あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

色とりどりの彼岸花

2022年10月14日 | 大阪の町

22 09 29ヒガンバナ

【ご注意】
再生後に表示されるサムネイルには

Myblogと全く関わりのない動画もありますのでクリックしないでください。

9月29日に撮影した彼岸花のスライドです(YouTube)
場所は安威川(あいがわ)の堤防で、
この先数キロ西に下ると神崎川に合流し、
安威川の名は地図上から消えます。

数年前にもUPしたことがありますが、
何だか年々花の株が減っているような気がします。
この彼岸花はこの地域の有志の方々が
国交省の許可を得て植えられたものです。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 望月 | トップ | 謹賀新年 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色とりどりの~ (花ぐるま)
2022-10-14 18:46:13
ヒガンバナが沢山安威川の土手に植わっていて見る者にとってはうれしいですね!
赤い花も多いけれど白っぽ花やクリーム色も咲いていてなかなか素敵ですね
雄姿の方が植えられているようで、全国どこでもこのように桜を植えない方がいいらしいのですが、ヒガンバナだと
土手も壊さないからいいでしょうね~
今私のところではちょっと大きめの花の鍾馗水仙が咲いています
全部黄色ですが~
返信する
Unknown (glimi)
2022-10-14 19:41:50
 昔知人のお寺のヒガンバナは純白だけでした。

 彼岸花は毒があり、害虫除けに植えられていると聞いたことがります。本当でしょうか。
返信する
花ぐるまさんへ (あまもり)
2022-10-16 11:03:25
花ぐるまさんへ
いつもご訪問ありがとうございます。<(_ _)>
返信が遅れてすんません。
周辺で彼岸花を見ることができるのはこの川の土手だけしかありません。
ほう、桜の植樹は土手にはしないほうがよいのですか。知りませんでした。
鍾馗水仙・・・水仙?今頃?
ググってみましたら、彼岸花の一種なんですね。
リコリス! リコリスの名前は知っています。リコリスは彼岸花の園芸種ですね。
ググったサイトにあった鍾馗水仙は鮮やかな黄色!
こんなはっきりした黄色は土手にはありませんでしたし大きくもなかったです。
返信する
glimiさんへ (あまもり)
2022-10-16 11:04:34
glimiさんへ
いつもご覧いただいてありがとうございます。<(_ _)>
返信が遅れてすんません。
彼岸花には球根に毒があると聞いたことがありますし、田んぼの畦道に植えるのはネズミやモグラや虫等を寄せ付けないためとも下記のサイトにありました。
https://weathernews.jp/s/topics/202209/130165/
上記のサイトによると土手に植えられている色とりどりの彼岸花は「リコリス」という彼岸花の園芸種のようです。赤色の他に淡い黄色、オレンジ、薄いピンク色がありました。でも花ぐるまさんによると大きめの花らしいので違うかもしれません。UPした花たちはそんなに大きくはありませんでしたから。
園芸種ですからリコリスにもいろいろ種類があるのかしれません。植物の種類は複雑で人の手によって変化していくのもあって難しいです。
返信する

コメントを投稿

大阪の町」カテゴリの最新記事