秩父札所 34か所徒歩巡礼
令和元年4月・5月・6月に5日間掛けて34ヶ所を徒歩で巡礼してきました。
巡る条件として
・1番~34番の順番通りに巡る
・札所間は徒歩で移動
実際の日程
・第1日目 4月28日(日)17Km 35768歩
自宅出発6:00 ⇒ 道の駅「ちちぶ」8:15着 ⇒ 秩父駅8:30着 ⇒ 西武観光バス 8:39発 定峰峠入口行き ⇒ バス停「栃谷」下車8:53 ⇒ 四萬部寺 ⇒ 真福寺 ⇒ 大棚巡礼古道 ⇒ 常泉寺 ⇒ 金昌寺 ⇒ 語歌堂 ⇒ 横瀬巡礼古道 ⇒ 卜雲寺 ⇒ 法長寺 ⇒ 西善寺 ⇒ 明智寺 ⇒ 大慈寺 ⇒ 常楽寺 ⇒ 道の駅「ちちぶ」16:15着 ⇒ たからの湯にて入浴後、道の駅で車中泊
・第2日目 4月29日(月)24Km 41483歩
道の駅「ちちぶ」7:30 ⇒ 野坂寺 ⇒ 慈眼寺 ⇒ 今宮坊 ⇒ 少林寺 ⇒ 西光寺 ⇒ 定林寺 ⇒ 神門寺 ⇒ 龍石寺 ⇒ 岩之上堂 ⇒ 観音寺 ⇒ 童子堂 ⇒ 音楽寺 ⇒長尾根みち巡礼古道 ⇒ 法泉寺 ⇒ 久昌寺 ⇒ 影森駅18:16発 熊谷駅行き ⇒ 秩父駅18:22着
道の駅「ちちぶ」に車中泊
・第3日目 5月24日(金)15Km 29719歩
自宅出発6:50 ⇒ 所沢駅7:16発 飯能駅行き ⇒ 飯能駅(乗換)7:53発 西武秩父行き ⇒ 西武秩父駅 8:43着 ⇒ 御花畑駅8:55発 三峰口駅行き ⇒ 影森駅 8:58着 ⇒ 円融寺 ⇒ 大渕寺 ⇒ 橋立堂 ⇒ 長泉院 ⇒ 法雲寺 ⇒ 三峰口駅14:35発 ⇒ 影森駅(乗換)14:58発 羽生行き ⇒ 御花畑駅15:01着 ⇒ 西武秩父駅15:38発 飯能駅行き ⇒ 飯能駅(乗換)16:37発 池袋駅行き ⇒ 所沢駅17:03着 ⇒ 自宅17:40
・第4日目 5月30日(木)29Km 45419歩
自宅出発5:15 ⇒ 道の駅「ちちぶ」7:15着 ⇒ 秩父駅7:51発 三峰口駅行き ⇒ 三峰口駅8:17着 ⇒ ちょっと危険な江戸巡礼古道 ⇒ 観音院 ⇒ 大日峠巡礼古道 ⇒ 法性寺 ⇒ 野仏巡礼古道 ⇒ バス停「松井田」西武観光バス17:25発 西武秩父行き ⇒ 秩父駅17:56着 ⇒ 道の駅「ちちぶ」18:15 ⇒ 自宅19:50
・第5日目 6月13日(木)22Km 25385歩
前日(6/12)に自宅出発 ⇒ 道の駅「ちちぶ」車中泊 ⇒ 秩父駅 ⇒ 西武観光バス 7:07発 小鹿野車庫行き ⇒ バス停「松井田」7:28下車 ⇒ 菊水寺 ⇒札立峠巡礼古道 ⇒ 水潜寺 ⇒ バス停「札所前」皆野町営バス13:14発 皆野駅行き ⇒ 皆野駅13:38下車 13:46発 影森駅行き ⇒ 秩父駅13:57着 ⇒ 道の駅「ちちぶ」15:00 ⇒ 自宅17:30
無事に完歩する事が出来ました。
歩いた距離は107Kmで177774歩でした。
秩父の自然は良いですね!!!。歩いている巡礼道と、ほぼ全ての札所から武甲山を見る事が出来ました。
武甲山に見守られて歩いている感じでした。季節を変えてもう何回か歩いてみたいと思っています。
また武甲山の山頂に登る事も考えています。
また札所を巡っている人達、道を尋ねた地元の人達、商店の方々、札所の関係者さん等々多くの人達と会話出来たことも楽しかった事です。
皆さんも歩いてみたら如何でしょうか・・・。
参考にした資料
・秩父札所道案内 600円 道の駅「ちちぶ」で購入
・秩父バスルートマップ 無料 西武秩父駅前の西武観光バス営業所で入手
秩父市内及び近郊のバス・秩父鉄道・西武線の時刻表などの情報多数で重宝しました
1 誦経山 四萬部寺 しまぶじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 2.1km
2 大棚山 真福寺 しんぷくじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市2.5km
3 岩本山 常泉寺 じょうせんじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市1.4km
4 高谷山 金昌寺 きんしょうじ 十一面観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 1.3km
5 小川山 語歌堂 ごかどう 准胝観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 横瀬町2.7km
6 向陽山 卜雲寺 ぼくうんじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 横瀬町 0.7km
7 青苔山 法長寺 ほうちょうじ 十一面観世音菩薩 曹洞宗 横瀬町 1.2km
8 清泰山 西善寺 さいぜんじ 十一面観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 横瀬町 1.8km
9 明星山 明智寺 あけちじ 如意輪観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 横瀬町 2.2km
10 万松山 大慈寺 だいじじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 横瀬町 1.0km
11 南石山 常楽寺 じょうらくじ 十一面観世音菩薩 曹洞宗 秩父市1.5km
12 仏道山 野坂寺 のさかじ 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 秩父市 1.4km
13 旗下山 慈眼寺 じげんじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 0.6km
14 長岳山 今宮坊 いまみやぼう 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 秩父市 0.7km
15 母巣山 少林寺 しょうりんじ 十一面観世音菩薩 臨済宗建長寺派 秩父市 0.8km
16 無量山 西光寺 さいこうじ 千手観世音菩薩 真言宗豊山派 秩父市 1.6km
17 実正山 定林寺 じょうりんじ 十一面観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 1.1km
18 白道山 神門寺 ごうどじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 1.5km
19 飛渕山 龍石寺 りゅうせきじ 千手観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 0.8km
20 法王山 岩之上堂 いわのうえどう 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 秩父市 0.9km
21 要光山 観音寺 かんのんじ 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 秩父市 1.4km
22 華台山 童子堂 どうじどう 聖観世音菩薩 真言宗豊山派 秩父市 1.4km
23 松風山 音楽寺 おんがくじ 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 秩父市 3.5km
24 光智山 法泉寺 ほうせんじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 2.9km
25 岩谷山 久昌寺 きゅうしょうじ 聖観世音菩薩 臨済宗南禅寺派 秩父市 3.8km
26 万松山 円融寺 えんゆうじ 聖観世音菩薩 臨済宗建長寺派 秩父市 1.4km
27 龍河山 大渕寺 だいえんじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 1.2km
28 石龍山 橋立堂 はしだてどう 馬頭観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 1.8km
29 笹戸山 長泉院 ちょうせんいん 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 7.1km
30 瑞龍山 法雲寺 ほううんじ 如意輪観世音菩薩 臨済宗建長寺派 秩父市 18.0km
31 鷲窟山 観音院 かんのんいん 聖観世音菩薩 曹洞宗 小鹿野町 10.3km
32 般若山 法性寺 ほうしょうじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 小鹿野町 11.0km
33 延命山 菊水寺 きくすいじ 聖観世音菩薩 曹洞宗 秩父市 15.6km
34 日沢山 水潜寺 すいせんじ 千手観世音菩薩 曹洞宗 皆野町
・第1日目 4月28日(日)
秩父駅から1番を目指します。
このバス停で下車して1番四萬部寺までは徒歩10分位
四萬部寺近くにあるお宿
1番から2番
2番から3番
3番から4番
竹ぼうきを利用の垣根
4番から5番
5番から6番
6番から7番
7番から8番
8番から9番
9番から10番
10番から11番
11番から12番
・第2日目 4月29日(月)
・第3日目 5月24日(金)
・第4日目 5月30日(木)
・第5日目 6月13日(木)