こんにちわ〜。
今日は、助産師のお友達がミシンの会に来てくれました(*˘︶˘*).。.:*♡
産院で使うように、赤ちゃんにトッポンチーノを作りたいと。
トッポンチーノとは、
イタリア人教育者モンテッソーリによる教育法に基づく、赤ちゃんの環境に最適と言われている小さなお布団。
出産前からお母さんの匂いが付くようにして、産まれてすぐの赤ちゃんの匂いも付くように使っていると、赤ちゃんにとって安心の場所になり、ぐずりにくい。
移動や授乳の時にそのまま抱っこできるのもいいですよね。
抱っこして寝かせたけど、布団に置いたら泣いちゃった〜なんてこともないね〜。
以前、試作品で作ったもの、使ってもらったら、すっごくよく寝るんだって〜(*˘︶˘*).。.:*♡
あの肌触りの良さ〜、ふわふわ〜。
オーガニックに包まれて〜気持ちいいよねぇ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
私も作りながら、ほんとに気持ちよくて何度も手で触っちゃう〜。

今回は、耳をつけてみたよ。
やっぱりかわいい〜💖

これほんとにほんとに気持ちよくて。
これで大人は、枕作るのもいいねぇって思う。
お問い合わせいただいているミシンの会。
不定期での開催となります。
特に夏休み中8月は…
ご迷惑おかけします。
9月からは、火曜、木曜あたりで考えていますので、気になる方は、お早めにご連絡ください。
希望日を、融通できます。
2時間での制作で1つ作り上げる感じになります。
※人により制作スピードも違うので、必ず完成するとは、限りません。
ですが、その後はメールや電話などで対応します。
作るものは自由ですが、事前にお知らせください。
参考までに今までは、
巾着袋
メガネケース
水筒カバー
シュシュ
クッションカバー
枕カバー
スタイ
など
会費は、2時間3000円+材料費
※材料は、持参でも構いません。
事前にご相談ください。
family_smile_com@yahoo.co.jp
090-9178-0841
かとうまで
今日は、助産師のお友達がミシンの会に来てくれました(*˘︶˘*).。.:*♡
産院で使うように、赤ちゃんにトッポンチーノを作りたいと。
トッポンチーノとは、
イタリア人教育者モンテッソーリによる教育法に基づく、赤ちゃんの環境に最適と言われている小さなお布団。
出産前からお母さんの匂いが付くようにして、産まれてすぐの赤ちゃんの匂いも付くように使っていると、赤ちゃんにとって安心の場所になり、ぐずりにくい。
移動や授乳の時にそのまま抱っこできるのもいいですよね。
抱っこして寝かせたけど、布団に置いたら泣いちゃった〜なんてこともないね〜。
以前、試作品で作ったもの、使ってもらったら、すっごくよく寝るんだって〜(*˘︶˘*).。.:*♡
あの肌触りの良さ〜、ふわふわ〜。
オーガニックに包まれて〜気持ちいいよねぇ〜(*˘︶˘*).。.:*♡
私も作りながら、ほんとに気持ちよくて何度も手で触っちゃう〜。

今回は、耳をつけてみたよ。
やっぱりかわいい〜💖

これほんとにほんとに気持ちよくて。
これで大人は、枕作るのもいいねぇって思う。
お問い合わせいただいているミシンの会。
不定期での開催となります。
特に夏休み中8月は…
ご迷惑おかけします。
9月からは、火曜、木曜あたりで考えていますので、気になる方は、お早めにご連絡ください。
希望日を、融通できます。
2時間での制作で1つ作り上げる感じになります。
※人により制作スピードも違うので、必ず完成するとは、限りません。
ですが、その後はメールや電話などで対応します。
作るものは自由ですが、事前にお知らせください。
参考までに今までは、
巾着袋
メガネケース
水筒カバー
シュシュ
クッションカバー
枕カバー
スタイ
など
会費は、2時間3000円+材料費
※材料は、持参でも構いません。
事前にご相談ください。
family_smile_com@yahoo.co.jp
090-9178-0841
かとうまで