59歳「じージ」の癌治療日記

2005年11月、胃がんと診断された3人の孫を持つ59歳男性の治療記録

学友

2006-08-27 10:41:10 | Weblog

8月26日(土曜日)
今日は40年ぶりに高専時代の学友が大阪から尋ねてきてくれた。
仕事にかこつけてと言うか会社の同期会やゴルフ大会があり、そのついでと言っていたが、わざわざ橋本まで来てくれた。ありがたいことだ。
40年ぶりではあったが、お互いに顔を見たらすぐに分かった。
話し方、雰囲気は本当に変わらないものだ。
関西地区で開いた会合の写真や、先生の写真などを持参して見せてくれた。
同級生の近況や、お互いの今までの人生の歩み、出来事など話して1時間があっという間に過ぎた。
彼も以前にバセドウ病で大変な目にあい、全治するまで3ヶ月くらい掛かったそうだ。
つい最近は自分自身も腸のポリープを取る手術をしたし、兄さんも同じく大腸ポリープの手術で、こちらは人工肛門を付けることになったそうだ。
自身のポリープは今のところ悪性ではないが、毎年検診をしているそうで、曰く「爆弾を抱えて生きている」そうだ。
人生60年も生きていると色々なことがあるなと実感する。
同級生の中には4,5年前に脳卒中で倒れ、いまだに意識が回復していない人もいることを聞いてびっくりした。
私はこの後、新宿まで”気功”の治療に行く予定だったので名残惜しい思いをしながら再開を誓って分かれた。
「関西、中部地区の皆にお前の顔を見たのでちゃんと報告できる」
と言い残して彼は息子の住む横浜近くの町へ帰って行った。


癌研報告

2006-08-27 10:19:09 | Weblog
8月25日(金曜日)
癌研での話の報告と、入院日の相談に北里大学病院へ行った。

治療の方針や薬の選択など大まかには北里も癌研もあまり変わりがないこと。
通院の大変さや、万一の緊急入院時の手間などを考えると北里にて治療を継続することを勧められたこと。
骨転移に関しては股関節部分の痛みが転移から来ているらしいとの癌研の判断(レントゲン写真にそれらしき影が認識される)。
等等を伝えた。
治療方針に関して、特に抗がん剤使用の選択は私が受けている治療は癌研と北里とで共同して臨床試験を行っている薬なのでそんなに意見に差があるとは思っていなかったので予想通りではあった。
ただし、レントゲン写真の見方や判断、その後の放射線治療や手術、さらに進んで緩和ケアに関する治療等、総合的にはやはり癌研のほうが癌に特化しているだけきめ細かい対応が可能なような気がする。
個人的にはもう少し私の身体状況に変化が起これば、癌研にて治療を受けたい希望もあるが、今のところは通院のことや緊急時のことを考えて、北里にて治療を続けることとした。
取り合えづ入院して新しい抗がん剤治療を行う日を少しでも早くしてもらいたい旨、申し入れた。
9発1日の予定を8月30日に変更してもらった。

入院するとしばらくはブログもお休みせざるを得ない。
入院中の出来事は書きとめておいて、退院後にまとめて発信の予定。