goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

おべんとう

2007年12月05日 | Handmade

実家でこんな あったかいもの 見つけました~。

お母さんが、妹に作ったおにぎりで~す。

そして、ひとことメッセージ。

「今日は この冬一番の冷えだそうです。運転気をつけていってらっしゃい!」

(妹は、もう出勤してますが。。。忘れられたおにぎり。。。。)

そうお母さんは、いつもこうして ひとこと 書いてくれました~。

実家にいる頃は、「もういいよ~いらないよ~」なぁんて生意気なことを

言っていた若かりし頃~。。。。。。。。

そして、いつも広告や包装紙で包んであるおにぎり。

しかも、他の人に比べると 大きいおにぎり。

とっても懐かしくなっちゃいました~。

くすっ^^

とってもあったか~い気持ちになれました。

明日、がんちゃんのお弁当にもメッセージつけちゃおうかな~^^

 

お弁当つながりで、

おとつい、がんちゃんがお弁当袋に本入れたいから作って。

とめずらしくオーダーです。

ということで、あわてて作りました~。

初のミシンステッチもしてみました~。

シンプルでかわいいのができました。

でもね、実は失敗もあるんだ~。

チェック柄、表と裏側ずれちゃいました~。

あるだけの生地だったので、半分に切ってそのまま作ったらずれた~。

あらら。。。。

 

今日は、がんちゃん体調を崩したようです。

風邪かな~?

すぐ治るといいな。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほのぼの)
2007-12-06 09:03:48
すごい!!素敵なお母さんですね!
ほんっとHot気持ちになりました♪
かわいいお弁当袋に入ってさなにメッセージ付きのお弁当だったら旦那様もいつも以上にお仕事頑張れちゃいますね★
ずいぶん冷えこむようになりましたからね…お大事にしてくださいね!
返信する
Unknown (chums)
2007-12-06 22:24:53
びびちゃんこんばんは!

本当暖かい気持ちになれるお話だね^^
すてきなお母さん★
メッセージって毎日顔つき合わせてたら
なかなか書けないと思うけど
お母さんの優しさが伝わって
そういうのも照れないでできたらいいなって
思いました^^

バッグ上手ぅ~
オーダーしてくれるダンナさん羨ましい>_<

がんちゃんパパお大事に…
返信する
こんばんは~ (びびこ)
2007-12-06 22:43:48
ほのぼのさん
結婚して離れてみると親のありがたみがわかりますね~。
だんなさまのオーダーはめずらしいからね~。
がんばって働いてもらわなくっちゃ♪

chumsちゃん
コメント切れるの今調べてるので、もしわかったらまたコメントします。
お母さん 離れてやっとわかる優しさみたいなものありますね~。
今日、だんなさまのお弁当にひとこと手紙入れてみました~。
でも、帰ってきても反応なし~。。。残念。。。
だんなさまからのオーダーめずらしいから張り切っちゃった~。
の割には失敗箇所ありだけどね~^^
返信する
Unknown (junco*)
2007-12-07 10:55:27
わ~「母の愛」を感じますね
とってもあったかい!
素敵なおべんとう*

チェックって柄あわせしようと思うと
難しいですよね・・
でもあるだけの生地で作るときは
私も完成すればOK!という気持ちです*

ぱっと作れてすごいです
返信する
Unknown (reomirai)
2007-12-07 13:31:29
うわ~(゜▽゜*)
びびちゃんのお母さんかわいい~♪
こんなおちゃめなことされたら
朝悪くても治りそう・・・。

独身の頃ってね。
本当どうしてありがたみがわからなかったんだろ。
私、布のアイロンがけは大好きなんだけど
パパに「ズボンの裾を直してくれ」って
3本も4本も出されると、
え~めんどくさい・・・ってなっちゃう。

私の母も毎日制服のブラウスを
びしっとアイロンしてくれたり、
裾直しとかよくしてくれたな~。

結婚してから気付くのね。
遅いんだけど。
返信する
Unknown (びびこ)
2007-12-07 21:58:57
junko*さん
こんばんは。ほんとに母の愛ですね。
こんなお母さんの子に生まれて幸せかも~。
チェック柄大好きでよく使うんですが、いつも失敗してる気がする~。
ある意味難しいですよね。

reomiraiちゃん
気がつくのは、本当に後からだね~。
自分がお母さんの歳になった時だね~。
ズボンすそ直しは私も苦手~。
がんちゃんのパジャマはそのままズリズリで~す。
そうなの~。余分なこと(決して余分じゃないですが。。。むしろ一番大事!?)はめんどくさいね~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。