蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って7月で18年、モットーは是々非々の団塊世代です。

東京都民vs菅

2020-12-02 16:33:39 | 徒然

今日の東京の感染者数は500人!

キッチリ決めてきた。

百合子嬢が菅と会い、65歳以上の都民は自粛してだと。

いつもお願いベースでイラっとします。

だいいち65歳以上の都民は、マスクを必ずかけて自粛しています。

元ガラス屋のシゲちゃんは伊豆に行っているけれど。

もう帰ってこられないのでは。

とにかく一番困るのは、若い、無症候の感染者。

彼らをなんとかしない限り、感染は収まらない。

むしろそっちが感染拡大の最大の要因。

東京に住む彼らがGoToを利用して、全国津々浦々まで行きたい放題。

これでは感染が収束するわけはない。

どうしても来年オリンピックを開催したいならば、やっぱり緊急事態宣言しかない。

緊急事態宣言をしてワクチンをうつ。

最早自粛レベルでは絶対に収束しないのです。

安全性が担保されていないワクチンを打ちたくない。

 

全国の死者数41人(12/1)

東京都の死者数4人(12/1)

東京都の重症者数59人(12/2)

重症者数の減少は死者にカウントされるからです。

それを減ったと抗弁するNHK。

受信料を払いたくなくなります。

入院患者数1650人(12/1)

検査人数6312.7人(11/30)

陽性率6.3%(11/30)

台東区累計感染者数863人(12/1)

墨田区累計感染者数850人(12/1)

江東区累計感染者数1357人(12/1)

墨田区が一気に台東区に肉薄しています。

理由はやはり夜の街(錦糸町)でしょうか。

あるいは家庭内感染も考えられます。

12月に入りました。

今年は鍋を突きながらの忘年会はできそうにありません。

帰省も初詣も新年会も自粛です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の訃報一覧を見て驚! | トップ | 止まらない上に痛みが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。