見せ場は鈴木京香の悪役ぶりだな。
キムタクや北大路欣也に勝るとも劣らないインパクト。
豪華なディナーも、あんな胃の痛くなるような会話
聞きながらだったら食えない。
なぜかキムタクの家にも来てるし。
あの神出鬼没さには、ヒーロー物の悪役もびっくり。
西田敏行の怒りっぷりも迫力あった。
通産省の役人が坂東英二と松尾貴史というところで
ちょっと一息。
来週の予告編によると、ハセキョーと稲森いずみが
同じシーンに登場するよう。
史上初じゃないか?
自分のためにあるようなドラマだ。
P.S.
そのままTBSにしてたら、
「ウルルン」に元早耳娘の臼田あさ美が出てる。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
きょうもホームページの相関図を開きながら見てました。
1、2話にナレーションって入ってましたっけ?
今回は随所に入るナレーション(倍賞千恵子)が、
ストーリーの理解を助けてくれました。
大介(北大路欣也)が融資を減額したにもかかわらず、
鉄平(キムタク)が自力で資金を集めて高炉建設が
進むことになりました。
大介・鉄平・高須相子(鈴木京香)の争いを中心に、
話としてはだいぶ盛り上がってきたと思います。
ただ豪華な女優陣の出る幕がほとんどないのが残念。
ハセキョー、稲森いずみ、相武紗季、
それぞれ1シーン出るか出ないか。
稲森いずみ演じる鶴田芙佐子は話の本筋に多少絡んできてるけど。
今週は他局がgoogleの話をしたり、番組を突然差し替えたりしてないので、
視聴率的にも期待できるのでは?
予告によると次週は争いがますます激しくなり、
女優陣はますます出番がなさそうな感じです。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
1、2話にナレーションって入ってましたっけ?
今回は随所に入るナレーション(倍賞千恵子)が、
ストーリーの理解を助けてくれました。
大介(北大路欣也)が融資を減額したにもかかわらず、
鉄平(キムタク)が自力で資金を集めて高炉建設が
進むことになりました。
大介・鉄平・高須相子(鈴木京香)の争いを中心に、
話としてはだいぶ盛り上がってきたと思います。
ただ豪華な女優陣の出る幕がほとんどないのが残念。
ハセキョー、稲森いずみ、相武紗季、
それぞれ1シーン出るか出ないか。
稲森いずみ演じる鶴田芙佐子は話の本筋に多少絡んできてるけど。
今週は他局がgoogleの話をしたり、番組を突然差し替えたりしてないので、
視聴率的にも期待できるのでは?
予告によると次週は争いがますます激しくなり、
女優陣はますます出番がなさそうな感じです。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
まだ人間関係をいまいち把握していないので、
ホームページの相関図を開きながら見てました。
キムタクと鈴木京香の争いは見応えがあります。
あと万俵家の人たち(長谷川京子とか)は
それなりに出てきてるかな。
他のキャストは1、2話ともちょろっとしか出てこないんだけど、
これからどうなるんでしょうか?
特に稲森いずみと相武紗季。
今後の展開としては、万俵家の愛憎劇とともに、
粉飾決算とか銀行合併といった部分を、
いまとは時代背景が違うものの、
よりリアルに描いてくれることを期待。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
ホームページの相関図を開きながら見てました。
キムタクと鈴木京香の争いは見応えがあります。
あと万俵家の人たち(長谷川京子とか)は
それなりに出てきてるかな。
他のキャストは1、2話ともちょろっとしか出てこないんだけど、
これからどうなるんでしょうか?
特に稲森いずみと相武紗季。
今後の展開としては、万俵家の愛憎劇とともに、
粉飾決算とか銀行合併といった部分を、
いまとは時代背景が違うものの、
よりリアルに描いてくれることを期待。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
前編・後編1時間ずつしかなくて、
それでも主要キャスト(山田孝之除く)を
まんべんなく出そうとしたから、
そんなに大きな出来事がない上に、
それぞれの出来事につながりがなくて、
「小浜島に住みたい」って言う人がいたと思ったら、
えりぃ(国仲涼子)が突然東京行ったりで、
今回もいまいち訳が分かりませんでした。
まあ話の筋とか細かいことはどうでもよく、
「サザエさん」と同じで、
みんな仲良く元気そうでよかったね、
沖縄の風景もきれいだし、
っていうことでいいんです。
このドラマは。きっと。
最後に国仲涼子が「また会おうね~」って
笑顔で手振ってたから、
「ちゅらさん5」もあるんだろうなあ。
先週も書いたけど、国仲涼子が「ちゅらさん」のイメージから
脱却できなくなりそうで、心配なんですよね~
(自分が心配することじゃないけど)。
でもどうせやるんだったら年1回とか定期的にやって、
国仲涼子=ちゅらさん(えりぃ)で
押し通しちゃってください。
今回は山田孝之が出なかったから、
回を重ねるごとに、主要キャストがひとりずつ減っていく(?)
っていうのもありだと思います。
ちゅらさん4(前)
ちゅらさん4のあらすじ
それでも主要キャスト(山田孝之除く)を
まんべんなく出そうとしたから、
そんなに大きな出来事がない上に、
それぞれの出来事につながりがなくて、
「小浜島に住みたい」って言う人がいたと思ったら、
えりぃ(国仲涼子)が突然東京行ったりで、
今回もいまいち訳が分かりませんでした。
まあ話の筋とか細かいことはどうでもよく、
「サザエさん」と同じで、
みんな仲良く元気そうでよかったね、
沖縄の風景もきれいだし、
っていうことでいいんです。
このドラマは。きっと。
最後に国仲涼子が「また会おうね~」って
笑顔で手振ってたから、
「ちゅらさん5」もあるんだろうなあ。
先週も書いたけど、国仲涼子が「ちゅらさん」のイメージから
脱却できなくなりそうで、心配なんですよね~
(自分が心配することじゃないけど)。
でもどうせやるんだったら年1回とか定期的にやって、
国仲涼子=ちゅらさん(えりぃ)で
押し通しちゃってください。
今回は山田孝之が出なかったから、
回を重ねるごとに、主要キャストがひとりずつ減っていく(?)
っていうのもありだと思います。
ちゅらさん4(前)
ちゅらさん4のあらすじ
いよいよ始まりました!
「華麗なる一族」
製作発表のときの記事にも書いたけど、
なんといっても女優陣が豪華。
鈴木京香
長谷川京子
相武紗季
稲森いずみ
相武紗季はともかく、
鈴木京香、長谷川京子、稲森いずみ、
この3人が出てるドラマはだいたい見てます
(ハセキョーは「Mの悲劇」以降かな)。
でも視聴率的にはいつもいまいちなんだよね。
・・・そう考えると一見豪華そうに見えるけど、
「視聴率がとれる」っていう女優は出てなくて、
総出演料は意外と安くあがってるのかも。
原作は「白い巨塔」の山崎豊子。
「白い巨塔」は2クール全部見たからな~。
「華麗なる一族」は1クールだけか。
どうせなら2クールやればいいのに。
1クールでそれぞれの人物像描ききれるのかな?
稲森いずみの役あたりだと「なんとなく出てたな」
くらいで終わっちゃいそう。
ハセキョーは最近TBSが多い。
何かあるのか?
一時期TBSのドラマにかなり出まくってて、
その後連ドラではほとんど見なくなった
常盤貴子みたいにならなきゃいいけど
(常盤貴子はこのドラマとは関係ないです)。
鈴木京香は連ドラ久しぶり。
まだまだ美人なんだけど、同い年の夏川結衣と同様、
首回りがやや気になる
(夏川結衣もこのドラマとは関係ないです)。
そんな訳で第一回は終了。
万俵家ってすごい家族だな。
次回もレビューするようだったら、
もう少し内容に触れることにしよう
(あと俳優陣についても)。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
「華麗なる一族」
製作発表のときの記事にも書いたけど、
なんといっても女優陣が豪華。
鈴木京香
長谷川京子
相武紗季
稲森いずみ
相武紗季はともかく、
鈴木京香、長谷川京子、稲森いずみ、
この3人が出てるドラマはだいたい見てます
(ハセキョーは「Mの悲劇」以降かな)。
でも視聴率的にはいつもいまいちなんだよね。
・・・そう考えると一見豪華そうに見えるけど、
「視聴率がとれる」っていう女優は出てなくて、
総出演料は意外と安くあがってるのかも。
原作は「白い巨塔」の山崎豊子。
「白い巨塔」は2クール全部見たからな~。
「華麗なる一族」は1クールだけか。
どうせなら2クールやればいいのに。
1クールでそれぞれの人物像描ききれるのかな?
稲森いずみの役あたりだと「なんとなく出てたな」
くらいで終わっちゃいそう。
ハセキョーは最近TBSが多い。
何かあるのか?
一時期TBSのドラマにかなり出まくってて、
その後連ドラではほとんど見なくなった
常盤貴子みたいにならなきゃいいけど
(常盤貴子はこのドラマとは関係ないです)。
鈴木京香は連ドラ久しぶり。
まだまだ美人なんだけど、同い年の夏川結衣と同様、
首回りがやや気になる
(夏川結衣もこのドラマとは関係ないです)。
そんな訳で第一回は終了。
万俵家ってすごい家族だな。
次回もレビューするようだったら、
もう少し内容に触れることにしよう
(あと俳優陣についても)。
TBS 日曜劇場「華麗なる一族」
「ちゅらさん」って朝ドラのとき見てないので
特に思い入れもないし、登場人物が多すぎて
よく分からないんですよね~。
でも国仲涼子がかわいいんで、「ちゅらさん4」見ました。
今回もこれといった話がある訳じゃないんですけど、
沖縄の風景と、国仲涼子を中心とした家族の会話に
癒されました。
ただ、昨年の「結婚できない男」で女優として違った一面を
見ることができたような気がしたけど、
ここで「ちゅらさん」やっちゃうと、またしばらく
ちゅらさんのイメージから脱却できなくなりそう。
朝ドラの女優って、朝ドラ以外でパッとしない人多くないですか?
国仲涼子も「ちゅらさん」以外にまだ代表作があるとは
いえないので、今後が少し心配。

話がないとはいえ、一応あらすじ
ちゅらさん4のあらすじ
番宣?
女優余貴美子がNHK職員と結婚(日刊スポーツ) - goo ニュース
特に思い入れもないし、登場人物が多すぎて
よく分からないんですよね~。
でも国仲涼子がかわいいんで、「ちゅらさん4」見ました。
今回もこれといった話がある訳じゃないんですけど、
沖縄の風景と、国仲涼子を中心とした家族の会話に
癒されました。
ただ、昨年の「結婚できない男」で女優として違った一面を
見ることができたような気がしたけど、
ここで「ちゅらさん」やっちゃうと、またしばらく
ちゅらさんのイメージから脱却できなくなりそう。
朝ドラの女優って、朝ドラ以外でパッとしない人多くないですか?
国仲涼子も「ちゅらさん」以外にまだ代表作があるとは
いえないので、今後が少し心配。

話がないとはいえ、一応あらすじ
ちゅらさん4のあらすじ
番宣?
女優余貴美子がNHK職員と結婚(日刊スポーツ) - goo ニュース
俳優陣はともかく、女優陣が
鈴木京香
長谷川京子
相武紗季
稲森いずみ
・・・自分がキャスティングしたのかと思った。
これに今だと国仲涼子が加わってたら完璧だったのに。
間違いなく見ます。
TBS系日曜夜9時。
ちなみに主演はキムタク。
キムタク主演の連ドラ見るのはじめてかも。
主演キムタク、華麗なるキャストでTBS系ドラマ「華麗なる一族」(サンケイスポーツ) - goo ニュース
SMAPの木村拓哉(34)が主演する来年1月14日スタートのTBS系「華麗なる一族」
(日曜後9・0)の制作発表が14日、都内のホテルで行われた。山崎豊子さんの人気小説が
原作で、1960年代後半の金融再編を背景にした社会派人間ドラマ。木村は一族の長男、
鉄平役で「作品に参加できることを誇りに思う」と意欲満々。この日は北大路欣也(63)、
鈴木京香(38)、長谷川京子(28)ら共演する豪華キャストも発表された。
鈴木京香
長谷川京子
相武紗季
稲森いずみ
・・・自分がキャスティングしたのかと思った。
これに今だと国仲涼子が加わってたら完璧だったのに。
間違いなく見ます。
TBS系日曜夜9時。
ちなみに主演はキムタク。
キムタク主演の連ドラ見るのはじめてかも。
主演キムタク、華麗なるキャストでTBS系ドラマ「華麗なる一族」(サンケイスポーツ) - goo ニュース
SMAPの木村拓哉(34)が主演する来年1月14日スタートのTBS系「華麗なる一族」
(日曜後9・0)の制作発表が14日、都内のホテルで行われた。山崎豊子さんの人気小説が
原作で、1960年代後半の金融再編を背景にした社会派人間ドラマ。木村は一族の長男、
鉄平役で「作品に参加できることを誇りに思う」と意欲満々。この日は北大路欣也(63)、
鈴木京香(38)、長谷川京子(28)ら共演する豪華キャストも発表された。
最終回まで全部見たので、最後くらい記事にして
記録に残しとこうと思いました。
昔の阿部寛って芝居が下手なイメージがあったけど、
ここ数年は女優を光らせるよなー。
「TRICK」の仲間由紀恵しかり、
「ドラゴン桜」のハセキョー、長沢まさみしかり。
そして今回の夏川結衣、国仲涼子。
12月20日に出るDVD買っちゃおうかな。
今度は国仲涼子主演「結婚できない女」希望。

結婚できない男
記録に残しとこうと思いました。
昔の阿部寛って芝居が下手なイメージがあったけど、
ここ数年は女優を光らせるよなー。
「TRICK」の仲間由紀恵しかり、
「ドラゴン桜」のハセキョー、長沢まさみしかり。
そして今回の夏川結衣、国仲涼子。
12月20日に出るDVD買っちゃおうかな。
今度は国仲涼子主演「結婚できない女」希望。

結婚できない男
7月を通り越して、もう10月のドラマの話題です。
長沢まさみの情報って、マスコミで流れるのが
いつも早いんだよな。
7月のドラマはいまのところ見たいのがなさそうなので、
10月に期待。
主題歌「夢の途中」も長沢まさみが唄うのか?
25年ぶりのカ・イ・カ・ン!長澤まさみで甦る「セーラー服と機関銃 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
長沢まさみの情報って、マスコミで流れるのが
いつも早いんだよな。
7月のドラマはいまのところ見たいのがなさそうなので、
10月に期待。
主題歌「夢の途中」も長沢まさみが唄うのか?
25年ぶりのカ・イ・カ・ン!長澤まさみで甦る「セーラー服と機関銃 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
初回は録画したけどまだ見てません。
でも2回目を見てたら、ハセキョーがかなり
セクシーな格好してました。
これからもこんな感じなのかな?
だったら毎回見るんだけど。
(予告編見てたらそうでもないみたい)

でも2回目を見てたら、ハセキョーがかなり
セクシーな格好してました。
これからもこんな感じなのかな?
だったら毎回見るんだけど。
(予告編見てたらそうでもないみたい)

「ドラゴン桜」コンビ復活!
長沢まさみも出してください。
「長沢まさみ」って以前は「長澤まさみ」の場合が多かったけど、
最近は「長沢まさみ」の場合が多い気がします。
すごくどうでもいい話でした。
主演は阿部寛、ヒロインはハセキョー「大帝の剣」映画化 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
長沢まさみも出してください。
「長沢まさみ」って以前は「長澤まさみ」の場合が多かったけど、
最近は「長沢まさみ」の場合が多い気がします。
すごくどうでもいい話でした。
主演は阿部寛、ヒロインはハセキョー「大帝の剣」映画化 (サンケイスポーツ) - goo ニュース
ついに最終回。
きょうはリアルタイムで見ようと心に決め、
気合で帰宅しました。
これまで1回もレビュー書かなかったけど、
全部見てしまいました。
山下がグラフの答え言うところ以外は・・・
野球のせいで・・・
阿部寛は「トリック」上田教授以上のはまり役だったし、
ハセキョーもいじられ役が結構似合ってました。
生徒役では最初は長澤まさみ目当てでしたが、
回が進むにつれ、新垣結衣、サエコもかわいい気がしてきました。
男子生徒の山下智久、小池徹平、中尾明慶もそれぞれ
いい味出してたと思います。
とにかく「自分も勉強がんばろう!」
とやる気にさせてくれるドラマでした。
(大学受験は10数年前)

きょうはリアルタイムで見ようと心に決め、
気合で帰宅しました。
これまで1回もレビュー書かなかったけど、
全部見てしまいました。
山下がグラフの答え言うところ以外は・・・
野球のせいで・・・
阿部寛は「トリック」上田教授以上のはまり役だったし、
ハセキョーもいじられ役が結構似合ってました。
生徒役では最初は長澤まさみ目当てでしたが、
回が進むにつれ、新垣結衣、サエコもかわいい気がしてきました。
男子生徒の山下智久、小池徹平、中尾明慶もそれぞれ
いい味出してたと思います。
とにかく「自分も勉強がんばろう!」
とやる気にさせてくれるドラマでした。
(大学受験は10数年前)
