Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

仙臺屋

2013-03-29 | グルメ

トン汁兄やんからの情報です。

我らの住む街にも、本格的な仙台風牛タンを頂けるお店があるとの事。

残念な事にトン汁兄やん不参加のまま、鼻の野郎とニッティ先輩と行ってみた。

 

こじんまりとした店構え。
中はカウンターと小さな座敷が2つ程度です。

 

特上牛タンステーキ炭焼・・・1800円
1周年記念ということで、なんと今だけ1000円 だそうです。(3月末まで)
兎に角、美味そうでしょ 山葵醤油で頂くんだそうです。

単品で、この特上ステーキを頼む鼻の野郎。
そして、3人ともこのステーキをツツキつつ、牛タン定食1500円を注文


牛タン定食には、テールスープと麦飯が付いてまっす(おかわり自由)

決して安くは無いですが、大人な牛タン...いかがですか

ところで、味のほうはどうだったか と言うと、あのニッティ先輩が、おかわりをした。という事実だけお伝えしておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Network Audio Player

2013-03-27 | その他趣味

あ~ぁぁぁ
拙者んちのCDプレーヤー...18年モノ(SONYXA5ES
トレイのOpenCloseの具合が悪かったり、メディア読み取りエラーが頻発したり


そんでもって最近全くもって意識してなかったオーディオ機器を見てみた
ガーーーーーンっ
ネットワーク・オーディオ・プレーヤー

すごっ
YAMAHA CD-N500
Pioneer N-50/N-30

ソソられるぅ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調悪ぅ~

2013-03-26 | 日記

体がダルい
喉が痛ぁい

大事をとって早めの帰宅。
早めに寝ようと思ったら、今晩はW杯最終予選ヨルダン戦
夜更かし確定...ここはひとつ応援しましょ

ちなみに、安部山は今日が満開じゃね
カメラ片手に朝からウロウロしている人も多かったっす。
そんな中、会社の敷地内でも満開

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜いろいろ

2013-03-24 | 日記

拙者の庭とでも言いましょうか、安部山公園。
の季節は、結構賑わいます。


昨日の夕方、娘を迎えに行った帰りに、車窓からスマホでパチリ

 

そして、本日のツーリングで枝垂桜をスマホでパチリ


夜、家族を散歩に誘ってパチリ
一眼と三脚持って、公園をウロウロすると職質されそうですが、家族が居てくれると助かります。
やっぱり、夜の撮影は難しいなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春乗り!

2013-03-24 | ツーリング

スッキリしない天気...だけど、雨は無さそう。

よし やっぱり乗ろう と、決断したのが10:00(遅っ

アテもなく飛び出して、とりあえず田舎道を走りたかったので、R496からR212へと日田方面へ
途中、菜の花や桜など香りもよく目にも優しい景色が流れる。
カメラ無しでのソロツー故、写真がほぼ無し。(スマホカメラのみ)
R212沿いの水害が酷かったと思われる場所に、ポツンと1本枝垂桜

 

R212からR387に抜け、R210にのって日田に着く頃には昼を大きく過ぎた頃。
腹も減ったし、何食おう あぁ~こんな事なら日田焼きそばのお店調べて来るんだった。
雲行きも怪しくなって、気温も低くなって来た
そこで拙者の目に飛び込んで来た有名な看板...『想夫恋』 まっ、いっか


帰りは、結構飛ばして帰るぞ
雨怖いし、寒いし、手首の調子も悪くなってきたし...
ところが、対向車がパッシング しかも2回も
救われました。ありがとうございました。

最後にコンビニでホット珈琲飲んで、本日のソロツー終了です。
う~ん...もっと早く出て、どこかで温泉でも浸かればよかったなぁ...
200kmオーバーのソロツーは久しぶりでした。

 

--------------------------------------------
本日の走行距離:約235km

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする