こんばんは。
PC復活しました。
思いのほか早く^m^
さ~、実家に居候し始めてからかれこれ10日ぐらい。
生活に慣れてきたものの、
自宅と仕事が同じ場所って変化がなく、ちょっぴり考えることもしばし・・・
そして、3人家族が一気に大勢になったことで、起こりうるストレスも少々~(笑)
まあ、いろいろありますが、今はここに住んでいる。
ということで、がんばろう。
さてさて、慣れない生活にちょっぴり疲れた時、私を癒してくれる自分の時間は、
やっぱり「ハンドメイド」
無心になって、作り上げるものたち。
たくさんの気持ちをいっぱいこめて作っています。
まずは、ここで初めて作ったのは、オーダーものの大人用フライングキャップ
はい。
画像ないです(笑)
次は、引っ越し前にカットのみしてあったクルスショルダーベスト。
前から作ってみたくて、息子くん用に

先日、布伝で一目ぼれした生地で^m^

後ろ側は、黒の段ボールニット(少々薄手だった・・・)
裾には、わけもなく「12」の数字。。。
数字に意味はありません(笑)
ただ、フリーハンドで描きやすかったので。
本当は、初め「5」だった。
けど、なんせフリーハンド、なかなかうまく切れず。。。断念。
でも、こっちのが可愛かった^m^
さてさて、息子くんはというと、
「木曜日(何曜日でもいいんだよ、きっと)に着るわ~。」・・・・
そうそう、こうやって言うときは
「今すぐ着るようなお気に入りではない。」という意味です^^;;;
しかも、最近ちょいとオシャレに重ね着させようとすると
「僕は、何枚服着るの~?」
「もう3枚(下着、長袖Tシャツ、スモック)になるから、着ない」と言われる^^;;;
かあちゃん、一生懸命作ったんだけどな~・・・
そうそう、イベントに向けてちょっぴり木工で小物も作ってます。
出来上がりが楽しみ♪
がんばりまっす。
実家とはいえ、今までと違う生活習慣になるから
いろいろストレスもでてくるよね。
自分達家族だけの生活とは勝手が違ってくるもんね。
私も母が来て、ペースを崩されるとやっぱりね。。。
ハンドメイドも復活できて、一安心だね
実家生活にも、慣れてきたよ~。
生活習慣は、やっぱり変わってきて自分たちだけの生活が恋しいことも^m^
自分たちのペースができてるからね~もうすでに。
みらんらんちゃんも、そうなんだね~。
実の母でも、やっぱりまったく気を使わないわけじゃないもんね~。
でも、まだ我が家は、これが序章に過ぎない???
お家ができたら、旦那さん両親との同居だからね~^^;;;
また、ハンドメイドして気を紛らわせよう~♪