Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

GoriGoriWork(ゴリゴリ仕事)なGW突入前に

2017-04-29 | 日記

世の中、ゴールデンな週間に突入ざんしょ

拙者も勿論G.W突入ざんす
そ、ゴリゴリ仕事な(Gorigori.Work)G.Wざんす

29日だけは休みになりそうなので、この一日ゆっくりしよ...と遅めの起床
同じ頃、長女も起きてきて、拙者の朝ごはんをかる~く準備して一言
:『今日、暇なん
:『はぁ 暇じゃないけど、特に予定は無いけど...』
:『それ、暇やろ
:『・・・(あぅあぅ)・・・』

:『ワンチャンえふる
:『へ どゆ事

:『えふに連れてけって事』
:『いや、そこは...えふに連れてって下さい。やろ

てな、わけでそそくさと準備して、12時頃えふに到着。
(久々のニケツは緊張したぜぇ)
相変わらず、混雑して待たされると思いきや、あっさり入店(ラッキー

:『パスタ喰って、でっかいパフェ喰って満足っすか
:『良き
:『なんすか 良きってなんすか

 

で、帰ってきたのは14:00過ぎ
昨日の録画番組見ながら珈琲飲んで15:00過ぎに、地元の桜橋あたりの鯉のぼりスナップを撮りに出かける
さすがに家族連れが多かった
人が写り込まないポジションを探すのが大変っす。

で、17:00過ぎに帰宅して...
明日からまた仕事かと思うと、何か今日中にやれることとか考えて、ふと思い立つ

こんだけ雲がなく晴れてたら
夕陽が綺麗なんじゃね
真玉海岸の夕陽が綺麗なんじゃね

日没時間は...18:50頃
干潮時間は...わかんねー

高速(東九州道)使ってギリ間に合うじゃん
どうか...どうか...干潮と日没がカブりますように

そう何度も祈りながら、高速ぶっ飛ばし(前の車がトロくてでイライラ
18時過ぎに豊後高田に入って、時間的には間に合いそうだ

海の状態はどうか...
ん、ちょっと海が見えてきた...引いてるじゃん 潮引いてるじゃん


真玉海岸にはギャラリー多くて、車止めるのに一苦労しましたけど、ちゃんと間に合いましたよ

ドーーーーン

どですか
も少しカメラの腕があれば、もっと綺麗にとれるんどうけど、まぁ満足っす

 

帰りは、どっぷり日が暮れて、空にはきれいな三日月が
これまた、少し寄り道して一枚撮りました。

 

さて、明日からまた頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くぜ島原海鮮丼ツー!

2017-04-16 | ツーリング

島原の平野鮮魚店まで海鮮丼を食べに行こう 的なツーリングを企画しました。

久留米の @roll.69さん
中津の @madokah119さん
飯塚の @chiemikubo1さん
福岡の @rosso_style_riekoさん
伊万里の @shun.7さん
北九州の hanmajunさん、@k.tsuruharaさん、と拙者 

計8台
なかなかの台数っすね。

田川、飯塚、鳥栖で次々合流して、先ずは筑後川の昇開橋でパチリ


 

そこからは、@roll.69さん先導で筑後川沿いの気持ちi良い道を走り、佐賀、長崎、島原を快走

汗ばむ程の天候で、朝の肌寒さを考慮した拙者は、完全にオーバースペックな装備になりました
とは言え、ルート、景色も最高です...ただ虫が凄かった...

お昼丁度に目的地の平野鮮魚店に到着し、少し待っての海鮮丼
(写真はございません...Instagramの方ににPostしてます) 

そして店の裏は素敵なロケーションです

この後、有明フェリーに乗船して旅感をグッと上げて
鳥栖で解散...

約400kmのツーリングでしたが、良い天気、良いルート、楽しい仲間のおかげで最高のツーリングとなりました。


P.S.
W800純正ハンドルからZep750純正ハンドルに交換しましたが、良い感じっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒のハンドル

2017-04-08 | バイクネタ

車と違って、バイクという乗り物はシートの高さや位置、ハンドルの高さや角度を変えられない

では、合わない時はどーするか

部品まるごと交換するしかないんすよ

なので、見た目だけで交換したりすると、後でまた交換しなくちゃいけなくなるわけで...
所謂、沼状態に陥るわけで...

 

拙者、最近ロングツーリングに出ると、決まって左手首に痛みが出るんです

もうコレはハンドル交換しかねぇ
されど、失敗は出来ねぇ
とは言え、大袈裟なスタイル変更はヤダ

長~~~い時間、既製品調べてたんですが、ピンとくる物がねぇ
辛抱たまらず、行きつけのカワサキショップに相談したところ...
即答で『ゼファー750の純正ハンドルが良いかもよ』と。

なるほど
目から鱗です
ゼファーの純正品かぁ...行き着かない訳だ
これがまた、しっくりくるんだよね

早くロンツーに行きてぃっす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連敗中

2017-04-01 | 衣類・靴

拙者、元バスケットマン
もう、かれこれ35年以上前の話しっすけどね

なのでAJ1は、神シューズ...
けれどNIKEのネット抽選で連敗中

そして今回、黒青モデルやいかに

 

4月1日 9:00販売開始
勇んで、NIKEの会員サイトにログイン
マイサイズを指定して購入ボタン...ポチっとな

 

ぐるぐる...ドキドキ
ぐるぐる...イモイモ
ぐるぐる...イライラ

ま、そーなるわな

 

さて、本日から4月です。
気合い入れ直して頑張りますかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする