
高校と大学でちょっとやってた弓道。
機会があったらまたやってみたいと思っていました。
そして、、、ようやくやってきたその「機会」。
そう、ベルギーで弓道始めましたーッ♪
こんな、いわゆる異国の地で出来ると思っていなかったので、
そのイイ裏切りも私のテンションをかなり上げてます!笑
道場は、スポーツセンターの体育館の中で、安土は発砲スチロール製の簡易安土ですが、
かなり本格的にみなさんやっていて、びっくりです。
それに、日本人率、低いッ!!
99.5&%が日本人以外のベルギー在住の方達です。
指導は、錬士六段のブラッセラー先生。
日本文化が大好きで、日本語も上手です。
なので、日本語で教えてもらえます。
「開く、そのまま、開く。上腕三頭筋を使って」とか言われて、
上腕三頭筋なんて、日本でも聞かないなーと苦笑。
先生が、たまにベルギーの方にも「ハナレ、ヨワイ!」と日本語で指導していることがあり、
「ウィ!」とみんな答えているのがちょっと笑える~^^
たぶん、わかってないんだと思うけど~^^;
やっぱり、スポーツっていいですね。
やりたいって思いがあれば、それだけで繋がれる。
すばらしいなぁ~と再認識です。