goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

大塚屋

2015年08月07日 | 買い物
夏休みわくわく体験には、たくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございました(≧∇≦)

毎年ながらとても賑わっていました。

私の作品もたくさんお嫁に行きました(≧∇≦)

ありがとうございました💕


今日は、オーダーものの資材がなくなっていたので、大塚屋まで行ってきました(≧∇≦)

しかも今日は。夏物セールやってました~~(^-^)/



はい。

もう画像(笑)

生地は、1m198円とかあって、めちゃテンション上がった~~(^-^)/

思わず買っちゃいました(≧∇≦)💕

さあ作ろう(≧∇≦)

布買い

2015年02月08日 | 買い物
今日は、息子くんのサッカーが雨で中止になり、急遽大塚屋へ足りないものを買いに行きました~(≧∇≦)

久しぶり~~(((o(*゜▽゜*)o)))

大量買い(笑)



末っ子君用。



カット数間違えて2枚ずつ買う羽目に…(T ^ T)







計30m

はははっ(笑)

買いすぎだよねf^_^;

何にも言わず「せっかく久しぶりに来たから、買ってけばいいじゃん。」と言ってくれた旦那さんに感謝です( ´ ▽ ` )ノ

頑張って形にしよう( ´ ▽ ` )ノ

レース

2014年02月23日 | 買い物
最近オーダー頂いていて、入学グッズ作ってたら、レースがなくなってしまった。

大量買いしてあったのも、ついに底を付いたなぁ~と。

またまたしばらく買わなくていいようにまとめて大量買い。



さあこれで再開…と言いたいところだけど、あんまりミシンの調子が良くないんだよね…(°_°)

まあ、ちょっとづつ作ろう。

見つけた~(((o(*゜▽゜*)o)))

2013年02月20日 | 買い物
一昨年ぐらいかな⁇

すごく気に入って近所の生地屋さんで買ったガーデンリングの生地。



その時、3色みんな買ったけど去年使い切って。

はじめは、ちょっと薄手で使いにくいな~なんて思ってたんだけど、3号ちゃんが生まれてから、どうしてもあの生地で服が作りたいと思って探してたんだけど、なかなか見つからない。

で、産後暇なのでいろいろな人のブログを徘徊していたら買ってる人が居て、ショップを見つけました。

でもすぐ購入するのも気が引けて…

あ、旦那さんにね~…言ってないし…

と、そうこうしているうちにソールドアウト…(°_°)

あ、やっぱり買えばよかった~。と後悔。

でまたしばらくして再入荷したので、今回は迷わず即ゲット。

昨日届いたよ~(((o(*゜▽゜*)o)))

あ、上の写真ね。

もちろん3色買い。

やった~(((o(*゜▽゜*)o)))

旦那さんには、言ってないけどね。

というか実家にいる今のうち…が正しいかも…(^_-)

他のショップでオレンジも見つけたけどそっちはちょっとお値段が良かったので、やめました。

これで3号ちゃんの春物や夏物作りたいなぁ😊

キャミとかワンピとかかわいいだろうな~✨✨✨

あ、3号ちゃん顔がかなりはっきりしてるから、こういう生地似合うのかな…⁇⁇⁇

大塚屋へGO!

2012年10月27日 | 買い物


今日は、久しぶりに大塚屋さんへ行ってきました。

だんなさんはお仕事なので、助っ人はなく一人で1号くん&3号ちゃんを連れて行ったよ。

なんとかなるだろう~と思っていたけど、結構大変だったわ~(笑)

3号ちゃんは、いつも車で寝るのに、今日に限って寝なかったから、

着いてからベビーカーに乗っても這い出るわ、ぐずるわ・・・

でも2時間半滞在(笑)

なかなか来れないし、せっかく来たんだし、増築されてたし・・・^-^

増築されてる部分には、ベビーカーが楽に入れるエレベーターやベビールームがあったから

すごくよかった~♪

思ったよりsaleはされてなかったかな~?

というか私が欲しいものは、安くなかっただけかも???

ということで戦利品。



1号くんの入学グッズ用ポケモン2種。

右の赤いドットは一目ぼれしちゃった。

ウールなんだけど、ドット部分がぽこっとしてて、めっちゃかわいいの♪

これで3号ちゃんの冬物アウター作ったらめっちゃかわいいだろうな~^m^

でもこれ高かった~^^;;;

こんな高い生地は、初?っていうぐらい(笑)

その右は、キルティング生地

これも一目ぼれに近いな~。

バッグか、リュックサック作りたいな。

下は、かわいい紫にひかれ、右は3号ちゃん用のレギンスでもつくろうかしら?

これ以外には、授乳枕用の枕が売っていたので、購入。

以前のは、もう処分しちゃったから4号くん用のがないので・・・

カバー頑張ってつくろ!

た~くさんお買い物できて嬉しい~♪

久しぶりに買ったわ♪

でも、肝心のオーダー頂いている服の生地がなくて、残念。

そのために行ったのに・・・

仕方がないので、ポチッとしようかな?

買ったからには、作らなきゃね^m^





買わずには、いられなかった。。。。

2011年08月04日 | 買い物


昨日、息子くんとカブトムシのえさを買いに行った。

そこで出会ってしまった。

私と息子くんの大好きなものに!

思わず、手が離せなかった。

息子くんは、「買って~、買って~」の連発だったことは、言うまでもない(笑)

それが、マステ。

すでに、たくさん持っている私のマステコレクション。

20本ぐらいかな。

でも、これは。。。。。いい!!

前置き長いですが、見たいですよね。

きっと。

って期待しすぎないでね(笑)

じゃじゃ~~~~~~ん。



これ、マステなんですよ~。

息子くん大好きな「ふみきり」

ま~、決め手はやっぱりこれでしょう(笑)

でもね~、これ3本セット。(=高い)

で、標識マステ&電車マステ&車マステで3本セット。


そして、これがあったら、私はもう一つ見つけたセットも欲しい!!

それが、線路マステ&道路マステの2本セット(=高い)

あ~、でもね、やっぱり買ってしまいました^^;

だって~、画像はまだしっかりと張り合わせてないけど、

これ道や線路つなげて車走らせて、電車走らせたら絶対かわいいよ~(笑)

私がやるかどうかは???ですが。

近々息子くんが作るでしょうね~^^

息子くん、マステ大好きで時々、マステだけを使って紙に踏切を作って貼ってます。

マステは、色がカラフルでかわいいものが多いから、カラフルなかわいい踏切になるんです。

だから、大好きで二人してマステ売ってるとテンションUPしちゃってます(笑)

これまた、旦那さんには内緒ですけどね~^m^



ガレージセールに行ってきたよ♪

2011年06月11日 | 買い物


今日は朝早くから、ちえちゃん誘って雑貨屋さんmonchuのガレージセールに行ってきました♪

かれこれ3回目。

とってもお値打ちなので、妊婦になろうが、頑張っていきますよ~♪

開始15分ぐらい前に着いたけど、すでに40人ぐらい待ってました。

あいかわらず、すごい人気です。

さてさて戦利品。

見ると驚きますよ~♪



なんとこれ全部で、・・・・

お値段は内緒にしときますね。

これもお友達みきちゃんのおかげです。

毎回、楽しいお買い物を本当にありがとう♪

ちなみに全部で(細かいものも合わせて)50点お買い上げ。

そうとうのストレス発散になりました♪

お家で、待ってていてくれた旦那さん&息子くんにもありがとう♪

でもね、旦那さん帰ってきたら、

「また引越し前に荷物増やして~・・・^^;」とあきれてました。

でもね、すっごくお買い得なんだもん。

これまた、新居までしまっておきます(笑)

そんな雑貨箱、我が家の荷物に何箱埋まってるんだろう~^m^










お買いもの

2010年10月31日 | 買い物
   

こんばんは。

すっかりご無沙汰のびびこです。

今日は、なんと私の誕生日でした。

(ブログ更新中に寝てしまった^^;)ので、昨日。

なので、行きたいところに行こう!ということになり、

久しぶりに朝マックしてそのまま、岐阜のハウジングセンターで行われている

「キャトルマルシェ」に行ってきました。

朝、OPENと同じぐらいに到着して、息子くん&旦那さんは、

仮面ライダーオーズショーへ。

私は、ハンドメイドイベントへ~。

すごい人でしたが、張り切ってお買いもの。

戦利品です。



このチャ-チチェア キッズ用 驚くほどお値打ちでした。

びっくり。

店内に入ってすぐに見つけ、値段見たら手が離せなかった(笑)

手作りなのに~。



真っ白なので、ひょっとしたらアンティークっぽくしちゃうかも~^M^ですが。

そのほかは、温度計とお友達KOKOちゃんの作品で~す。

kokoちゃんの作品、ほんとに好き~♪



いつも、素敵な作品を作るKOKOちゃん。

↑真ん中のは、私が体験したものです^m^


今日は、ワークショップもやってました。



せっかくなので、体験してきました。


短時間だったけど、楽しくできたよ~♪

ありがとね~。

そのあとは、モデルルームをちょっぴり見学してきたよ~。

でも、ハウジングセンターっていつも思うけど、現実離れしすぎててイヤなの~。

観るのは、好きなんだけどね~。

一般的な大きさのハウジングセンターがあればいいのに~と思うびびこです。

そして、ラストは、



新聞紙で、エコな紙袋作り。

息子くんも一生懸命作りました。

これ、英字新聞で作ったら、いいかも~と思い、作り方レシピもちゃっかりもらってきたよ。

後日、作ってみようかな~。

そんなこんなで、あっという間に1日が過ぎた。

夜は、家族にお誕生日をお祝いしてもらって、、、

といっても、ご飯作りはもちろん自分。。。^^;;;

あっ、お茶碗は、旦那さんが洗ってくれたけど^m^

ケーキは、ホールがなくてショートケーキで断念。。。

おかげで、ハッピーバースデーの歌を忘れられていた。

(いくつになっても、やっぱり歌ってほしいと思うびびこです)笑

ショックを受けてたら、夜寝る前に

息子くんが急に、「あ~、かあちゃん忘れてたね~」と言って

「はっぴば~すで~ とぅ~ゆ~・・・」と最後までひとりで歌ってくれた♪

お母さんは、最高にうれしかった♪

嬉しくて、思わずぎゅ~!!っと^m^

ありがとう~。

お祝メールをくれたお友達もみんなありがとう~。









フリマ大好きっ子♪

2010年08月29日 | 買い物
今日は、りっくぅの希望&私の希望で一宮競輪場で行われていた

「わんぱくカーニバル2010」に行ってきました♪

りっくぅの希望は、「ゴセイジャーショー」

何時から始まるのかわからず13:45ごろついたらもう始まっていた^^;

でもね、暑いけどいい場所があり即、観賞。

目が釘付けになるほど真剣に見ていたりっくぅ。

画像、撮ったけどカメラ本体に入っててなぜか移動できない^^;;;

いまだに、デジカメの使い方をマスターしてない私です^^;


そして、戦いも終わり次は、握手会!

これまたいい場所にいたおかげで並ばずにすぐに握手してもらえました^m^

これも、いい写真いっぱい撮れたんですが、なんせデジカメが~・・・・

りっくぅ、ゴゼイブルーに頭なぜてもらったので、めっちゃ嬉しそうでした^m^


そのあとは、私の目当てのフリマ♪

本当にフリマ大好きっ子です^m^

さて~みようかな~と思っていたところ、

びっくりびっくり。

お友達 cute*smileさん がおりました。

あちこち出店されてるので、ちょくちょく会います^m^

また、びびこさん出没~って笑ってるでしょう^m^

そして、くまなくあちこち見て戦利品



あいかわらず、スタンプ

しかも二つも^m^

そして、看板。

ちなみに左のお菓子は、入場者先着3000名に配られたお菓子です♪

しかも大人にも^m^

他にも、イベントとしては、子ども向けの射的など無料だし、ふわふわバルーン?

(大きいふわふわに入ってジャンプしたりして遊ぶもの)などもありました。

それに、ショーはゴセイジャーの他に、プリキュアも♪

りっくぅは、プリキュアにも夢中(笑)

女の子たちは、みんな踊ってたしね~^m^

あっ、そうそう動く恐竜もいたよ~。

かなり大きいし、迫力あるし、リアルで結構怖かった^^;

りっくぅは、必死に後ずさりしてたし~(笑)

もちろん競輪選手がいて、自転車でコース走れたりもしました。

りっくぅは、まだ輪っぱなし乗れないので断念でしたが。

会場は、めちゃくちゃ広いわけじゃないけど、結構楽しめました♪

また、来年も行こうかな~^m^

秋になると、またあちこちのイベント&フリマがめっちゃ楽しみです^m^

出店も好きだけど、やっぱりお客さんで掘り出し物見つけるのも大好き♪




これは、ちょっと前、リサイクルショップで見つけた木のパズル。

6個入って735円。

全部木だし~お得♪

中身が見えない状態だったけど、2枚は少々落書きあったり欠けてたりだけど、4枚は新品同様にきれいだった^m^

これまた、いいお買い物ができました~♪

さ~、張り切ってオーダーもの作ろう~♪

では、また~。


ハンドクラフトフェア

2010年06月25日 | 買い物

今日は、友達と年に一度のハンドクラフトフェアに行ってきました♪

この日のために、せっせと今までの売上を貯めていたびびこです^m^

地下鉄に乗ったら、吹上ホールへ行くおばさま方いっぱい。

すごいです。

去年もそうでした~^m^

以外に年齢層高いです^m^

で、会場まで歩くと、すでにたくさんの人。人。人。。。。

人混みをかき分けながら、順に回ろうと思っていた矢先

さっそく、うさみみりぼんちゃんレジン体験やってました!

さすが、うさみみちゃんいつも行動が早いです^m^

で、いろいろ回りながら物色^m^

体験は、レジンやタディングやエッジングや消しはん、スタンプ、、、

などなど数え切れないほど。

でも、今回は体験はやめて、お買い物に専念(笑)

なんせ時間に限りがあるので~^m^

レジに並ぶのも一苦労だったり~、商品見るのに一苦労だったり~。

でも、楽しいことをしているのであっという間です。

で、戦利品はこちら

左から、ラミネート用ビニール?

これ、自分でアイロンでラミネートできるんだって♪

一番左のラベル(紙製)を革に貼ってその上からラミネートして作ってあった。

それに一目ぼれ^m^

真ん中の木のフレーム&女の子のイラストはシャドーボックス用キット。

これは、去年体験したので、キットのみ購入。

この女の子イラストが大好きなんです♪

真ん中下は、ディスプレイ用。

意味もなく、可愛かったので~2つ。しかも220円(安っ)

他にも

チャコペン(2本買うと1本おまけ)

 バテンレース2つ(1つ1.4m)で500円

これまたお値打ち~♪

ハンドメイドのやる気UPです~♪

 

そうそう、はんどめいど工房の仲間(sunny23さん、ゆめみみカフェさん)にも

会いましたよ~♪

 

1時半ぐらいに会場を出て、

次に向かうは、

「大塚屋」

だって、地下鉄で二駅

行くっきゃないでしょう~^m^

と、はねまんぼうちゃんと♪

戦利品は、こちら

相変わらず、画像が・・・^^;

上は、やわらかく肌触りのいいニット3mづつ(笑)

誰ですか~? 買いすぎ~って~~~

だってね、これ1m210円なんだよ~♪

6m買っても1260円(安っ!!!)

下は、インディゴのような生地に花柄

全然見えないですが~

想像して下さい(笑)

 

〆は、ミスド^m^

そんなこんなでいっぱい歩いていっぱい楽しんでまいりました^m^

 

そうそう急ですが、

「はんどめいど工房」1dayshopの

次回開催が決定しました!

8月21日(土)津島市文化会館

詳しくは、またお知らせしま~す。

 

ではでは、最近作品作りゆっくりですが進めています。

またUPするので遊びに来て下さいね♪