goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

とってもとっても

2008年07月30日 | 大切なもの

 

 

ステキなものを落札しました~*^-^*

じゃじゃ~~~~~ん。

ブログ友達 reomiraiちゃん のカルトナージュのソーイングボックス♪

ブログで紹介されてから、ず~と気になってて

オークションでゲットしました~。

いつも競争率の高い reomiraiちゃんの作品。

とってもおしゃれなものを作ってるんだよ~。

ステキなセンスにうっとり♪

興味のある方は、reomiraiちゃんのブログ覗いてみてね→

オークションでいつも頑張ってたけど、なかなか手に入らず。

今回は、絶対~と気合入れて(笑)

今日、届いてワクワクドキドキしながら開けてびっくり~♪

あまりのかわいさ&盛りだくさんの中身。

どれも可愛くて可愛くて。

 

中身も紹介しちゃおう♪

まずは、道具類

アンティークまち針やペーパーテンプレートなど

タグ、アンティークボタン、レース、ヨーヨーキルトなど

手づくりのピンクッション・ケースやドイツ製はさみ、糸など

ジャーマンファブリックやフィードサック、ヴィンテージ生地類た~くさん

真ん中のDMもとってもアンティークっぽくてかわいいよ~。

すごいよ~。

あっ、裏側も

 

これ、本当に嬉しくて嬉しくて~*^-^*

なので、みんなに自慢したくって(笑)ついつい全部載せちゃいました~^m^

それにね~、とってもいい香りがするんだよ~。

きっとreomiraiちゃんの家は、こんなステキな香りがするんだな~と♪

ありがとう。

本当におばあちゃんになるまで使うよ~。

しばらくは、なんだかもったいなくて使えそうにないけどね~。

というか、これが置けるように部屋片付けなくちゃ~^^;

 

私のステキな宝物になりました♪


ソーイング体験教室&作ったもの

2008年07月28日 | Handmade

こんばんは~。

先日、ちらっと触れた「クライムキ ロックミシン体験教室」に参加してきました。

できあがりは、

 

こんな感じです。

(恥ずかしいので小さめで^m^)

2時間生地代込みで1050円。

でも、30分ぐらいで終わっちゃった~。

もったいない~。

もっと難しいものにすればよかった~^^;

なので、友達のハーフパンツの説明もじっくり聞いてきちゃいました^m^

 

それから、最近作ったもの

まずは、りっくぅのBWタンクトップ

タグ

後ろは、ポケットつけてみました~。

 

オーダーの長財布

黄色系でというオーダーだったので。

ちょっとカラフルに♪

黄色の財布は、金銭アップにいいらしいよ~*^-^*

オーダーいただいた友人によると♪

これから、製作するときは、黄色のものをちょこっとあしらってみようかな?

よかったら、お試しあれ~

携帯ポーチ

オーダーもので、いつものように選んでもらえるように3つ作ってみました。

真ん中、最近気になるバテンレースを使って♪

これ、お気に入りかも~。

 

最近一気に紹介しちゃってる私^m^

 

 


天王川まつり

2008年07月26日 | イベント

今日は、天王川まつり。

朝から家の掃除をしたり、買出しに行ったり、バタバタしてました~。

両方のじいちゃんばあちゃん&だんなさまのお姉ちゃんファミリーも

来るとあって、しっかりと掃除しました~。

といっても、使ってない部屋にちょっぴり押し込んでみたり^m^

で、夕方から肉じゃがや、から揚げなどせっせと作りました~。

ぎりぎりで、準備できました^^;

で、お祭り風景は

こんな感じです~。

画像がいまいちですね~^^;

自宅から天王川公園が一望できるのでこんな日は、本当にラッキーだな~と♪

涼しい場所で、のんびりまきわら舟を見る^m^

うちのマンションは、今日とってもにぎやかです^m^

 

でも、やっぱり屋台なんかを見ないとお祭りの気がしないので、

お祭り会場にも行ってみたけど、人ごみ&暑さですぐに退散^^;

りっくぅは、仕掛け花火に大喜び♪

天王川以外でも、今日はあちこちの花火がベランダから見えました^-^v

 

 

そしてハンドメイドは、昨日今日とかけて、いとこにプレゼントを作りました。

タンクトップ&トランクス。

りっくぅとおそろいです^m^

ちょっとトランクスが大きいかも。

でも、とっても喜んでくれました♪

りっくぅのは、また後日・・・


3連休のいろいろ

2008年07月22日 | 育児

3連休もあっという間に終わってしまいましたね~。

みなさんは、どのように過ごされましたか?

私はというと、いろいろありました。

スタートは、最悪。

 

1.だんなの朝帰り 

そんなムカツクことからのスタート

金曜日の夜、飲みに行くと言って、なんと何の連絡もなく朝帰り。

ムカつきませんか~?

朝方5時ごろの帰宅ですよ~

どこ言ってたか聞いたら、飲みに行ってその後スナックとか(おやじ~!)

スナック好きの人と一緒だったので。

でも、本当にスナック~?実は、浮気~?なんて疑いたくもなるよね~!

怒り爆発!

そんなんで、ムカついたので、その日に私はばっさりと髪を切りました^m^

ちょっと切りすぎで、おこちゃまみたい^m^

 

ここからは、楽しいことですので・・・

(愚痴を読んで下さってありがとうございます。)

 

2.りっくぅのオムツ卒業

なんと~、長かったオムツ生活もついにピリオドを打ちました~。

「やった~^-^v」

ここしばらくパンツ生活をしていて、時間を見てトイレに誘うと必ず出てました。

でも、土曜日買い物中、すっかりトイレのことを忘れていたら、

「おしっこ出る~」とりっくぅ。

慌てて連れて行くと、しっかり出ました~♪

うん○は、まだ言えませんが^^;

でも、とりあえずオムツ卒業です*^-^*

がんばったりっくぅ。

 

3.セントレアに行ってきました!

日曜日、電車に乗ってセントレア空港に行ってきました~。

久しぶりに電車の旅

切符を持ってご機嫌りっくぅ。

(BWタンクトップ昨晩作りました~後日じっくりUPしま~す。かなりお気に入り♪)

名古屋からセントレアまでは、指定席をとって行きました。

キティーちゃんの飛行機(よく見えませんね^^;)

このときは、飛行機見て大喜び~。

でも、後で家に帰ってからりっくぅに聞いたら「おっっきい、くるくる(風車)見たね~」と

あくまでも、くるくるが大好きなりっくぅ^^;

これこれ。かわいい~。と思わず。

あんぱんまんのあんこ。

柿次郎の店頭にありました~♪

あっさりしたあんこでおいしかったですよ~。(味見のみですが)

ちなみにお昼は、前から食べたかった「まるは食堂」で、1時間半待って食べました~^m^

とっても大きなエビフライ、おいしかった~*^-^*

 

この日のりっくぅのトイレも失敗はなく、無事に1日過ごしました^m^

 

それからそれから、

4.布伝へまたまたGO!!!

だんなさんの朝帰り事件もありお小遣いをゲットした私^m^

りっくぅの服用ニットを求めて布伝へ。

で、こちらをゲット

「あれ、ニットがない~^m^」ってね。

そう、お気に入りのニットに出会えずで、違うものを買ってしまいました~^-^v

せっかく行ったからついつい。

BWのハンプ生地とYUWA 4種類

その他に、キルト接着わた5mなど。

たくさん買っちゃった。

でも、これでは、気が治まらない私。

家に帰って、お気に入りのネットショップで、ニットをたんまり買っちゃいました。

こちらは、こっそりですが~^m^

まあ、いつかはばれるでしょうが^^;(ニットはかさばるからすぐばれる)

 

そんなこんなで、3連休があっという間に終わりました~。

あ~、のんびりひとりでゆっくりハンドメイドした~い^^;

(どうやらストレスたまり気味の私)^^;


ワークショップ

2008年07月18日 | イベント

先日とっても興味深いお話をいただいて、

ついにワークショップらしきものを開くことになりました~♪

「みんなでかわいいスタイを作ろう」で~す。

8月5日に行います。

見本は、こちら

手縫いで作りま~す。

といいつつ、あんまり手縫いが得意でない私が先生で良いんだろうか~?

とちょっと不安を抱えておりますが^^;

angelic smile さんの主催ですので、こちらでは募集はしておりませんが、

興味のある方は、覗いてみて下さいね。

参加費は500円

別途材料費がかかります。

 

本当にこんな私で。。。と相変わらず心配。

でも、ちょっと興味もあるので、りっくぅ付きですが引き受けちゃいました~。

でも、やるからには、きっちり楽しく参加したいと思いま~す*^-^*

がんばりま~す。

 

 

それから、お友達のブログで見て、とっても興味深いイベントがあったので

参加しちゃいます^m^

こちらも、みんなステキな作家さんばかりなので、私でいいのかな~?

ですが、楽しみたいので♪

これも、勉強ですね~^m^

「ハンドメイド交換会」

材料費1000円で作ったもの交換会です。

興味のある方、21日まで募集してるので、ぜひぜひ一緒に参加しましょ♪

たくさんの方が楽しいよね~。

参加希望の方はこちらへ→ 

 

どっちも楽しみです~。

 

そうそう昨日は、クライムキソーイング体験教室に行ってきました。

また後日詳しく。

ではでは~。

 


実家に行くと。

2008年07月15日 | 育児

この頃、こんなことをして過ごすりっくぅと私。

今日は、私が歯医者のため朝1番から実家へGO!

そして、実家目前になると必ず言う言葉。

「じいちゃんいるかな~?」

「ばあちゃんいるかな~?」

「タモいるかな~?」

(以前は、「クロちゃん(犬)いるかな~?」

と言います^m^

まるで、お友達のようなことば。。。

とってもかわいい~♪

「タモ」は、もちろん コレ↓

これは、5月ぐらいの写真ですが^^;

今でも、魚やザリガニを捕まえようと頑張ってます♪

今日は、さすがに暑いので、午前中30分ぐらいだけ、

じいちゃんと捕まえに行ったそうだ。

それで、つかまえたのは、

めだか

なんと30匹ぐらいいる~。

もちろん捕まえたのは、じいちゃん。

以前から、りっくぅと私必死に捕まえていたけど、

うちら~は、センペラとかザリガニとかフナばかり。(時々、カメも)

でも、さすがに多すぎだよね~これ^^;

我が家に1匹しか居なかったから、仲間を・・・と思ってたけど

これじゃあ、ずっといたメダカもびっくり。

でも、とりあえず飼う事に*^-^*

 

こっちも、最近は必ず登場のプール(一応)^m^

もちろんこの後は

こうなります。

そしてびしょびしょ~^m^

はじめっから、はだかんぼですればよかった~。

とっても田舎っ子な我が家。

私も小さい頃は、いつもお兄ちゃんとタモとバケツもって魚やらザリガニ採ってた。

だから、もちろんりっくぅも♪

やっぱり親子です^m^

 

こんなかわいらしい!?もの見つけたよ

下の方にあるの、これ

「かぼちゃ」

最近は、観賞用に作られているそうです^-^

でも、私はどうしてもこれが

「つぶやきシロー」にしか見えないの~^m^

似てないですか~*^-^*

 

(どうでもいいけど、この金魚メタボリックだよね^-^)


作ったものたち

2008年07月11日 | Handmade

最近、いろいろ作りました~。

まずは、今日作ったりっくぅ用

以前トランクスを作った生地でタンクトップ

肌着っぽいけど、柄が可愛いから外でもOKかな?

色違い。

でも、こっちは生地が足りなくて裏が

あはは~^m^

これもありでしょう♪

りっくぅ用だしね。

ブログのお友達が、このパターンはぴったり系だよ!って言っていたので

大きめの100cm。

でもりっくぅにちょうどよかった。

ちなみに普段は、80~90cmきてます。(ちっちゃい)

パターンは、クライムキのlalala3 ロックミシンで子供服

でも、いつものことながら、途中から出来ないところは自己流^m^

 

それから

友達からのオーダーです。

この生地でおまかせということで。

この生地、柄が大きくて派手なのであれこれつけると柄がもったいない気がして

シンプルなレースにしてみました。

内布もいつも迷っちゃうけどやっぱり表生地を生かしたいので

無地になっちゃう。

気に入ってもらえるかな?

 

それから

試作品のお食事エプロン

後から、しまった~男の子用で作ればよかった~^-^

ラミネート生地でこのタイプの形を作りたかった。

縁どりは、絢テープでやりたかったけど在庫がなくバイアスでしたら、

やっぱりカーブがいまいち。

なので試作。

残念。

さて、このエプロンどうしよう?

 

最近、ハンドメイド品の在庫がたくさんになってきちゃった^-^;

どうしようか考え中・・・

ヤフオクは、手ごわいのでなかなか売れず・・・

ネットでちょっとお値打ちに売ろうかな~と思ったけど、なかなか難しいかな?

う~ん、ブログで売るということもできる?のかな?

う~ん。悩み中~^^;


いただいちゃいました。

2008年07月09日 | 買い物

以前、りっくぅの甚平の生地をくれたおばちゃんから、

こんなステキなものをいただいちゃいました♪

小物入れ。

といっても片手広げたぐらいあります。

苺ちゃん柄や、ワンポイントのいちごがとってもかわいい。

「これ、簡単にできるんだよ~」と作り方も教えてくれたんだけど、

「簡単じゃないよ~^^;」と私。

レースもきれいにはさんであります。

もちろん、このいちごも手づくり。

そして、びっくりしたのが、この いちごのヘタ

これ、山道テープなんですよ~。

びっくりじゃないですか~?

こんなアイデアが浮かぶなんて~。

はは~っ。ッて感じです。

しかも・・・

まだありますよ。

「汚れたら、取り外して洗ってね~」とおばちゃん。

もう頭が上がりません。

すごいです。

形違いで、もうひとつ。

こっちは、さわやかブルー系。

といってもおばちゃんは、小花柄が好きなので、私と趣味が合います。

これは、楕円形。

こっちは、もち手が、編んでありました~。

すごすぎる。

この細かいお仕事。私には、とてもとても。

まわりのパッチワークも中に綿が入っていてふっくらかわいいです。

「お菓子とかあめとか~果物なんか入れてね~」って言ってたけど、

そんなの入れたら汚れちゃうので、

私は、しばらく飾ってハンドメイド関係の小物を入れようかな~と考え中。

自分でも作ればいいんだけど、どうしてこんなに人のハンドメイド品って

嬉しくなっちゃうんだろう♪

おばちゃんとは、生地交換やハンドメイド品交換、お店情報交換してま~す。

わからないことも、ちょくちょく聞いて教えてもらってる♪

とっても嬉しいことだったので、載せちゃいました~^m^

ありがとうおばちゃ~ん。


トランクス & Tシャツ

2008年07月07日 | Handmade

まずは、フリマ報告で~す。

先日土曜日は、とっても暑くて倒れそうなくらいでした。

だからなのか、お客さんも少なかったように思います・・・

でも、暑い中来てくださった方、気に入ってくださった方、ありがとうございました。

今回は、友達と参加だったのでワイワイおしゃべりしながら楽しく出来ました。

でも、あまりにも暑かったので、りっくぅは、来てくれたお友達が見ててあげるよ~。

と優しいお言葉に連れて行ってくれました。本当にありがとう~。

なんせ、りっくぅ汗だくで汗だくで・・・

で、りっくぅとだんなさまは、友達宅に帰宅。

私も、午後すぐに退散しました^^;

売り上げは・・・・とほほっっ^^;な感じでした。残念。

またがんばろう!

 

りっくぅトランクス増えました~。

ちょっと慣れてきたから、スムーズに出来るようになったよ~。

ロックミシン使うの楽しい~。

で、もうひとつは、自分用のTシャツ。

といってもTシャツは、まだまだ作れないので。

パッチしてみました。

これ、実はブログ友達のBOOさんが以前作っていたのを見て、いいな~と。

真似しちゃいました~^m^

BOOさん勝手に真似してごめんね~^^;

フィードサックでパッチ。

どうせなら以前作ったキャスケットとおそろいで着れる様に♪

すそにワンポイント。

こういうワンポイントが好き。

背中。

作る前から、背中はこの生地と決まってた*^-^*

このTシャツじつは、780円です。

生協で初めて買ってみました。

これがしたくて。

黄緑も買ったので、近々作ります。

これ、なかなか柔らかく気持ちがいいTシャツです♪


明日は、フリマです♪

2008年07月04日 | イベント

こんばんは~。

明日は、久しぶりのフリマで~す^-^v

今からちょっぴり テンションUP気味の私*^-^*

前回5月は、雨で流れてしまったので久しぶり。

明日は、天気良すぎな感じ。

なんせ33℃らしい~。

それは、逆にイヤかも~^^;ですが・・・

やっぱり私イベント大好きかも~。

人とたくさんお話できるのが好き♪

出会いが好き♪

ということで、お待ちしております。

ぜひぜひ、遊びに来て下さいね^-^

お話だけでもOKですよ~。

今回は、珍しく準備もほとんど終わってます^-^v

前日に夜なべということは、ないです。

結局、新作は巾着ぐらいかな?

エコバッグも新たに2つ作りました。


こちら。


 


左は、1枚仕立て  右は、2枚仕立て


 




他に不用品もちょこっと出します。

主に、食器類かな~。あと細々と・・・


 




 稲沢ハーモニーランド

7月5日(土)  10:00~15:00

私は、ちょっと早めに帰宅するかも~。

長くても2時ぐらいまでかな。。。

友達と参加なので、友達はわかりませんが。

エイデンの方の駐車場から入って、右3列目ぐらいにいます。


 


ではでは、お待ちしています*^-^*