goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

エプロン・・・

2009年02月19日 | Handmade

こんばんは~。

1dayshopも終わり、すっかりまったりしている私^m^

あんまりハンドメイド進んでませ~ん^^;

1dayshopの画像が、はんどめいど工房のブログにUPされました~。

よかったら覗いてくださいね♪→

 

そして~、1dayshopに作った服を着ていきたいな~と急きょ

作りました~♪

 

恥ずかしいんですが~着画

ちょっと猫背ですね~^^;

雑誌には、エプロンって書いてあったんだけど~

背が小さい私には、エプロンワンピでもいいか~と^m^

グレープ色のダブルガーゼで作ってます。

肌ざわりがとってもよく柔らかいのできていても気持ちがいい~♪

これ、チェックバージョンとかもよさそう~。

しかも、年中着れそう~♪

また作ろうかな~。

 

そうそう今日は、久しぶりに会うお友達の家に遊びに行ってきました。

とってもご近所さんなんだけど~^^;

その子とは、共通点も多く話が止まらない止まらない^m^

とっても楽しかった~。

子供同士も、1か月も変わらないのでとっても仲良し。

ゆっくり遊んだことは、数回しかないけど子供たちも気が合うみたいで、

お昼過ぎに帰ろうとしたら、ふたりして大泣き。

いつも二人ともお昼寝時間とっくに過ぎてるのに~

「まだ遊ぶ~~~」と・・・

ということでまたお家に戻り遊びました^m^

本当に楽しかったんだね~^m^

そうそうお昼にパン屋さんでこんなかわいいパン発見

トトロ まっくろくろすけ(ちょっと微妙!?) ぷーさん

思わずみんな買っちゃった♪

1日、いっぱいしゃべってとっても楽しい日でした~♪

 

そうそう、昨日売上でまたまたお友達と布ツアーに行っちゃいました^m^

こうやって、すぐに布買っちゃうからダメなんですよね~^^;

でも、それがとっても楽しいんです^m^

また、がんばって作品にしま~す。

 


「はんどめいど工房」でお買いもの

2009年02月17日 | イベント

おとつい、「はんどめいど工房」1dayshopが無事に終わりました~♪

前日の搬入から今回は、段取りもよくスムーズにできました。

当日は、開店前からお客さんも並んでくださり

午前中はというと、レジが途切れることなく大繁盛でした♪

午後も以前は、ぱらぱらのお客さんでしたが

今回は、たくさんの方がみえました。

全体の売上も毎回UPしており、またリピーターさんもたくさん見えて

顔なじみの方も見えました。

本当にありがとうございました。

嬉しい限りです♪

参加して頂いた作家さんたちもみなさんとても頼もしいかたばかりで

とっても楽しいひとときが過ごせました。

作品もみんなそれぞれ個性あふれるものばかりで

楽しかったです。

次回は、まだ未定ですが、必ず開催したいと思います^-^v

そうそう、デジカメの調子が悪く画像がありません。

また後日お友達よりきっとUPされると思うのでまた紹介しますね~。

 

そして、私はお買い物をしちゃいました~^m^

まずは、前回ひとめぼれしてオーダーしたもの。

うさみみ*りぼんさんのエコクラフトのバッグ

エコクラフトでカバンができることにもびっくり♪

しかもとってもかわいい~~~~~^-^

 

横から見るとこんな感じ

まちがたっぷりあるから何でも入ります。

色は、チョコレート色に近いパープル

これがまたい色なんだ~^-^

内布も、私の大好きなルシアンのグリーンドット

中には、ポケットもたくさん。

使い勝手ばっちりです。

そしてななめがけして使います。

前日にいただいたので当日にさっそく持っていきました~♪

ありがとう~うさみみさん♪

 

そして、次は以前からリピーターのこちら

シャボンヤ ルリガハマートさん

左は、1ブロック(8個)オーダーしてあったエクストラバージンオリーブ石鹸

出産祝いなんかにちょこっとプラスしたいな~と。

今日、りっくぅにも早速使いました。

きめの細かい泡ができてとっても気持ちよさそう♪

 

真ん中は、かかと用の石鹸

がさがさをきれいにするせっけんです。

これプレゼントしてもらっちゃいました~。

ありがとうございま~す。

これも、さっそく使用!

つるつるかかとになりた~い♪

 

奥のボトルは、オリーブ石鹸液体です。

 

右は、なんとリップ

こんなのも手作り出来ちゃうなんてびっくり~。

年中リップが欠かせない私。

しかもリップによっては、ひりひりするものもあるんだけど、

これとってもしっとりしてていい感じです^m^

これは、リピーターになりそうです。

すっかりルリガハマートさんにはまってます(笑)

 

そして、初参加されていたHANASORAさん

バイアステープ。

とってもお値打ちだったんです。

思わずかっちゃいました(笑)

作ればいいんだけど、ついついあわてて製作してる時に

あるととっても便利だから~。

前日も、イベント用に服作ってた時に

大急ぎで作ったからバイアス大助かりでした^m^

 

他にも、前回参加されてた方、新しく参加された方、

本当に素敵な作品ばかりで買いたい気持ちがいっぱい~^m^

でもでも、お金もないし~、「自分で作りなさい」と旦那さんに言われそうで・・・

女の子がいたら絶対に欲しいものもたくさんでした♪

 

作家さんたちも、だんだんバージョンUPしてたりして

みんなステキすぎです。

ほかの方とも少しお話ができて楽しかったです。

作家さんもずいぶん増えてきて賑やかな1dayshopになりました。

次回も楽しみです。

 

 

足を運んでくださったみなさん、お買い上げくださったみなさん、

参加して下さったみなさん。

ご協力ありがとうございました。


いよいよ明日

2009年02月14日 | イベント

 

 

こんばんは。

いよいよ明日は、「はんどめいど工房 vol.3」です。

先ほど、作家さんたちと搬入を完了してきました。

みなさんとっても素敵な作品ばかりで私が欲しくなったものがたくさんです。

布小物をはじめ、アクセサリー、ワイヤークラフト、

編み物、手作り石鹸、スウィーツデコレーションなどなど

本当にさまざまな作品たちです。

みなさんのお気に入りが見つかるといいですね。

明日は、みなさんのお越しをお待ちしています。

 

私のディスプレイ、ちょこっと載せてみます。

携帯画像なので小さめですが・・・

こんな感じです。

明日は、幹事なので自分の作品のところにはいないかもしれませんが、

よかったら声掛けてくださいね。

パープルのエプロンワンピ来ています^m^

↑作っちゃいました^m^

それは、またUPしますね~。

 

では、明日お待ちしています。


バッグ

2009年02月10日 | Handmade

こんにちは~♪

めずらしくこんな時間に更新です^m^

りっくぅが、5時頃寝ちゃったので~^^;

夜、おきるかな~^^;

起きたら、夜は長そうです~・・・

今のうちに更新&ちくちくしちゃおうかな~と考え中^m^

↑まだご飯作りは途中ですが~(笑)

 

1dayshop用にバッグを作りました~♪

実は、裁断はずいぶん前。きっと2~3ヶ月ぐらい・・・

やっと登場しました(笑)

以前、友達の本を見せてもらったのを思い出しながら

作りました~^m^

でも、作り方はかなり自己流。

こちら~、ショルダーバッグで~す♪

かなりラブリーな感じになっちゃったかな~

でも、とってもお気に入りかも~。

作るのに、結構苦労したんだけどなかなかかな~。

できあがったら、だんなさんに「なんだかいつもと雰囲気違うのできたね~」って。

そう。私もちょっといつもと違う~と思ったけど

だんなさんも、ちゃんとみてるんだ~と思ってそっちが嬉しかったり~^m^

いつもは、「よくわからん~・・・」なんて言ってるからね~。

中です。

大きいポケット付いてるのでマザーズバッグとしても大丈夫。

というか、そういうつもりで作ったんだった^-^

ちなみに、表もポケットは、3つにわかれてます。

ヨーヨーキルトのところを取り外しできるようにすればよかったかも~と

思ってみたり。。。

 

でもでも、お気に入りなのでOK!

 

それから、こちらはシンプルにBWのバッグ

A4が入る大きさでまちは、6cmなのでたっぷり入ります。

表にポケット1、中に2.

肩から掛けられます。

お仕事行くときにお弁当なんかも一緒に入れれる大きさです♪

 

そして、定番のエコバッグ3点

 

一番上は、ビニールコーティング生地です♪

下二つは、布です。

たまには~と思い、チャームつけてみました~♪

ちょっとかわいさUPした気がします^m^

いかがですか~?

 

いつも、なるべく使いやすいように~そして丈夫に~と思いながら製作してるけど

あくまでも自分の考えだからやっぱり出す時は、ドキドキしちゃいます。

誰かのお気に入りになってもらえるといいな~。

 

いよいよ1dayshopまで4日です。

まだまだ最後の悪あがきのようにちくちくする私^m^

もうちょっと作ろうかな~と。

 

 

「第3回はんどめいど工房」

 

2月15日(日)

10:00~15:00

津島市文化会館

 

今回のワークショップは、今人気の

「スイーツデコレーション」

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね。

 

「はんどめいど工房」ブログ

↑素敵な作品がたくさんUPされてるのでよかったら覗いてくださいね♪

 

フリマも3月ぐらいから再開しま~す^-^v

 


入園グッズ & 母子手帳

2009年02月08日 | Handmade

1dayshop用の入園グッズで~す。

男の子柄、女の子柄 またまた1セットづつ出来上がりました。

男の子用 車柄 タグも消防車にしてみました♪

糸は、虹色。

 

女の子用

うさぎちゃん&くまちゃんがかわいい~♪

た~くさんつくりました。

そして、前回の女の子用のおベント袋追加しました。

 

入園グッズは、もうこれでおしまいです^^

 

で、クリスマス前に完成しててすっかりUP忘れてたので、

お友達からオーダーの母子手帳ケース

今回は、生まれてくる赤ちゃんとお兄ちゃんの二人分はいるように。

生地は、お友達が選んでくれました~♪

お兄ちゃんの方は、みどりで。

妹(無事に昨日生まれました)は、パープルで。

ひらけると、診察券が6枚、乳児医療、母子手帳が入ります。

真中は、ファスナーつき小銭入れ。

これが大変だった~^^;

お兄ちゃんバージョンの方です。

なんとも、ちょっとレトロのようなかわいらしい感じにできあがって

よかったです^m^

とっても気に入ってもらえました。

 

1dayshopまであと1週間きりました。

ラストスパートの私です^m^

今日は、前回からず~と放置してあったバッグ作りました~♪

今からも、もう一つ作りたいな~と考え中ですが、

アイデアがまとまらず・・・

、「第3回はんどめいど工房」

 

2月15日(日)

10:00~15:00

津島市文化会館

 

今回のワークショップは、今人気の

「スイーツデコレーション」

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね。

 

「はんどめいど工房」ブログ

 

フリマも3月ぐらいから再開しま~す

 


最近

2009年02月05日 | 育児

ついこの前、りっくぅのトランクス作りました。

1dayshop前なのに、他のモノが作りたくなる私。

ピンクのトランクス

お尻には、りっくぅの好きな踏切^m^

こっちは、あったかトランクス

キルトニットで作りました。

お尻の方は、茶いろドットなんです^m^

なぜなら、トランクス作るのに新しい生地切るのがもったいなくて

(それぞれのパーツが小さいから~)

はぎれで作ってます。

私的には、とってもかわいくってお気に入り♪

糸は、カラフルな虹色♪

そしてピスネーム。

これは、ハンドメイド始めたころからのブログ友達

ねぎねぎちゃんに作ってもらいました~♪

よかったら覗いてください。→

初めて、筆記体も。

これ、横幅3cmに入る小さいもの。

とっても上手&かわいい~♪

 

 

そして、先日友達と江南の「アメイジングワールド」

こんな子ども用白バイ

自分で足でペダルを押すと進み、離すと止まります。

りっくぅは、スピードが出すぎてうろうろしてた~^m^

 

まるで、お店屋さん♪

とっても喜んで、「いらっしゃいませ~」

この二人は、フリマ慣れしてるのでこれは、お手のもん♪

そして、魚釣り。笑えるでしょ~^m^

これ以外にも、ボールプール

これも、りっくぅはお気に入りで、ず~と遊んでた~。

それから、ふわふわ滑り台。

滑り台苦手なりっくぅだけど、これも何回も繰り返し滑ってて楽しそうだった♪

お昼から、閉店5時ぐらいまで永遠と遊んでた。

また行きたいな~♪

そうそう、写真館もあって撮ってきました~♪

それは、また後日。

 

 

そしてそして、先日のベビマの試験・・・・・

合格しました~~~~~~~~~!!!

やった~~~~~~~~~♪

よかった~。

ほっと一安心です。

4月ぐらいからちょっとづつでも、体験教室とかできるといいな~♪

がんばろう♪

 

こんな感じに最近過ごしていました。

でも、なんだかとっても最近眠くて、1dayshop用の作品があんまり進まず^^;

りっくぅとともに9時ぐらいから寝ちゃうことも多々・・・

今日は、なんとか作れました。

 

、「第3回はんどめいど工房」

 

2月15日(日)

10:00~15:00

津島市文化会館

 

今回のワークショップは、今人気の

「スイーツデコレーション」

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね。

 

「はんどめいど工房」ブログ

 

フリマも3月ぐらいから再開しま~す♪


小物

2009年02月01日 | Handmade

こんばんは~。

すっかり試験も終わってちくちくハンドメイド再開してます^m^

と言っても、昨日おとついは、お疲れだったようで

りっくぅを寝かしながら一緒に寝てしまった^^;

でも、もうすぐ1dayshopなので頑張らなくては~と思い。

といいながら、りっくぅのトランクスを作ったり服が作りたくなったりと

道草しながら作ってます^m^

 

先々週ぐらいからできあがっていたものなど紹介しますね。

まずは、定番のカードケース

それぞれ違う雰囲気でどれお気に入りになりました♪

 

そして、こちらも定番になっている

おめかしホーキ & チリトリ

やっぱりみんな並ぶとかわいいな~と自己満足♪

 

こちらは、久しぶりに作ったピンクッション♪

とりあえず3つ。

植木鉢に入ってます^m^

これは、自分でも使ってるんですが、本当に使いやすい。

なんせたくさん針をキープしてくれるしね~。

植木鉢だから、重みがあっていいんです^m^

軽いものは、コロコロ!?しちゃうんです。

しませんか~?みんなは~?

 

ちょっとづつだけど、「はんどめいど工房」に向けて

準備しています。

今回は、カットクロスも出そうかな~?と考え中。

なんせハギレの山が~~~~~~^^;

興味のある方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。

 

、「第3回はんどめいど工房」

 

2月15日(日)

10:00~15:00

津島市文化会館

 

今回のワークショップは、今人気の

「スイーツデコレーション」

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね。

 

「はんどめいど工房」ブログ