**********
※はてなブログに移行中です。
Blue Blue Blue
**********

にほんブログ村

幸楽苑の株主優待500円券を利用して、
店舗限定メニューの「エビ味噌つけ麺 ライスセット」をいただいてきました。

ニュースリリースによると、
「エビの香りと濃厚な旨味が感じられる味噌豚骨スープのつけダレと、ニンニクと唐辛子で香り付けしたエビがトッピングされ」ているそうです。
スープのエビの風味がすごかったです。
プレミアムチャーシュー1枚、こま切れチャーシュー、ネギなどの具。

麺にはエビ3匹、メンマ、ほうれん草、ネギ、なるとなどが添えられています。

麺を食べ終えて、残ったスープにライスを投入していただきました。
「エビ味噌つけ麺 ライスセット」の料金は990円。それぞれを単品で注文するより70円お得。
食後のお会計の際、株主優待500円券を渡して差額は490円。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)
【株主優待】幸楽苑:冷麺 餃子セット(2025年7月)
【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめん ライスセット(2025年7月)
【株主優待】幸楽苑:冷し担担麺 餃子セット(2025年6月)
※はてなブログに移行中です。
Blue Blue Blue
**********

にほんブログ村

幸楽苑の株主優待500円券を利用して、
店舗限定メニューの「エビ味噌つけ麺 ライスセット」をいただいてきました。

ニュースリリースによると、
「エビの香りと濃厚な旨味が感じられる味噌豚骨スープのつけダレと、ニンニクと唐辛子で香り付けしたエビがトッピングされ」ているそうです。
スープのエビの風味がすごかったです。
プレミアムチャーシュー1枚、こま切れチャーシュー、ネギなどの具。

麺にはエビ3匹、メンマ、ほうれん草、ネギ、なるとなどが添えられています。

麺を食べ終えて、残ったスープにライスを投入していただきました。
「エビ味噌つけ麺 ライスセット」の料金は990円。それぞれを単品で注文するより70円お得。
食後のお会計の際、株主優待500円券を渡して差額は490円。
ごちそうさまでした。
関連エントリ:
【株主優待】幸楽苑:優待券(2025年3月分)
【株主優待】幸楽苑:冷麺 餃子セット(2025年7月)
【株主優待】幸楽苑:魚介豚骨つけめん ライスセット(2025年7月)
【株主優待】幸楽苑:冷し担担麺 餃子セット(2025年6月)