goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Blue Blue

株式投資、映画鑑賞、野球観戦、読書
このブログは2025年11月18日に自動的に消滅する。

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2025)

2025-04-07 22:30:00 | 株主優待


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

キリンの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。
今年もビールにしました。



株式保有期間3年以上の株主には、キリンビール詰め合わせセット(合計8本)。
昨年は4本だったので2倍の本数。
株主優待制度が変更され、長期保有株主は優遇されるようになりました。

・キリン一番搾り生ビール 350ml 4本
・SPRING VALLEY BREWERY 豊潤ラガー496 350ml 2本
・キリンビール 晴れ風 350ml 2本

株主様ご優待 | 株式関連情報 | IR・投資家情報 | キリンホールディングス



この1年の株価は1900円~2300円程度。
レンジが広がりました。



キリンホールディングスは長期保有株主が優遇されるようになった一方で、
アサヒグループホールディングスは株主優待制度が廃止されました。



関連エントリ:
【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2024)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2023)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2022)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2021)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2020)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2019)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビールギフト(2018)

【株主優待】キリンホールディングス:キリンビールギフト(2017)


Securities code: 2503
Company name: Kirin Holdings Company, Limited
Shareholder benefits: Assortment of beer
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2024年12月末分)

2025-03-12 22:00:00 | 株主優待


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

ライオンから株主優待の自社製品詰め合わせ(2024年12月末分)が届きました。
レターには「新製品ご紹介セット」と書いてあります。



----------
ハミガキ
>OCH-TUNEハミガキ FAST(ブルーリフレッシュミント)
>OCH-TUNEハミガキ SLOW(ハーバルリラックスミント)

ハブラシ
>OCH-TUNEハブラシ FAST
>OCH-TUNEハブラシ SLOW

デンタルリンス
>OCH-TUNEマウスウォッシュ FAST(クールドライミント)
>OCH-TUNEマウスウォッシュ SLOW(シルキーマイルドミント)

衣料用洗剤
>NANOX one スタンダード
----------



例年は、オーラルケア、衣料用洗剤、台所用洗剤、柔軟仕上げ剤、消毒剤など、
用途の異なる製品が混ざっているのですが、
今年はオーラルケアの「OCH-TUNE(オクチューン)」シリーズで攻めてきました。

衣料用洗剤の「NANOX」も1品入っています。

品数自体は増えました。
売価総額は同等程度でしょうか。



台所用洗剤、衣料用洗剤、柔軟仕上げ剤などを自費で購入するときもライオン製品を選んでいます。
(CHARMY Magica、NANOX、ソフランなど)

この1年で株価は急回復。


株主優待|株主・株式情報|投資家情報 | ライオン株式会社



関連エントリ:
【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2023年12月末分)

【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2022年12月末分)

【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2021年12月末分)

【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2019年12月末分)


Securities code: 4912
Company name: Lion Corporation.
Shareholder benefits: Assortment of own products
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年9月末分)

2025-01-28 20:00:00 | 株主優待


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

東京テアトルから映画招待券(2024年9月末分)が届きました。
今回も半年で16回分(2~4月で8回、5~7月で8回)。



株価は昨年9月末以降、1100円を割ることが多くなっています。



2024年下半期の東京テアトル配給作品のうち、自分が鑑賞したのは、
ルート29



Cloud



愛に乱暴



株主優待のご案内|東京テアトル株式会社


関連エントリ:
【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2019年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2019年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2018年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2018年3月末分)


Securities code: 9633
Company name: Tokyo Theatres Company Inc.
Shareholder benefits: Movie Invitation Ticket
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライス(C&C/CoCo壱番屋/イマサ)(2024年12月)

2025-01-06 20:00:00 | 株主優待
都内でカレーライス3食いただきました。

にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村

■C&C:やわらかヒレカツカレー(740円)



京王グループのカレー店。



甘口・中辛・辛口が選べます。
辛口にしました。



ルー、ライスとも量減った気がします

ヒレカツはスプーンで切れるくらい柔らかいです。


■CoCo壱番屋:クリームコロッケ(カニ入り)カレー(888円)



ライス、辛さとも普通にしました。



クリームコロッケ(カニ入り)は文字通りクリーミーでカニの風味がします。



福神漬ととび辛スパイスを多めに入れました。




■イマサ:ジャーマンカレー(870円)



京王線新宿駅改札そば、京王モールのカレー店。



ソーセージ4本、コーン、いんげんがのっています。



福神漬を多めに入れました。



ガラムマサラ、カレーオイルも足しました。
カレーオイルは少量で辛いです。

ごちそうさまでした。

最新の価格とは異なる場合があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年9月分)

2024-12-13 07:30:00 | 株主優待


にほんブログ村 映画ブログ 映画劇場鑑賞へ
にほんブログ村

武蔵野興業から株主優待が到着。

所有株式数100株の場合
①新宿武蔵野館映画無料優待券 4枚
②映画割引優待券 8枚

新宿武蔵野館では①、②、
シネマカリテでは②が、
2025年1月から6月までの6ヶ月間利用可能です。

最近の株価は2000円~2200円台。
コロナ禍の2020年3月以降あまり変動ありません。


株主優待制度の変更に関するお知らせ(PDF)


2024年7月~2024年12月に新宿武蔵野館で鑑賞した作品:

ジョイランド わたしの願い


ナミビアの砂漠


怨泊


あんのこと




関連エントリ:
【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2024年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2023年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2023年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2022年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2022年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2021年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2021年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2020年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2020年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2019年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2019年3月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2018年9月分)

【株主優待】武蔵野興業:映画優待券(2018年3月分)

Securities code: 9635
Company name: Musashino Kogyo Co., Ltd.
Shareholder benefits: Movie invitation tickets & Movie discount tickets
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】トリドールホールディングス:株主優待カード(2024年9月分)

2024-12-09 17:30:00 | 株主優待


にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村

丸亀製麺などの運営企業トリドールから今回初めて株主優待をもらいました。
2024年6月(3月分)より株主優待券を電子化したそうです。

100株保有していたので3000円分がカードにチャージされています。

「カード送付は初回のみとなり、2 回目以降は同じカードにチャージがされます。
使い切り後もカードは廃棄しないようお願い致します。」
だそうです。

今回は既に株を売却してしまいました。
買い戻した時に株主番号が変わってしまうはずですが、
その場合も同じカードを利用することになるのかは分かりません。

株主優待について | 株主・投資家情報 | 株式会社トリドールホールディングス

株主優待カードのご利用方法 | 株主・投資家情報 | 株式会社トリドールホールディングス



Securities code: 3397
Company name: TORIDOLL Holdings Corporation
Shareholder benefits: card (3000yen)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2024年9月分)

2024-11-26 20:00:00 | 株主優待


西武ホールディングスから

優待乗車証(切符)2枚
施設利用優待券

が届きました。

切符はベルーナドーム(西武ドーム)で野球観戦する時に利用します。

投資ファンド3Dインベストメントが西武HDの株を5%以上取得したことが買い材料になったらしく、
この半年の株価は2400円前後から高値は3800円台をつけました。
本日時点では3100円台と高値からは大幅下落。
自分の平均購入価格からはだいぶ上で推移しているので塩漬けとは違いますが、
値動きが激しすぎて放置状態です。

西武ライオンズのチーム状態と株価は無関係でした。


株主優待 | 西武ホールディングス




関連エントリ:
【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2024年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、内野指定席引換券、施設利用優待券(2023年9月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、内野指定席引換券、施設利用優待券(2023年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、内野指定席引換券、施設利用優待券(2022年9月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2022年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2021年9月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2021年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2020年9月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2020年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2019年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2018年3月分)

【株主優待】西武ホールディングス:優待乗車証、施設利用優待券(2017年9月分)

Securities code: 9024
Company name: SEIBU HOLDINGS INC.
Shareholder benefits: Railway tickets * 2 and others
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年8月分)

2024-11-23 12:30:00 | 株主優待


リンガーハットから優待券が届きました。

2024年8月の権利確定日も300株以上保有していましたので、1枚550円の優待券が7枚(3,850円分)。
2月期は長期保有優遇制度でプラス2枚追加されますが、8月期は追加はありません。

この半年は2,070円~2,370円での値動き。
何度か売買しました。



株主優待券に偽造防止のためのホログラム処理が施されています。


株主優待制度|株式会社リンガーハット



関連エントリ:
【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2024年2月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2023年8月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2023年2月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2022年8月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2022年2月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2021年8月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2021年2月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2020年8月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2020年2月分)

【株主優待】リンガーハット:食事ご優待券(2019年2月分)


Securities code: 8200
Company name: Ringerhut co.,Ltd.
Shareholder benefits: Meal complimentary coupon
  (Including tax 3850 yen equivalence (7 complimentary coupons))
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】クラレ:カレンダー(2025年版)

2024-11-19 20:30:00 | 株主優待


クラレから2025年版カレンダーが届きました。

毎年6月頃郵送されてくる「クラレ通信」に添付されている
応募はがきで申し込むと届きます。



2020年版はスキージャンプの高梨沙羅選手が遠征先で撮影した写真。
2021年版は写真家の方が撮影した、主に国内の風景写真。
2022年版は別の写真家の方が撮影した、主に海外の風景写真。
2023年版は世界の今につながる新たな可能性が始まった場所をテーマにした風景写真。
2024年版は「科学が未来をつくる」をテーマにした風景写真。

2025年版は「人の英知がつくった絶景」をテーマにした風景写真。



業績回復に合わせて株価が上昇しようやく購入価格を上回ったため、
カレンダーをもらう分以外は一旦売却しました。



関連エントリ:
【株主優待】クラレ:カレンダー(2024年版)

【株主優待】クラレ:カレンダー(2023年版)

【株主優待】クラレ:カレンダー(2022年版)

【株主優待】クラレ:カレンダー(2021年版)

【株主優待】クラレ:カレンダー(2020年版)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年8月末分)

2024-11-17 17:30:00 | 株主優待


吉野家から株主優待券が届きました。

吉野家の他はなまるうどんでも利用できます。

8月の権利確定日も引き続き200株保有したため、500円×10枚=5000円分もらえました。

100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の 500 円サービス券
200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の 500 円サービス券

1000株以上の区分もありますが省略。

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年2月末分)で、
「吉野家のここ1、2年の決算発表を見直してみました。
大きめの減益予想を出して、予想より減益幅が少ない実績を出す傾向にあります。」
と書きました。

10月に発表された中間決算では、通期予想は据え置きだったものの、
中間期の利益は期初予想を上回りました。

株価は半年前は2900円前後でしたが、現在は3200円前後。



「株主優待制度の変更に関するお知らせ」(PDF)

株主優待情報 | 株式情報 | IR情報 | 株式会社吉野家ホールディングス



【関連エントリ】
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2024年2月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2023年8月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2023年2月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年8月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年2月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2021年8月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2019年2月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2018年8月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2018年2月末分)

【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2017年8月末分)

Securities code: 9861
Company name: YOSHINOYA HOLDINGS CO., LTD.
Shareholder benefits: meal tickets (500yen * 10)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2024年4月分)

2024-11-15 07:00:00 | 株主優待


半年に1度の正栄食品工業の株主優待、菓子類詰合せが届きました。

商品リストは付いていませんので、
今回もパッケージに書いてある名称を書き起こしてみました。

・マロングラッセ
・サク山チョコ次郎
・しまじろう ひらがなとなかよしビスケット
・素焼きアーモンド
・干支チョコレート乙巳
・ピーカンナッツ キャラメル
・ベストバラエティ(チョコレート)
・大人のクランチ 香るキリマンジャロ
・ロカボ もち麦チョコ
・果樹園育ち プルーン種抜き
・濃いアーモンドミルク
・イチゴ印ミルク
・Kono:me ハーブ香るガーリックマカデミアナッツ
・罪悪感なく食べられるギルトフリーバー ココア味
・ひとつぶSWEETS フロランタン
・ひとつぶSWEETS マカダミアバニラ

以上。



秋はチョコレート系が多いです。

・Kono:me ハーブ香るガーリックマカデミアナッツ
・罪悪感なく食べられるギルトフリーバー ココア味
・ひとつぶSWEETS フロランタン
・ひとつぶSWEETS マカダミアバニラ
は株主優待初登場だと思います。

ありがとうございます。



株式情報 | 正栄食品工業



関連エントリ:
【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2023年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2023年4月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2022年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2022年4月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2021年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2021年4月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2020年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2020年4月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2019年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2019年4月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2018年10月分)

【株主優待】正栄食品工業:菓子類詰合せ(2018年4月分)

【株主優待】正栄食品工業2017:菓子詰め合わせ

【株主優待】正栄食品工業2016:菓子詰め合わせ

【株主優待】正栄食品工業2015:菓子詰め合わせ

【株主優待】正栄食品工業2014:菓子詰め合わせ


Securities code: 8079
Company name: SHOEI FOODS CORPORATION
Shareholder benefits: Assorted sweets
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)

2024-11-11 20:00:00 | 株主優待


「中華食堂 日高屋」などの運営会社、ハイデイ日高から優待券が届きました。



2024年3月~8月も売ったり買ったりしましたが、
8月の権利確定日に優待券500円券×20枚がもらえるだけの株数を保有していました。



業績は好調ですが、今年7月以降株価は横ばい。
アナリストが業績予想を上に見過ぎているのも一因ではないかと思います。

一方で、出店費用・人件費・材料費の上昇が業績に及ぼす影響も気になります。



株式会社ハイデイ日高 株主優待制度



【関連エントリ】
【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年8月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年8月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2022年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年8月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2020年8月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2020年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2019年8月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2019年2月分)

【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2018年2月分)

Securities code: 7611
Company name: HIDAY Co.,Ltd.
Shareholder benefits: Meal tickets (500yen * 20)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2024)

2024-10-06 22:15:00 | 株主優待


タカラトミーから株主優待のトミカ2台セットが届きました。

オリジナル「トミカ」2台セット
・リカちゃん衣装合わせのロンドンバス
・特別カラーのスバル サンバーケーキカー

箱から出して写真に収めてみました。







2017年以降の優待品。



株価は1年前が2100円台、現在3900円台。
2024年2月2日に創業100周年を迎えたそうです。

株主優待|株式情報・株主優待|投資家情報|タカラトミー



関連エントリ:
【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2023)

【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2022)

【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2021)

【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2020)

【株主優待】タカラトミー:トミカ2台セット(2019)

【株主優待】タカラトミー2018:トミカ2台セット

【株主優待】タカラトミー2017:トミカ2台セット

【株主優待】タカラトミー2016:トミーとタカラの合併10周年記念特別企画「トミカ」4台セット

【株主優待】タカラトミー:トミカ詰合せ(2015)

Securities code: 7867
Company name: TOMY Company, Ltd.
Shareholder benefits: Tomica
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2024年3月末分)

2024-07-27 08:30:00 | 株主優待


東京テアトルから映画招待券(2024年3月末分)が届きました。
今回も半年で16回分(8~10月で8回、11~1月で8回)。



株価は約2年間1100円台。



2024年上半期の東京テアトル配給作品のうち、自分が鑑賞したのは、
違国日記


湖の女たち


ゴールド・ボーイ


一月の声に歓びを刻め



株主優待のご案内|東京テアトル株式会社

関連エントリ:
【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2023年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2022年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2020年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2019年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2019年3月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2018年9月末分)

【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2018年3月末分)


Securities code: 9633
Company name: Tokyo Theatres Company Inc.
Shareholder benefits: Movie Invitation Ticket
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】ニッスイ:自社商品詰め合わせ(2024)

2024-07-14 13:00:00 | 株主優待


ニッスイから自社商品詰め合わせ(5000円分)が届きました。

日本水産は以前からニッスイの略称で呼ばれていましたが、
2022年12月に社名を「ニッスイ」に変更しました。



・SuiSuiオープンうまい!鯖匠さば水煮 1缶
・SuiSuiオープンうまい!鯖匠さばみそ煮 1缶
・焼さけあらほぐし 2個パック 1セット
・とりそぼろ 2個パック 1セット
・口福(こうふく)の明太子なめ茸 1瓶
・帆立貝柱水煮フレーク 1缶
・まぐろステーキ 1缶
・紅ずわいがにほぐし身 1缶
・おさかなのソーセージ 1束
・濃厚チーズかまぼこ6本入り 1パック
・ごま豆乳仕立てのみんなのみかたDHA 3本



おそらく原材料費・物流費の上昇の影響で、商品数は減りました。

ご飯のお供やビールのつまみとして少しずついただきます。



7/12の株価終値は867円。
1年前に比べると200円ほど上昇していますが、高値からは150円ほど下落しています。



株主優待 | IR情報 | ニッスイ



関連エントリ:
【株主優待】ニッスイ:自社商品詰め合わせ(2023)

【株主優待】日本水産:自社商品詰め合わせ(2022)

【株主優待】日本水産:自社商品詰め合わせ(2021)

【株主優待】日本水産:自社商品詰め合わせ(2020)

【株主優待】日本水産:自社商品詰め合わせ(2019)

【株主優待】日本水産:自社商品詰め合わせ(2018)


Securities code: 1332
Company name: Nippon Suisan Kaisha, Ltd.
Shareholder benefits: Assortment of own products
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする