昼食もどきに、たいして堅くもないものを食べたが、ガキッという音がする。まだまだ堅いものは食べられない。とにかく左は虫歯、右は顎関節症という状況なので、泣きっ面に蜂というか、前門の虎後門の狼という状況だ。
ふー。
今日は仕事のメールもなく静かな一日だが、明日は朝いちに大工が来る。
建付けの良くない扉を修理するためだ。
リフォーム業者の手抜き工事には泣かされる。
そのつど、家の者の機嫌が悪くなる . . . 本文を読む
とにかく奥歯で物を噛もうとすると辛い。
くしゃみで痛むことはなくなったが、あくびは要注意。
今日は咳が出なかった。いや、我慢すればできないことのないような咳だ。
アドエアおやすみ。
からだのあちこちが痛い。
足に負荷をかけて、肺炎で寝ていたときに落ちた筋肉を取り戻そうと、ダンベル体操をしたせいか?
金曜の会合が憂鬱だ。
家の者はインフルの流行しているなか、飛び出していく。
自分が高齢者の . . . 本文を読む
あごの痛みが引かない。
ボルタレンですんなりといくかと思っていたが、奥歯で少し硬いものを食べたらガキッとなった。
以前、医科歯科で治療を受けた際には、顎を開閉する運動を教えられ、薬もそれほど飲まなくても2週間ほどで治癒したが、今回はどうだろう。
前回はすしの大きさでも口が開かず苦労したのだ。ただ、痛む顎が左右が逆になった点が困る。
昨日は遅くまでオバマの就任式を見てしまった。
初の黒人か、あるい . . . 本文を読む
夕方、くしゃみをしたら、嫌な音と共に顎に激痛が走る。夕食もろくに噛めなかったが柔らかいものが食卓に並んでいたので助かる。
しかし、この顎関節症、人にはわかってもらえない疾患だ。
とにかく痛い。ものが噛めない。
夜になって咳き込む。脈がその都度に飛ぶ。
金曜は仕事で夕方6時~10時までホテル。
インフルも流行っているし、嫌だなぁ。
とりあえずマスク着用。
高いやつを準備する。
しかし咳は長 . . . 本文を読む
左がブリッジを掛けている下の歯が痛み、右が顎関節症という悲劇的な状態だったが、本日はボルが効いたか根性か、痛みが少し和らぐ。
本日、ネットショッピングで購入した河豚鍋。
顎が痛かったら洒落にならなかったが、幸い美味に食す。
咳は夕方から散発的に出るが、昨日浅草から引き上げてきた書籍に雨漏りの痕があり、細菌感染の恐怖に曝される。
本日丸山健二氏の「田舎暮しに殺されない法」が届く。
「生きるなんて」は . . . 本文を読む