goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

オーダーやらなきゃ~^^;

2008年03月31日 | Handmade

ということで、大急ぎでオーダーものをこなしています^^;

って以前に作ったものばかりですが^^

まずは、入園グッズ。

お気に入りパンダ生地です。

でも残りわずか。

こちらも入園グッズ。

布団カバーちょっと見にくいですね^^;

 

シューズトート(ビニールコーティング)

こちらもシューズトートです。

いまだにサンタさんがいるミシン部屋。

お気に入りのサンタさん年中飾ってあります♪

(誰ですか?しまってないだけなんて言っているのは。。。^^;)

 

今日は、オーダーも見通しがついたので、フリマもしくは 1 day shop に向けて

新作作りました~。

といってもかなり簡単なものなんですが~^^

気合入りまくりの私。

どれだけ出来るかな~*^^*

また upするのでよかったら覗いて下さいね♪


『はんどめいど工房』 誕生

2008年03月30日 | イベント

先日お知らせした 1day shop の名前が決まりました~*^^*

 

 

『はんどめいど工房』

ブログ http://<WBR>blogs.<WBR>yahoo.<WBR>co.jp/<WBR>handom<WBR>eidoko<WBR>ubou

 

 

私は、とっても大好きです。

どんな人でも分かりやすいし。みんなで即決まりでした~♪

 

ちなみに 1day shop は、

5月25日(日) 10:30~15:00

津島市文化会館

 

で行います。

今日は、第1回幹事スタッフ会でした。

mixiで知り合い、今日初めて顔合わせで実は、かなり緊張してました^^;

お昼ごはんもなかなか喉を通らず・・・小心者です^^

しかも遅刻してしまった私。

みなさんにご迷惑おかけしてごめんなさい。

 

でもでも、とっても話がまとまりました。

りっくぅ+2人のお子様がいたのでとってもにぎやかでしたが・・・

初対面では会ったけど、mixiで会話しているのでずいぶん前から友達のように

次々に話が出来ました。

時間内に議題は終わったし。

第1回にしては、ばっちり☆

 

出品者もまだまだ募集してますので、気になる方コメントやメール下さいね。

当日都合悪くこれない人は、委託もありますのでぜひぜひ^^

 

私もとっても楽しみです。

 

 


 桜

2008年03月29日 | その他

今日は、いつもの公園に久しぶりに3人でお散歩。

父ちゃんは、午後から仕事なので30分ぐらいしか時間がないけれど。

桜を見に行きました~。

 

 

画像がいまいちですね~^^;

6~8分咲きぐらいかな~。

場所によって違うけど。。。

とってもキレイ♪

春はやっぱり桜ですね。

お花見しながらお弁当食べたくなっちゃいますね^^

めずらしく坂道を歩くりっくぅ。

ちょっと後姿がたくましい!?

せっかくキレイに咲いているのに、明日の午後ぐらいから天気下り坂みたいですね。

桜が汚くなっちゃうね。

 

明日は、5月末ぐらいに行う 1day shop の初打ち合わせ。

実は、みんな初対面なのでちょっぴりドキドキです。

恥ずかしがり屋の私なので、かなり緊張~

でも、とっても楽しみです♪

だんなさまが、りっくぅを見ていてくれるので*^^*

久しぶりに名古屋へ出動☆

詳しく決まったらまた報告します^^


フリーマーケットについてお詫びです。

2008年03月27日 | Handmade

先日、「4月12日のフリーマーケットに参加します。」といっておりましたが、

なかなか思うようにハンドメイドも進まず、りっくぅの母ちゃん病もあり、

残念ながら今回は、参加取りやめにしました。

楽しみにしてくださってた方、ごめんなさい。

5月は、できれば参加したいですが・・・

もし参加できなくても、5月末ぐらいに友達と 『1day Shop』を企画していますので

その時には、ぜひお待ちしています*^^*

また、詳細が決まり次第ブログ、mixiにて紹介します。

 

で、今日は久しぶりにハンドメイドものUP

じゃじゃ~ん☆

(↑と言うほどでもないです^^;)

まず、オムツケース。

スタイ3点。

バンダナスタイは、初挑戦。かわいいね。

右2点は、リバーシブル。

元同僚の出産祝いで~す。

とっても喜んでもらえたのでよかったよかった。

赤ちゃんもとってもかわいくて癒されますね~♪

 

 

 

続いて

コットンマフラー子供用。

ピンクと紫。兄弟でしたらかわいいかも~*^^*

 

 

最近すっかり暖かくなりましたね~。

いつもの公園の桜も3分咲きぐらいになりました。

お花見したいですね~。

桜まつりがあるので屋台まで出ていました。

公園で遊んだ後、お昼なのでついついいい匂いに誘われて買っちゃいそうです^^

 

 


この頃のりっくぅ。

2008年03月24日 | 育児

先週の熱は、すっかり良くなりました~*^^*

たくさんの方に心配してもらってりっくぅは幸せ者です^^

一時は、40度も越えていたので心配でしたが・・・

扁桃腺からくる風邪でした。

さすがに40度あるとぐったりですね~^^;

でも、りっくぅの「かぁちゃん病」は継続中~。

2週間ぐらい前から「母ちゃん抱っこちて~。抱っこ~」の繰り返し。

そんなりっくぅにかなりお疲れ気味だった私。

ちょっと良くなってきたかな~と思っていたら熱・・・

もちろん母ちゃん病は、エスカレート。

ごはんの支度も出来ないほど。。。

そしてだんなさまが抱っこしてても泣きじゃくり「母ちゃん抱っこ~」

理由は、私がハンドメイドに夢中だったからかな~!?と。。。

でも、製作は寝てるときがほとんどなんだけどな~???

あっ、TV見てるときとか横で編み物してたからかな?と。

反省しました。

りっくぅが起きている時は、一切やらないことにして。。。

 

 

多分、もうひとつは

最近「二人目がほしいね~。」とやたらに話していたからかな~?

そういうことって、子どもって敏感ですよね~^^;

 

母ちゃん病。。。いつまで続くかな~?

 

そしてそして、今日は、

鼻涙菅閉塞の診察

小さい頃から、涙目のりっくぅ。

いつもみんなに「泣いてたの?」なんて聞かれてた。

ずっと「さかまつげ」だと思ってたけど。

ある日ふと、友達から聞いた鼻涙菅閉塞

疑って、眼科2回目へ。

今日は、朝から察しているのかご機嫌斜め。

で、順番が来て看護婦さんにりっくぅは抱っこされて大泣きで診察室へ。

私は、中には入れてもらえないので待合室で。

 

「かあちゃ~ん。」  「かあちゃ~ん。」  「おしま~い」  「かあちゃ~ん」

「こわい~」  「かあちゃ~ん」・・・・

尋常じゃない、こんなのが続いてました~。

悲しくなってきちゃいました。

でも、りっくぅが頑張ってるんだ!泣いちゃダメ。と自分に言い聞かせながら。

「よく頑張ったね。」と笑顔で迎えるんだと心に決め、必死に涙をこらえながら。

 

そして、終わりました。

汗だくになったりっくぅ。

しばらく放心状態で抱きついていました。

「よく頑張ったね。きっと強い男の子になれるよ!」と褒めてあげました。

もっと、小さい時に気づいてあげてれば良かったのかな~。と反省です。

本当に本当にがんばったりっくぅがかっこいい!

 

(ちなみに、ブログ書きながら泣きそうな私^^;)

こうやって大きくなっていくんだね。

がんばれりっくぅ。

がんばれ母ちゃん。

 

 


ダメダメかぁちゃん

2008年03月18日 | 育児

今日は朝用事があり実家へりっくぅを預けて出かけました。

しかし、タイミングが合わず一度帰宅。

そして昼時にまた預けて出かけた。

その間りっくぅはおりこうさんにばあちゃんたちと遊んでごはんもいっぱい食べて。

~お昼寝~

お昼寝起きてから、いつものようにおやつタイム。

なのに、りっくぅったらあんまり食べない。

おかしいな~と思いつつも外へ行きたがるので、散歩へ。

手には、じいちゃんに作ってもらった風車(紙製とペットボトル製)

実家の近所を一周の~んびりと。

散歩中もあんまり元気が無いので

「りっくぅ。元気ないね~どうしたの~?」なんて話しながら。

額に手をあてても。う~ん熱があるようなないような。。。

 

そうこうしているうちに、自宅へ帰りました。

車の中で一言もしゃべらないのでやっぱり何かおかしい

と思い帰ってから熱を測ったら、39.2度~

「え~、そんなに熱いようには思わなかった~」

ダメダメかぁちゃんで~す。

写真の時も熱はあったんです。

 

あの時測ればよかった~。

すぐに就寝しました。

ごめんねりっくぅ。

 

 

最近mixiつながりで 1day shop の話があって。

しかも企画にまで参戦しちゃってます^^

楽しみで楽しみで。

頭の中は、そのことでいっぱいだったここ1週間。

そんなんだからりっくぅの熱にも気がつかないんだよね。きっと。

りっくぅは、きっとそのことをよ~くわかってるんだね。

 

ハンドメイドばかりやってると甘えん坊のりっくぅに変身しちゃう。

2週間ぐらい前は、かぁちゃんにべったりだったから、ちょっと反省していたのに。

相変わらず学習しない私です^^;

めいっぱい看病しなきゃね。


ホワイトデーだったね~。

2008年03月14日 | その他

今日は、雨で一日中りっくぅと家にひきこもり状態。

こんな日は、つらいです。

イライラがたまっちゃいますね。

寝るのも時間がかかり、イライラしてた私。

寝てから夕飯の仕上げしようと、キッチンにいたら、

がんちゃんが、「後から食べようね^^」

「えっ?何が~」

冷蔵庫見て~。

と見てみたら、ケーキが♬

どうしたの~?今日は、何の日~?

そう、「ホワイトデーだったね~。」

そしてすっかり機嫌のなおる私。

とっても単純な私。

お恥ずかしい~*^^*

でも、おいしかったよ♪


こども用ポシェット & 買っちゃった

2008年03月13日 | Handmade

 

オーダーの女の子用ポシェットで~す。

元気な女の子なので、明るい感じにしてみました。

選んでもらえるように2個。

1個は、フリマ用に。

女の子用は、かわいらしくっていいですね。

男の子用は、作るときにいつも悩んじゃう^^;

 

 

そして

今日は、近くのヨシヅヤに「クラフト トーカイ」がオープンしました。

やった~*^^*

ここら辺には、手芸やさんがなかったの。

で、広告見たら1m99円とか189円とか。。。

行くしかないでしょう~。

ということで、オープンと同時に行ってきました。

もちろんりっくぅ連れて。

でもとっても混んでいて大変大変。

カットに並んでレジに並んで。

ゲットしました~。

っていうか 買いすぎだよね~^^;

だって安かったんだもの~^^

ついつい。

しかも午前中は混みすぎてて見れなかったので。

夕方も行ってきちゃった。(ばあちゃんが、行くといったので)

上は、コットンマフラー用に。

でも、やっぱり夕方行った時には、朝買った生地ないものもいっぱいあった。

よかった~、行った甲斐があった~。

りっくぅ ごめんよ~。

いつもこんなのにつき合わせて。。。

感謝です。

さあ、張り切って作るぞ~*^^*


春 み~つけた♪

2008年03月12日 | 育児

今週に入ってからとってもあったかいですね。

こんな時は、散歩がしたくなる私。

昨日は、だんなさまの実家までお散歩15分。

今日は、私の実家で散歩1時間弱。

春はもうすぐそこにいます。

たくさんの春を見つけたよ*^^*

 

つくし。左は、田んぼの横。右は、道路際。

道路際が一番成長していたのは、なぜ?

 

左は、私の大好きなオオイヌノフグリ

確かこんな名前。

右&下の草花は、名前が?です。ごめんなさい。

そして

田んぼの中へ、何度もGO!!!

じっとはしてられないりっくぅ。

こんなところ私にそっくりです^^

もちろん土まるけ*^^*

たくさん遊んできました。

春は、ぽかぽかいいですね。


フリーマーケットに参加しま~す

2008年03月11日 | イベント

イベントの季節になってきましたね。

さっそくフリマに参加します。

これは、ずいぶん前に知り合いに配ろうかな~と思って作ったものです。

画像がいまいちですが、なかなか直せずにいます。。。

 

フリーマーケット

4月12日(土)

10時~3時

場合によっては、早く帰ることもありますが。

稲沢市ハーモニーランド第2駐車場(エイデン西側)

愛知県稲沢市稲島5-2

 

まだまだ製作中ですが~。

がんばりま~す。

お近くの人良かったらきて下さいね~。