幸せのリラットリ♪

サザナミインコ、みるくとまっちゃの日記です。

エノコログサ?粟?を食す

2018-10-31 12:19:28 | 日記
残りかすのシードを撒いていたので粟穂でも生えてきたかと思えばエノコログサだったという話から…
一応食べるかと穂を切って置いていたけど見向きもせず。

そのまままた切った先からも穂が生えてきたので、今度は茎から切って置いてみた。
すると…

みるくが興味を持って食べ始めました


茎や葉っぱつきだと抵抗ないみたいです。みるくが「はっぱ、茎」と興味を持ってくれてからの穂。
粟穂も似てるのに。


まっちゃはまだ食べに来ないけど、みるくが食べていたらきっと来るはず。


掴んで食べてる(笑)


まっちゃも気になる。


みるくが食べている物はやっぱり食べたがる。


今迄全く無視だったのに、やっと食べられる、美味しいとわかったようです。



見た目はエノコログサだけど、どうしても私は野生のエノコログサではなく撒いたシードの中の種子からとしか思えない。だってプランターに突然生えてきたので。
その直前も鳥友さん宅に同じようなのが生えていたし。
調べたらやっぱりシード撒いたらエノコログサみたいなのが生えてきたというお話が結構ある。

「小鳥の餌をまいてみましたが、その中のアワは広い場所で育てるとアワらしくなりますが、小さな鉢などで密集ぎみに栽培すると、このようにエノコログサそっくりの姿になります」という話もあるので、多分…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かず)
2018-10-31 15:36:24
原種に戻っちゃうのですか。しかもたった一代で
食べることがわかったので来年もまた撒いてみよう。今年の猛暑でも勝手にスクスク育ってたので、育てやすい。

雀がエノコログサ食べているの見るけど、ヒエやハコベは食べないのか見たことが無い。インコは好物なのになぁ…と、不思議です。

あ、うちもケージ内でハコベあげてもあまり食べない。何故なんでしょうね。









返信する
こんにちは (kazu)
2018-10-31 15:06:39
シードを撒いて自生するものは、
原種として育つようですよ。
庭のシードからの発芽分のエノコログサの穂は、
スズメが食べてました

みるくちゃんが食べる=食べ物、と
まっちゃちゃんが認識してるのでしょうね。
うちのサザJrたちは、
ケージの中で他の子が青菜食べるのを見てるにもかかわらず、
あげても食べません
放鳥時は食べるのに、
何がどう違うのやら
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。