仕事の流儀

2008-06-19 00:59:48 | 労働者M
他の組織の方との協働は久しぶりなこともあり、「仕事の流儀は人によってちがう」ということを再認識しています。

私はいつもの自分のやり方で、できるだけ類似点を見つけてまとめることで問題を単純化し、本質を見極めようとします。

先方はそれとは正反対に、わずかな差異も強調し、区別して細かく分類することで緻密な分析を得ようとされるのです。

どちらの手法が正しいとか効率が良いとかではなく、これらは場面に合わせて適切に切り替えて使うべきものですね。でもこのお互いの「仕事のクセ」がありとあらゆるところで正反対に表れるので、なぜそうなるのか興味が湧いてきました。業種の差なのか、パーソナリティなのか。あるいは新人時代に読んだビジネス書の影響?

今はこのちがいを楽しみながら仕事をしています。

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パーソナリティ (chisako)
2008-06-19 02:05:02
に一票!
同じ会社で育った私とダンナ、私が後者でダンナが前者です。
家庭の生活でも、ありとあらゆるところで正反対に表れて、疲れます
お互い (小山美樹)
2008-06-19 10:52:07
自分にないものを相手が持ってるワケですね♪


類似点を見つける人と、差異に目が行く人
という区別は割とはっきりしてると思います。

前者は問題の本質に、後者は問題のサイズに
それぞれ興味のフォーカスが当たっている
ということではないかと思ったりもします。

やっぱりもって生まれた性格ってことかな。
「違い」は色々刺激になりますね (あんど)
2008-06-19 10:53:22
業種の違いも、読んできた本の違いも、
それを全て含めて社会的性格などパーソナリティだと思うので、
やっぱりパーソナリティなんでしょうか?

ボクも違う会社の方と協業しますが、
もう文化と言うか考え方が全然違うことに驚きます。

でも、そういう違う人たちとやることで、
色々と刺激を受けるので面白いですよね。
意固地にならずに、柔軟に考えをスイッチすることが、
重要なんでしょうか。
それだ! (小山美樹)
2008-06-19 10:57:55
> それを全て含めて社会的性格などパーソナリティ

まさに類型化、抽象化、単純化の例ですね!
ふむ (まりりん)
2008-06-19 10:58:56
パーソナリティの違いは、日常生活でも仕事以外で多く感じますわね。
家庭においてもw。

仕事では、確かに業種の違いも感じることがあります。ありとあらゆる業種の方たちとオシゴトを一緒にさせていただきますが、やはり・・と思う業種の方もあり。
まぁその時なりの流れというかそういうものを楽しんでいられれば一番なんだけどね^^
やはり・・ と思う業種 (小山美樹)
2008-06-19 12:31:24
自分の職業のことを、誰もがあこがれる花形だと思い込んでる
業界ってのがけっこうありまして、そういうのは苦手ですねぇ。
いやいや、それは (ブリックわん)
2008-06-19 15:38:00
業種でもパーソナリティでもなく、立場の差。
と感じる今日このごろ。
厨房を設計する人と (小山美樹)
2008-06-19 17:43:38
メニューを考える人の違いですね。
Unknown (シルベスタースタローン)
2008-06-19 17:44:20
Disc理論を支持します。
分類するだけで (小山美樹)
2008-06-19 17:48:26
満足しちゃう! (><)

コメントを投稿