幸せのリラットリ♪

サザナミインコ、みるくとまっちゃの日記です。

投薬が大変

2014-03-31 19:22:28 | お出かけ

まっちゃは私のお腹のところでまったり…。


みるくも潜る…。


そして2羽でこうもりスタイル。


触っちゃお


ビニールがあるので噛まれません


別居中なのにちゃっかり2羽入っちゃいましたすぐにおやつで釣って、まっちゃに出てもらいました。


お薬の時間ですよー。
みるくが攻撃している間に舐めてもらう…んだけど、どの位入っているのかよくわからない攻撃もなかなかしてくれなくて時間がかかります…


小さいスプーンに一滴垂らして飲ませてみるけど…。


これもなかなかつついてくれませんでした。写真では上手に飲んでいるように見えますがかなり時間がかかります3回位舐めてようやく無くなる位なので…。それを4回も無理。

薬4本は大変です…

昨日の夕方から、食べきれる量のペレットを少しふやかして、4滴落として食べてもらってます結局、この方法が一番確実で楽な気がしますペレット食だからできるけど。


今日で最後だったフィットネスクラブを休んで、お出かけしました
昨日車で買い物に出かけたら、桜がかなり咲いていたので、早めに咲く所は見頃なんじゃないかなと思って…。今日も有給消化で同居人が休みなので、出かけないと勿体無いし(昨日は風が強くてお出かけできなかった…)。桜の時期は短いから。

まず、いつも行く笠岡の道の駅へ、菜の花を見に行ったのですが…。その前に腹ごしらえ。
笠岡に行く途中、2号線沿いにあるラーメン屋さん「みやま」。笠岡ラーメンとなっていたけど、まだそこは浅口市でした。1号店が笠岡にあるので…。お店は木で囲われて中が見えず、入り辛い…と今まで思ってましたが、口コミがいいので、今度は寄ってみようと思ってました。
中に入ると、プレハブに会議室の机という殺風景なお店ですが…。その分500円と良心的なお値段です。次から次にお客さん(常連さん)も来るので、期待できます。


中華そば、来ました(これは大)。
尾道ラーメン人気№1の朱華園を彷彿とさせる見た目…。平打ち麺で、美味しそう私はまだ一度しか朱華園に行った事無いけど…。食べてもやっぱり朱華園を彷彿とさせます…今度から尾道まで行って、30分も並んで食べなくていいのです笠岡の道の駅に行く時は必ず通るのでまた来ます~。

でも1号店の方が道の駅に近いですそこもいつも通るけど、今までもう営業していないと思ってました名前が同じなので、きっとここが浅口市に移ったのだろうと思っていたら、営業してましたこちらもほったて小屋に、簾で店を覆っているので…。今度はこちらも来てみます。


お花が変わる度にドライブがてら来ます。ここは春~秋まで季節の花の広いお花畑があるので…。
そしてラーメンの後はジェラートを食べて…。


井原市の井原堤へ。

土手沿いに桜がある風景というのはよくありますが…。ここは道の両側にあるので桜のトンネルでした
歩けど歩けど、終わりが見えない…。そう言えば2km続いていると書いてあった気が
全部歩くのは途中で断念しました。それ位長い桜並木。堪能しました

出血、病院へ…

2014-03-28 21:54:10 | 日記
とりあえず3個目の卵を阻止して、それからも特に変わりなく元気にしていたのでやれやれ…と思った矢先。

昨日の夕方、放鳥を終えケージに入れようとした時に、椅子の下に血が落ちているのを発見鼻血が出た時に、床にぽたぽたっと落ちたような血
2羽を見ても怪我をしていることもなく…

私も一応自分を見てみるけど、当然血が出るようなこともなく…
私なら良かったけど、どう考えても私じゃない。
椅子のところで2羽でじゃれあっていたので、糞をした時に一緒に出た、としか考えられず(糞も近くに落ちてた)

どちらかはわからないけど、疑わしいのはやっぱりみるくで…。

それ以外の糞に血が混じっていたとかいうこともなかったけど、ケージをよく見ると、梯子に少し血の塊があるので、少なくとも2度は出ているらしい…。

昨日気がついたのが18時前だったので、どっちみち病院はもう間に合わなかったけど、特に急を要するというような感じではなかったので、明日の午前中に病院へ行こう、と思いました。
あくまで人間の場合ですが、鮮血より黒色便が重大な病気。鮮血はお尻のあたりが切れた(痔とか)程度で、黒色便は内臓が出血して重症だからと、とりあえず落ち着きました。血を見た時は頭が???状態でしたが…。パニックというより、何故血が落ちているのか不思議で
みるくもいつもと変わりないし、それ以後は全く出血らしいことは無かったので…。本当にみるくの血なんだろうかと半信半疑。でも他に考えられないし…。

来月から今のスポーツクラブを辞めて近くの所に変わる為、いつも話をしていた人たちとは今日で最後だと思うので挨拶しておきたかったけど、みるくの方が大事なのでしょうがないみるくは元気だし病院は午後からでも良かったとは思うけど、気になることは早めに済ませたいし

はっきりみるくとは断言できなくて、まっちゃも診察する可能性があるし2羽いた方が車の中でも落ち着くと思うので、まっちゃも連れて行き車で待機(今日は同居人がお休みだったので、同居人も車にいました。もう既に車の中は暑いので放置できません)。

今日はいつもより多くて結構待ちました

みるくを診てもらうと、まだ卵管が開いてるとのこと。
体重も大分落ち着いているし、発情もしていないのですが…

そして、まさかの、糞にカビ

軟卵を産んだことは異常だし、体が弱っているのでカビが発生したのではないかと…。先にカビ、かもしれないけど。血もみるくで間違いないでしょうと。

糞にカビは心配なので、同居しているまっちゃも診てもらわなくてはと、慌ててみるくと交代。まっちゃも連れてきて良かった~。まっちゃはカビもないし元気そのもの、ハナマル。
カビは空気中にもあって、普段は問題ないけど、体が弱ると撃退できなくなるとのことで、まっちゃは元気で撃退する力があるので問題なかったようです。

なので今日からしばらく別居生活です

みるくには4本も薬が出て(抗生剤、栄養剤、止血剤、発情を抑える薬だったかと…)、朝夕飲ませるのが大変
みるくは初めての薬で、点眼薬みたいな入れ物を近づけると初めは逃げました
そのうち怒って薬を嘴で攻撃する間に一滴舐めてもらう、みたいな感じだけど、飲んでいるのやら
保定できればいいけど、私もできないし、みるくも大嫌いなので…。今日はみるくもまっちゃも保定されて、叫んでました

ピーチとかはわりと素直に、喉が渇いていたせいか舐めてくれたけど…
あまりにも飲んでくれなければ、薬をあげる1~2時間前から水入れを外しておこうと思います。でも朝は難しいので、寝る前に外すかな…。
水に入れて飲む薬ならサザナミはよく水を飲むから簡単なのですが…。

1、2本ならともかく、4本は…時間がかかります

何からカビが体に入ったのかわからないので、ふやかしペレットも止めて、バナナ水入れも中止。実は最近、抗菌効果が切れたのか、カビが生えるんです…。見つけるとよく洗っていたのだけど、そのせいかも新しいのを買おうかと思っていた矢先ですが…。みるくとまっちゃはとても気に入っていて、2箇所水入れがあっても大抵バナナの方で飲んでいたけど、洗いにくくて不潔になるので捨てました抗菌効果がある時はいいのですが、しょっちゅう買い換えるのも不経済


2週間後、カビが無くなっていればまた同居できるからね。



子山羊のお散歩

2014-03-24 23:27:48 | お出かけ
連休の最終日、沢山の山羊がいると言う「ルーラルカプリ農場」へ行くことにしました。


その前にお昼時だったので、備前方面に車を走らせる時にいつも気になっていたカフェ「二番館(上道店)」でランチ。サンドイッチもコーヒーも美味しく(奥のカルフォルニアサンドがお勧め)、なかなか雰囲気も良いし、備前方面に走ると必ず通る道なのでまた行くと思います

そして目的地はその二番館のすぐ横の道から入るけど、ナビか地図は必須かも…。ナビで行ったけど、どう見てもこの道は違うだろう…という道を行けと指示されたので、無視したら正しいルートになりました。ナビを信じると痛い目に遭うことも多々あります

牧場を上がる道は一本の狭い坂道で、上っていたら1台下りてきて…。うちも含めて2台坂道をバックする羽目に


上ると、道の横に子山羊が普通にいるのですやっぱり春は出産ラッシュみたいで、子山羊が沢山いました。


子山羊は、柵に入れられているのもいたけど、ほとんどが放し飼い状態。


親山羊と一緒にいる子もいますが…。


子山羊同士でつるんで散策してます。


ちなみに子山羊は小さいので、柵も出入り自由みたいこの子は水を飲みに中に入って、また出てきました。「おいで」と手を叩くとゆっくりついて来ました。人懐っこいです。


親子でいるのも微笑ましいけど、お散歩中の子山羊が可愛くて、見ていて飽きません。外に出て行って迷子になる子がいないのか心配ですが


塩を食べてます。


大人のご飯入れに入って寝ている子も


この子は、立てないみたいです…。立とうとするけど立てなかった
親が小さい種類なのに、この子はそれなりに大きいので、生まれたばかりでもないはず。

でも親もちゃんと気にかけていたし(大人のご飯の時間と乳搾りの時間は親も皆と一緒に出て行くし、ずっと一緒にいるわけではないけど)、飼育員さんも牧草を持って行ってあげていたので…。自然界では生きていけないけど、大丈夫だと思います。

白い子なんて皆ユキちゃんに見えるけど、ちゃんと自分の子ってわかってるんですよね他人の子がお乳を飲むことがあるのか、「他人だろう」というような親のお乳を飲んでいた子がいたのですが…。似てない親子だったのか、他人の子でも飲ませるのか
ペーターが飲める位だから寛容なのかしら


山羊ミルクとヨーグルトのソフトを食べました。
ご好意で見せて頂いているので、何か買わないと
チーズやチーズケーキとかもあるらしいのであったら買おうと思ったけど、プリンしか無かったので…。

2時間近くいましたが、ずーっと見ていたい位でした本当に動物の子供って見ていて飽きません

うちの子たちもずーっと見ていても飽きません

みるくがまだ卵をストップしていなければ、今日の夜~明日あたりに産むかもしれないので、もうちょっと心配です
巣箱も撤去したし、放鳥も沢山させているのですが…。

軟卵になった理由はわかりません。
みるくの年齢的にもうアウトだったのかも。
1個目の卵を産んでから、まっちゃのご飯を運ぶ量が少ないような気がしていたので、栄養不足だったのかも。
1個目が夜~朝にかけて産んでいたので正確な時間はわからないけど、2個目は少し早いのでは…という感じもしたので、卵が形成されていないのに産気づいたのかも。

まあ単純に考えると、カルシウム不足なのですが…。
ネクトンMSAもあげていたのに、カルシウムが不足していたのか…。

うちのかかりつけ医は、巣引きだからと言って、特別何かを与える必要は無いという考えです。ラウディブッシュには十分な栄養素が入っていて、他にサプリをあげることによって過剰摂取になり、逆に吸収されなくなる、と言われました。
言われていたのに、その前に既にMSAを買っていて、過剰摂取の話を忘れてついご飯にふりかけてました…。ちょっとふりかけていただけなので多すぎたとも思えないのですが、もしかしたら先生の仰った通り、逆に吸収されなかったのかもわかりませんし…。
少なすぎてカルシウム不足だったのかもわかりません

何かしたければブリーダータイプをと言われましたが、ブリーダータイプはまっちゃが好きじゃないみたいで、前の巣引きの時に食べる量が減り、みるくにもあまりあげない気がしたので(運んで貰わないといけないのでシードを増やすことになった…)、それなら普通のラウディブッシュの方がいいと思って…

巣引きって難しいです…
クーちゃんにはほとんどネクトンなどをあげることもなく、青菜も食べないので、皮付きシードに塩土のみだったのですが、…本当にこれでいつも立派な卵を産んでました。軟卵など見たことも無いし、巣もないのにいつもケージ底で4個抱えてました
なのであまり過保護にする必要はないのかもしれません。
向き、不向きもあるのだろうし…。
シードだけでも長生きする子はするのだし、結局は個体差なのかな…

サザナミに関してはたまにシードが腸に詰まる子がいると言うので、ペレット食の方がいいのかなと思いますが。

巣引きは中止

2014-03-22 20:46:19 | 日記
昨日の朝起きると、ケージの下に卵が1つ…
また巣箱の外に産んでました
卵を巣箱に入れたものの、もう自分の卵という自覚はないようで、ほとんど巣箱にいるものの、わりとしょっちゅう出てきます…。卵を触っても温かくないので、中でちゃんと温めているとは思えませんでした
巣引き1回目の時は巣箱に産んで、それからうんPをする時にしか出てきませんでした。

今回はちゃんと巣箱には入っていたのに…。何故最初はできていたことが2回目も3回目もできないのかが全くわかりません

卵を産んでからの方が、まっちゃもご飯を運ばなくなり、みるくもおねだりしていないみたい…。ご飯をもらえないので、みるくも自分で食べないといけないし、栄養をつけないといけないのに逆に食べる量が少なくなっているのではと、それが心配でした。

そして先程…。みるくが巣箱から出てそわそわしているなー、少し前に放鳥してうんPはしたばかりなのに、またケージの下に下りてウンチングスタイル…まさか…、と思って見ていたら
丁度みるくがこちらにオチリを向けていたので、卵が出てくる瞬間を見ました

ああ…また巣箱に産まなかった…


そして温める気も無く、さっさと何処かへ

産んだばかりだからなのか透明感のある柔らかそうな卵…。

触ってみると、やっぱり軟卵っぽい
そして凹んでいる…硬いケージ底に産み落としただけではなく明らかに柔らかい…。クーちゃんはいつもケージ底でも綺麗な卵を産んでいました。上から産み落としたわけでもないのに、柔らかすぎるとしか考えられず。

実は放鳥時、巣箱を見たら一個目の卵が見当たらず隅っこで巣材に埋もれていたのです


その卵もよく見ると少し凹んでました。それは軟卵という程では無かったけど、どうも綺麗な大きな卵とは言い難いような感じはしてました。
みるくの体が小さいので、卵も他のサザナミより小ぶりなのではと思うのです。比べたことが無いのでわからないけど…。

クーちゃんは卵を産む前に塩土を食べまくるというか、齧りまくっていたせいか、軟卵を産んだことがありません。無精卵だけど、綺麗な卵を大抵4個産んで、ケージ底で温めていました
みるくの場合、焼き塩土ボレーを入れてあるけど、何故か食べるのはまっちゃで、しかも土しか食べないのでボレー粉だけ残る…。あまりみるくにご飯をあげていないようなので、結果的にみるくはほとんどボレー粉を食べていないのだと思います。

うちの獣医さんは、サプリとかも別に必要ない、ラウディブッシュで十分と仰るのですが、カルシウムが心配だった私は、巣引き前からネクトンSに加え、MSAもラウディブッシュに振りかけていました。その甲斐も無く、軟卵…

初めの巣引きの時はちゃんとした卵を産んでいたけど、なんだか小さかったし、去年産んだ卵の硬さが足りないような気がしていたのは、多分気のせいじゃ無かったのだと思います。だから心配でネクトンMSAを買ったのですが…。

軟卵を産むと卵詰まりが心配なので、急遽巣引きはストップです
みるくは元々小さくて、巣引きに向いてないのでしょう。まっちゃもまた上手に交尾できないらしいので、これでもう完全に諦めました
みるくの年齢的にも今回が最後とは思っていたけど、何故かどんどん巣引きも下手になるし健康な卵じゃなくなっているので…。

今度からはもう無駄に発情させないようにして、卵を産ませないようにします。今回もこれで卵がストップするのか、もう少し心配です


巣箱を撤去したのがわかったのか、みるくも別に巣に執着することなく、今は放鳥を楽しんでいます。このまま卵がストップすればいいけど

ハコベ祭り

2014-03-20 15:04:59 | 日記

秋に生えてそのまま外で冬を越したハコベが、3月になって急に元気良くなりました
ケージに入れていてもあまり食べないので、放鳥時に3本あげていたけど…
最近は実もついてきて、喜んで食べているので、好きに食べてもらおうとドドーンとハコベ祭り


まだプランターが2つあるし、今は次から次に伸びているので、食べ放題です。
まあ、10分もしないうちに飽きましたけどね
今度から毎日、ハコベ祭りで、好きに食べてもらいます。


みるくがどうしても穴を開けてしまいます
窓が欲しいのかな…こちら側はケージの網側なので、開けても出られないのです。

みるくはしたたかな女の子。
まっちゃがご飯を食べているのを見ていて、食べ終わるとさっと巣箱に入ってご飯を貰うのを待ってるんです
今は自分で食べられるでしょ、まだ卵抱えてないでしょ、と思うのですが

でもまっちゃも沢山食べてせっせと運んでます。

みるくの体重を測ったらまっちゃと同じ位なので、卵はもうお腹にあるのだと思います。
でも今回も、一度も交尾を見ていないので…多分、駄目っぽい
今回も巣引きごっこで終わるのかな
2羽の子供が見てみたかったな…

と、卵を産む前から悲観的ですが、万が一ということもあるので、巣引きをストップすることもできず

でも有精卵じゃないと思うので、雛は期待しないで下さい。生まれたら、もう、奇跡ですよ…



これは一昨日、暖かかったので水浴びさせました。


みるくの開き

このまま固まってました