ケンウッドのモービル機(TM-732)の表示部が突然見えなくなりました。(実際はかすかに見える)
分解して調べたところランプ切れでしたのでLEDに交換することにしました。

手持ちの部品で3㎜砲弾型の白色LED(OSWT3166B)がありましたので、それを使用します。
Vf=3.3V 定格電流=20mA 以前秋葉原の「秋月電子通商」で購入しました。
ランプ用の電源電圧は10.5 Vで10Ωの抵抗が付いていました。
取り付けるLEDの電流設定は実際の明るさを見て定格の半分の10mAとしました。
10.5-(3.3+3.3)÷0.01=390Ω
写真では520Ωが付いていますが、最終的には390Ωを付けました。
▼赤い楕円で示した電球4個と黄色い四角で示したR8、R9(10Ω)の抵抗2個を取り外します。


▼電球を外した所にLEDを差し込み半田付します。(極性に気を付ける)
R8、R9に390Ωの抵抗を半田付します。


▼周波数表示が白色になりスッキリと見易くなりました。
上が交換前のランプで下の写真がLEDに交換。

