goo blog サービス終了のお知らせ 

ハイエースで車旅しています!!

ハイエースを改造して車中泊しながら車旅をしています。
趣味のアマチュア無線を旅先で楽しんでいます。

ハイエース運転席&助手席のドアに換気用網戸

2017年07月23日 | 車の紹介
ただ今夏の真っ最中ですが、この時期の車中泊では車内に熱気がこもり厳しい物があります。
虫が入らず少しでも車内が換気出来ればと思い2年前に作成した運転席と助手席用ドア網戸を紹介します。

①網戸の網をドアの窓ガラスより大きめに形にカットする。
 網は堅いタイプと柔らかいタイプがありますが柔らかいタイプが良いでしょう。
 同じ物を2セット作ります。



②ほつれ防止の為、エッジにテープを貼る。



③木の角材を写真の様にカットして両サイドに切り込みを入れる。





④取付はドアの内側から磁石4個で仮止めする。磁石はなるべく薄いタイプが良いでしょう。




⑤角材を取り付ける事により隙間が無くなり虫などが入りづらくなる。
 窓ガラスは少し上げておくと角材が安定します。







網を取り付けた状態でドアの開け閉めやドアガラスの上下も可能です。
勿論走行する事も可能です。



ドアを閉めた状態。
網がはみ出していないのでスッキリしています。





取付も簡単ですし安く作成出来るのでお勧めです。

ハイエースヘッドライトレンズ磨き

2016年08月15日 | 車の紹介
車も長い期間と長い距離を走行すると空気中の埃や微小な砂などが、
ヘッドライトのレンズにぶつかり小さなキズが付いたりして表面が徐々にくすんで来ます。

22万Kmを走行した我が家のハイエースもこの様にくすんでしまい、見た目も悪いので、研磨する事にしました。



研磨と言っても「PIKAL」ピカールと言う研磨剤をウェスに付けて磨くだけです。





新車時の透明感のレンズに戻りました。


磨き後







磨き前





走行距離 220000Km

2016年08月13日 | 車の紹介
本日走行距離が22万Kmに達しました。







2005年/11月に購入してその年は2496km
2006年 21437Km
2007年 20670Km
2008年 26250Km
2009年 21595Km
2010年 22338Km
2011年 19094Km
2012年 22313Km
2013年 23159Km
2014年 20135Km
2015年 13384Km
2016年8月現在 7129Km

2015年3月までは往復70Kmを車通勤、別会社に移ってから往復30Kmの
車通勤になった事で年間の走行距離が少なくなった。
年間の走行距離が1万Km以下だと任意保険が安くなるが1万Kmをちょっとオーバーの様です。