初老'sの面々(鼻の野郎、豚汁兄やん、拙者)と若者のニッティ先輩の計4名でジーラの街へ。
集合は8:00 到着10:30 既に河太郎には待ち行列がっ
まぁ、朝一だったので、一応着座する事が出来ました。
拙者、鼻の野郎、ニッティ先輩は、『イカの活き造り+鯛茶漬け』
そして、豚汁兄やんは、『イカの刺身定食+イカの天婦羅定食』と言う理解不能な定食Wセット。
対応してくれた仲居さんも???な顔 () (そりゃ~そうでしょうよ
)
まぁ、そんなアホアホは放って置いて、早速イカを頂きましょう。
美味いんですが、なんか違うぞ。 イカによっては、なんか味が違う。(美味いのと、そうで無いのがある)
う~ん...と頭を傾げつつもゲソの天婦羅をたらい上げ、腹は満腹にはなりました。
河太郎から駐車場まで、軽く散歩、そして少しだけ朝市を覗く。
呼子からの帰り道、ちょっと寄り道した。
今から十数年前に足繁く通った「NAVY HARRY'S」とイムズの日産ギャラリー
なんと、イムズの日産ギャラリーに、あの510ブルがっ(1600 SSS)
鼻の野郎、大興奮
12月14日からは、240ZGも展示されるとの事です。ファンは必見ですね。
今回も例によって珍道中でしたが、ニッティ先輩のテンション低いなぁ
ピンクジーラを発見した時だけ、ニッティ先輩のテンションMAXに...(えぇぇ~、ソコなのぉ~)