都内でそば3食いただきました。
春らしく緑の具材が添えられているメニューにしました。

にほんブログ村
■ゆで太郎:菜の花天そば(750円)

菜の花天の他にカニカマ天、つくねものっていて、ボリュームがあります。
ネギものっています。

菜の花天は春菊天に似ていました。


輪切り唐辛子、ゴマはセルフで。
■富士そば:春菊天そば(620円)

富士そばでは紅生姜天はたいていの店舗にありますが、
春菊天がある店舗は少ない気がします。

春菊天は衣が少なく、見た目はほぼ春菊のまま。


ネギ、わかめものっています。
■箱根そば:生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~(690円)

かき揚げは桜海老のほか数種類の野菜も一緒に揚げています。

他にレンコダイの天ぷら。
菜の花は天ぷらではなく茹でてあります。


他にわかめ、ネギ。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
春らしく緑の具材が添えられているメニューにしました。

にほんブログ村
■ゆで太郎:菜の花天そば(750円)

菜の花天の他にカニカマ天、つくねものっていて、ボリュームがあります。
ネギものっています。

菜の花天は春菊天に似ていました。


輪切り唐辛子、ゴマはセルフで。
■富士そば:春菊天そば(620円)

富士そばでは紅生姜天はたいていの店舗にありますが、
春菊天がある店舗は少ない気がします。

春菊天は衣が少なく、見た目はほぼ春菊のまま。


ネギ、わかめものっています。
■箱根そば:生桜海老のミニかき揚げ天とレンコダイ天~菜の花添え~(690円)

かき揚げは桜海老のほか数種類の野菜も一緒に揚げています。

他にレンコダイの天ぷら。
菜の花は天ぷらではなく茹でてあります。


他にわかめ、ネギ。
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。